しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月30日 (金)

早く気がつけ!!

毎日、毎日、夜のニュースで今日一日のコロナの感染状況を都道府県別の地図で示しています。

こういった感染状況を作り出しているのは、「自分だけは大丈夫だから」と県越えや外出自粛をしない輩の数だと思っています(もちろん、濃厚接触という被害に遭われた方もいると思います。本当にお気の毒です)。

色んなこじつけを見つけて外出している皆さん、周りに迷惑を掛けていますよ。

そろそろ自分が足を引っ張っていると気がついた方がいいですよ。

GWは特に。

20210427_105322

2021年4月29日 (木)

今日からGW?

本日からGWに入る方もいらっしゃるいのでしょうか?

今年のGWは、基本的に外出せずに自宅で過ごす事になると思うので、なにも予定を入れていないのですが、皆様は何か予定があるのでしょうか?

予定が立てづらい雰囲気ではありますが、なにか自宅で出来る事を考えるのも良いかもしれません。

私は、ご想像の通り、ずっと模型を作って過ごす予定です。

それもまた楽しみです。

Img_7355

2021年4月28日 (水)

オワコン。

皆さん、オワコンって知っていますか?

最初私は何の事か分からなかったのですが、ネット上でちょくちょく出てくるで、調べて見たのです。

「オワコン」

つまり、「オワコン」=「終わっている コンテンツ(中身)」の事らしいです。

例えば、テレビやネットで一時もてはやされた人物やキャラクターが、すっかり人気が無くなり、相手にされなくなってしまったこと・・・見たいな感じみたいです。

私が休日の夕方に部屋で一人でブログのネタに困っていると、娘が横にやって来て、「同じ事ばかり書いていると、オワコンに成っちゃうよ」と言われて、「ハッ!」としてしまったのです。

そこで、焦って娘に「お、お、お、お、お、お、お父さんは。もうオワコンですか・・・・・?」

と聞くと、娘曰く「い、い、いや、そんな事は言っていないけど、同じ事ばかり書くとオワコンに成っちゃうよって意味で、お父さんがオワコンって意味じゃないよ・・・・」と、焦った顔で言われました。

その時感じました。

「お父さんは、オワコンなんですね」って。

Img_7541

2021年4月27日 (火)

長距離ドライブ。

40代までは長距離ドライブが大好きでした。

30代までは日帰りで東京まで行ったことも何度もあります。

そして、50代。

もう、長距離ドライブがめっきり苦手です。北は仙台、新潟、南は宇都宮までくらいしか行く自信がありません。

とにかく、年を重ねるごとに、人生の責任が重くなってきてしまって、もし事故でも起こしてしまったら多くに方々(家族、スタッフ、患者さん)にご迷惑を掛けてしまうと思うと、まったく長距離は乗る気が失せました。

子供たちが仕事を継いでくれたり、リタイアしたりして、気楽になったら、またゆっくりとロングドライブを楽しみたいと思いますが、それまでは、安全運転、速度規制、道路交通法をしっかり遵守して生活していきたいです。

やれやれ。

L1005993

2021年4月26日 (月)

フラミンゴ。

昨年はまったく口にする事が出来なかった「カニ」が急に食べたくなり、奧さんに相談しました(笑)。

でも急には用意出来ないので、今回は断念ということになりました。

しかし、どうしても諦めきれず、何とか食べたいなって思ったところ、「メヒコ」があるじゃないか!!と閃きました。

早速その晩ご飯はメヒコのカニピラフを予約しました。

診療終了後に、早速車を走らせてメヒコへ予約したお弁当を取りに行きました。

久方ぶりにメヒコを訪れたのですが、外装や店内が新しくなっていて、中にいるフラミンゴも生き生きとしていました。

肝心のカニピラフですが、とても美味しゅうございました(笑)。

久しぶりに食べましたが、かなり美味しかったので、リピート確実です(笑)

