しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2012年12月 | メイン | 2013年2月 »

2013年1月29日 (火)

まずは医療人の知識を上げようと思いました。

昨晩から、衛生士と私の4人で週一回のミーティングを行うことになりました。

その目的は、院内にいるスタッフの共通認識を統一することが目的です。

例えば、私が患者さんに説明した事と、衛生士さんが説明したことにニュアンスや方向性が違っていれば、困惑するのは患者さんです。そのため、私と衛生士さんすべてが共通の認識を持って医療を行うには、衛生士さんが担当している患者さんの情報を院内で共有し、それぞれの衛生士さんの悩みを皆で解決していければもっと公衆衛生が向上すると考えています。

ミーティングは、お菓子飲み物自由の、ラフな雰囲気のなか、一回目を行いました。

最初なので、ほとんど私が趣旨説明を行って終わったのですが、衛生士さんの評判は上々でした。

毎週月曜日の診療後に行うことになりました。

来週が楽しみです。

2013年1月28日 (月)

一途一心、命をつなぐ 天野篤著

昨年の2月に天皇陛下の心臓手術を執刀した天野教授の執筆本です。
当時は、執刀医が東大病院の医師では無いことが世間を大いに騒がせました。

106243

しかし、この著書を読むと、彼が選ばれた理由が克明に分かるし、歯科医師の私も大いに勇気つけられる内容となっています。
天野教授は、医師としてのスタートはそんなに恵まれたものではありませんでした。
大学受験に三浪し、一般的だった大学医局へ残るという選択もしていません。
そんな彼が、現在順天堂大学の教授をしているのです。それは、彼が努力を重ね目標を追い求める姿勢が結果として現れているのかもしれません。その類い希な努力と意気込みは、昔からのようなのです。
あこがれを抱くとそれと同じ事をしたいと強く思い、ひたすら真似をし、それを覚え吸収していく。
とにかく手術を上手くなりたい。そのためには手術を多く出来る環境に自ら進んで探し求めていきます。
それらのきっかけとなる大きな転機は、自分の父の心臓手術に立ち会い、亡くなった経験があるということ。
父親が亡くなった事で、心臓外科医を辞めるわけにはいかなくなったというのです。
お父さんの手術中、お父さんが「心臓外科医として、もいこれだけは絶対やるなよ」というトラブルやミスを自分の体で天野教授に見せてくれたというのです。父は命と引き替えに教えてくれた・・・・。それだけの遺産を残してくれたのに、この道から外れてしまうことなど出来るはずがない。そう思ったそうです。
「一途一心」とは天野さんの座右の銘でひたすら、ひたむきの意味だそうです。
彼は常に手術のことを考えているそうで、リンゴの皮をむくときとか、爪を切るときとか。。手先の訓練になることはすべて手術の訓練だと思い、生活しているそうです。歯科にも同じ事が言えると思います。考え方一つで常に前を向いていけるという良い例を教えて貰いました。
私は自分の甘く、他人にも甘いのですが、これからは自分には厳しく、目標を持って生きていかなければなと考えさせられた一冊でした。
本当はもっと書評を書いていたいけど、購入して読んで貰った方が早いですね。

2013年1月27日 (日)

価値観の共有化ができれば・・・。

毎日診察、診療を行っていると、どしても患者さんとの間の価値観のズレに気がつくことがあります。

一生懸命に説明しても、なかなか歯を磨いていただけない。
今まではかなり落ち込みましたが、最近気がついたのは、自分の価値観をかなり強引に押しつけていたのでは。。。。ということ。
患者さんとの価値観の違いを憂うのではなく、こちらが患者さんの価値観に近づく努力を行い、その上で健康な口腔内のイメージを患者さんに持ってもらうこと努力をすることが重要なことなのではないかと感じてきています。
毎日ちょっとのことですが、院内の改革・革命を行っていきたいです。
頑張ります。

2013年1月26日 (土)

求人情報

しろくま歯科医院では歯科技工士さんを募集しております。

整った環境の中で仕事をしてみませんか?