Img_7664

Img_7666

Img_7663

2021年4月25日 (日)

うっかりしていました(苦悩)。

間もなくGWですね。
私は今年のGWは、特に大きな予定は入れない予定でした。とある一つの事を除いて(笑)。

それは、昨年の4月に予定していた岡村靖幸さんのライブの振り替え公演が今年の5月2日に予定されていたのです。

昨年は、郡山と仙台の二つの岡村ちゃんのライブのチケットをゲットしていたのですが、ご存じのように、コロナの緊急事態宣言により、延期となってしまいました。

今年の振り替え公演の予定がHP上にアップされて、仙台のライブは、日程的に難しく、泣く泣く払い戻し請求を行いました。

しかし、郡山のライブは丁度GW期間中なので、そのまま払い戻しにせず、取っておいたのです。

そろそろGWだと思い、郡山ライブの日程をHPで確認しようと思ったのです。

そこで、愕然としました。なんと、今年の2回目の緊急事態宣言により、席を去年と同じ間隔で開催する事が難しく、全てのライブが中止となっていました。新たに大型の施設でのライブが発表されていたのです。

私の住む福島では緊急事態宣言が無かったので、油断していました。

しかも、中止となった為に発生する払戻期間も2月末まで(泣)。非常に残念です。

私はここのところ、つくづくライブ運に見放されています。

令和元年東日本台風の被害で、仙台への新幹線および幹線道路の封鎖で、仙台で行われたライブには行けなかったし、コロナの影響で、ライブ3つ駄目になったし。

今回の中止を含めて、4つのライブに行けませんでした。令和の時代になってから一度もライブに行けてない(泣)。

まあ、これも仕方が無いですね。

Img_7667

Img_8043

2021年4月24日 (土)

またしても左側。

私は過去に座骨神経痛を発症しているのです。

投薬のお陰でかなり、楽になってきたのですが、それでも疲れが溜まってくると、左足が痙攣し、睡眠中に足の攣りがおこります。

その時は、入念なマッサージと足を中心としたトレーニングを行い、充分な休息を取ることで、痙攣の頻度が少なくなってきます。

また最近も左足の痙攣が頻繁に出ていて、「困ったな」と思っていたのですが、ついに左手にも痙攣の症状が出てきてしまいました。

今度は左手の親指の第一関節が痙攣し、強い痛みを帯びています。

大分症状は、緩和してきましたが、まだ完治はしていません。まもなくGWが来ますので、充分な休息と溜まったストレスを解消していきたいと思っています。

とにかく、運動不足が顕著なので、簡単な散歩から初めて、体を元の健康な状態へと近づけたいですね。

やれやれ。

2021年4月23日 (金)

散歩

先日の休日の朝に、息子とドライブに出かけました。

車を駅前に駐めて、そこから息子を散歩に誘いました。目的地は未定で、ただひたすら歩きました。

気がつくと、私の母校でもある、金透小学校辺りにいました。私が知っている金透小学校ではありましたが、周辺の景色がかなり変わってしまっていました。

子供の頃は金透小学校の長い坂道もかなりの急勾配に感じましたが、今みると、子供にも楽に上れる緩やかな坂であることがわかります。

この日は、郡山市長選挙の日でもあったので、金透小学校が投票所になっているらしく、多くの人だかりが出来ていました。

息子に、「父さんはこの小学校で勉強していたんだよ」と説明しながら、小一時間、昔を懐かしみました。

散歩ってとても良いですよね。

また、無理矢理子供を誘って、散歩に行こう。

Img_7649

Img_7652

Img_7653

2021年4月22日 (木)