義歯、インプラント、クラウンブリッジ等興味のある技工士さんは是非ご一報ください。

http://www.shirokuma-d.com/recruit/index.html

しろくま歯科医院

院長 猪狩

今年の雪は量が多く、重い・・・。

今朝も朝6時半から雪かきをしました。Img_0589

体力の80%を診療開始前に使ってしまいました。とほほ。
しかし、今年の雪の量はハンパないくらい多いですね。
開業した10年まえなら、一人で駐車場(約10台分)なら1時間もあれば雪かきできましたが、10年後の現在は体力的にもう難しいですね。
とにかく、ここ何年も経験していないほどの雪の量です。
雪かき用シャベルが重くて、重くて、シャベルも壊れますが、心も壊れます(苦笑)。
まだ
1月なのであと何回かは雪かきをしなければならないと思うと、憂うつです。
しかし、もっと北の先生方は、もっと酷い雪かきをしているのかと思うと頭が下がります。
まじめに、雪除車の購入を考えます・・・。

2013年1月25日 (金)

学校医として、学校保健委員会へ参加してきました

水曜日は、診療を休診して、郡山東高校へ、保健委員会へ参加してきました。

学校歯科医となって1年目。まだまだデータがそろわない中の参加でしたが、教員の先生や、学校医の先生、学校薬剤師の先生方と濃密なディスカッションが出来ました。

昨年1年を通してのデータの解析もしっかりと行っており、養護教員の先生や保健担任の先生方の努力がよく分かりました。

面白いと思ったのは、多くの学生さんが集まっているので、それだけで一つの疫学的データが作れるということ。

例えば、インフルエンザは教室単位で広がっていくのでは無く、部活動単位で広がっていくことや、部活の成績の良い年は、やはり怪我や病気が多いなど。

せっかく教えて頂いた貴重なデータなので私も自分の臨床に生かしていけたらと思います。

学校歯科医、面白い。これからも毎年自分なりにデータを蓄積していろんな所に生かして行きたいです。

今年の検診の日程も決まりそうなので、自分なりに学校へ貢献したいです。

2013年1月24日 (木)

頭痛との日々

風邪の症状はなんとか収まり、熱もだんだんと平熱へと移行して落ち着いてきました。

それと引き替えに、偏頭痛がずっと続いており、憂鬱な毎日です(苦笑)。

空き時間には何かしら仕事をしているのがいつもの習慣なのですが、今週は駄目ですね。

溜まっている本をゆっくり読んでいます。

何にもやらないよりはましなので。

早く全快したいです。

2013年1月21日 (月)

W&I歯学研究会打ち合わせの為、いわきへ

私達が主催する研修会『W&I歯学研修会』の打ち合わせのため、代表の渡辺先生の歯科医院(いわき)に土曜の午後に行ってきました。

打ち合わせの内容は、来年開催する総会の打ち合わせ。
私的には、今ひとつ体が本調子では無かったけど、実りのある打ち合わせになったような気がします。
ほとんど、私が一方的に喋ってしまって、渡辺先生や西山先生にはご迷惑をかけてしまったと思います。
しかし、自分で喋って自分で理解するようなやっかいな性格なので、
自分の言葉で喋って自分を納得させたかったのかもしれません。
どうしても、今後の方向性だけはきちっと決めたかったのです。本当に。
打ち合わせには、税理士法人 スリーエスの田中さまや株式会社バルケッタの藤田さまも同席され、今後の企画についての説明もありました。
打ち合わせの後は、近くの居酒屋で反省会。
和やかなうちに終了しました。
宿泊するホテルからいろいろと気を遣っていただいた渡辺先生、現地で実質動いてくださっている西山先生、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

2013年1月18日 (金)

普通に生活できることのありがたさ。

この3日間ネガティブブログですいません。

本格的な風邪を引き、高熱と体の節々に痛みがあり、あまりよく動くことが出来ません。
私の風邪は家族にも感染させてしまい、本当に皆にご迷惑をかけていて、申し訳なく思います。
本来なら普通に出来る事も、何故か出来なくなってしまいます。
普通に生活できることの重要性やありがたさが身にしみます。
昨日、ジェフリー・ディーバーの新刊『バーニング・ワイヤー』を読了しました。Img_e247f037273a331837c9bd7c5590a8d
これは、おなじみリンカーンライムシリーズです。
リンカーンライムは半身不随で首と指しか動かすことが出来ないのにもかかわらず、状況証拠だけで犯人を追い詰めていくという凄腕の捜査官なのですが、こんな風邪の時は、そんなライムが凄いなと思ってしまいます。
ちょっと体の動きが悪くなっただけで、弱音を吐いているのですから、私は。
半身不随のライムに比べたら・・・・・・。
今日も前向きに頑張ります。
ちなみに、今回のこの『バーニング・ワイアー』超絶お勧めです。
ライム絶体絶命!?

2013年1月17日 (木)

体調不良での断捨離はやはり中止(苦笑)

昨晩はかなり体調が悪く、食事を済ませた後、さっさと就寝してしまいました。

今朝起きたとき、熱が39度近くまで上昇していたのですが、じっくりと就寝したおかげで体は動くようになりました。
仕事が始まる前にコンビニへ行き、ユンケルのような栄養ドリンクとレッドブルを買い込み、今日に備えようと思います。
この仕事は、私の替えがいないところが辛いところ。
しかし、こういった状況は2年に1回くらいなので何とか乗り切るしかないですね。
今日も早めに就寝したいと思います。
ではでは。

2013年1月16日 (水)

体調不良での断捨離

昨日の大雪での雪かきで完全に体調を崩してしまいました。

熱は無いのですが、喉が腫れて、痛みがあり、ちょっと寒気がするのです。
これは、完全に風邪の症状ですね。
そこで、今回はこんな実験。
いつもなら、栄養ドリンクを飲んだり、クエン酸を取ったりして、
体調を上げていこうと考えていたのですが、歳を重ねるうちに、それもかなり体に負担がかかると判明。
そこで、栄養ドリンクやサプリメントを取らずに、逆にお湯を多めに飲み、食事等も制限して体をリセットする方向で考えています。
つまり、サプリメント断捨離。
効果があるかは、後ほど分かりますが、もう余計なモノを体にいれるのをやめてみます。
ついでに食べ過ぎも(笑)。

2013年1月15日 (火)

今回の大雪にはかなり参りました。

月曜日、朝から降り始めた大雪。Img_0579

止む気配は一切無く、火曜日の朝方まで降り続けました。

月曜日は、このまま降り積もる雪をそのまま放置してしまうと、仕事の日に雪かきが難しくなるので、家族総出で一度大がかりな雪かきをしました。

しかし、今朝、雪かきを再開すると昨日の雪かきは、まったく効果がなく、本当に苦労しました。

6時半から8時まで雪かきを行い、その後は従業員と交代していただきました。

なんとか、駐車場は形になりましたが、来院する患者さんは無理をしないでください。

本当に今回の大雪には参りました。

朝からぐったりです(苦笑)。

ちなみに、写真はミニカーを使って撮った写真です(笑)。

2013年1月 8日 (火)

かなりの忍耐力が必要ですな(苦笑)

今年から3年をかけて、今までとは違う咬合理論を勉強することにしました。
Img_0526

そのため、年始から新しい咬合の清書を読み込んでいます。

正式な講習は4月からですので、それまでに何とか・・・・とは思っているのですが、なかなか進みません。
やる気のあるときは、かなりグイグイ読み込めるのですが、気分が乗らない時は・・・・(苦笑)。
でも、決めたことなので頭に入っていなくてもとりあえず目で文章を追っています。
どうせ、後で読み返すことは分かっているのですが、ダイエットと一緒で、途中で途切れてしまうと続かないのはわかっているので・・・(あ、ブログもいっしょですね)。
とにかく続けることが大事と自分に言い聞かせ、頑張ってモノにしたいと思います。
しかし、いくら学んでも次から次へと出てきますね、学ぶことが。
楽しいけれども。
学べる立場にいることを感謝しなければいけないと常々思っています。

2013年1月 7日 (月)

新年の調子は?

いつもの新年の調子ですと、正月気分が抜けきらず、体の調子が悪いというのがいつものパターンなのですが、今年は違います。

なぜかと言えば、お正月休みは一日もだらだらせず、計画通り、規則正しく生活していたからです。

娘と一緒に、まず起床したらすぐに着替えて体操していたのです。

それから、子供達のやりたい事をずっとつきあっていました。

ですから、一日中パジャマのままで寝そべって食っちゃね、食っちゃねという生活は一日もありませんでした。

その反面、休みの日数が長く感じられ、早く仕事がしたいなと思うほど(笑顔)。

休みの日は、いつもの生活パターンを崩さない方が良いかもしれません。私は。

2013年1月 5日 (土)

仕事はじめです。今年もよろしくお願いします。

今日から仕事はじめです。

今年もよろしくお願いします。

年頭から、ボイラーが凍ってしまっていて、いきなりお湯が出ないスタートとなりました(苦笑)。

ボイラーの電気だけは切って長期休みに入ってはいけないということを学びました。

いきなり良い感じです《前向き》!!