人間(私)って本当に駄目な生き物と実感。

先日の事です。

次の日の患者さんの予約状況を見て、身を引き締めました。

とにかく、ぎゅうぎゅうに予約の隙間に患者さんが入っていて、午後には大きな手術と新患の予約が3つ入っていました。

そんな日は、とにかく体調と気持ちを落ち着かせて、淡々と目の前の患者さんに誠実に対応していくしかないのです。

しかし、当日になってみて、キャンセルや体調が不良等が重なって、結構暇になってしまったのです。

その暇を利用して、資料整理や勉強等をすれば良いのに、ダラダラと過ごしてしまいました(汗)。

貴重な時間を得る事が出来たのに、生産的な時間の使い方をせずに、「自分は疲れている」と言い訳をして、何にもせずにぼーっとしてしまったのです。

やはり、人間(私)は、高い所から低い所へと水が流れるように、楽な方、楽な方へと落ちてしまうのでしょうか?

今後は気を引き締めて、仕事に邁進していきたいです。

Img_7356

2021年4月21日 (水)

雨音。

昨日のブログにも書きましたが、激しい風を伴う雨は、怖いだけで嫌いなのですが、風を伴わない夜の雨は大好きなのです。

屋根を打つ雨音は、個人的にとても落ち着き、入眠がスムーズになります。

夜に雨が降ってきて、丁度良い雨だと、雨が止んでしまう前に急いで布団に入ります。

心地よい雨音を布団の中で感じたいので。

Img_7646

2021年4月20日 (火)

地震の後遺症。

最近、大きな地震が有ったせいか、自宅の揺れに非常に敏感になってしまっていて困っています。

先週末の夜中はとても強い風が郡山を駆け巡りました。

家人に聞いて回ったのですが、誰も気がつかないのですが、微妙に自宅が風で揺れているのです。本当に微妙なのですが。その微妙な揺れが気持ち悪くて、車酔いの様な状態になってしまうのです。

そんな時は、2階の高い場所に居たくなくて、1階の院長室で一人でじっとしています。揺れが収まるまで。

子供たちには、「全然揺れてないよ」と笑われるのですが、私は大まじめ。

怖くて仕方が無いです。

今後も地震は定期的に来る可能性があるし、本当に不安です。

2021年4月19日 (月)

決め手は吸引力と値段。

当院で使用している掃除機が少しくたびれてきたなってって常々思っていたので、思い切って買い換える事にしました。

スタッフにどんな掃除機が欲しいか聞いたところ、有線のコンセントに差し込むタイプの掃除機との事でした。

早速、大型電気店に行って、掃除機を物色。

私が実際に院内で掃除機を使うわけでは無いので、どんな掃除機が良いのかサッパリ分かりません。

情報はコンセントに差し込むタイプの掃除機という情報しか無いので、それを頼りに探しました。

掃除機は、本当に進化の度合が凄い家電なんだなと再確認。もう種類がありすぎて、選びきれない。

しかし、予算がありますから、その予算の範囲内で検討する事にしました。

私は、 名前が格好良くて、最新式っぽい「サイクロン型」が良いかなと思って、定員さんに相談したら、予算内のサイクロン型は、ほぼ吸引力が弱い事が判明。サイクロン型で吸引力の強い掃除機は、とにかく高額(汗)。

そのため、未だに紙袋パックを内臓した従来の掃除機が売れているとの事。

確かに、従来の掃除機の吸引力をサイクロン型に求めると、かなりの金額になってしまいます。

そのため、今回は従来の紙パック型の吸引力の強いタイプを選択しました。

やはり、お店の方に相談して購入すると良い買い物が出来ますね。

納得。

Img_7645

2021年4月18日 (日)

眼鏡を掛け替える心の余裕を持ちたいね。

先日、診療終了後に娘を迎えに学校まで運転しました。

その日は、ちょっと診療が押してしまい、娘の迎えに行く時間ギリギリ。

丁度道が混み始める時間になってしまったので、かなり焦りました。

診療が終わると上着を着ただけで乗車して、学校に向かったのです。

しかし、なんだか変なのです。視界がぼやけるのです。はっとして、眼鏡を確認すると、診療用眼鏡で車の運転をして閉まっていました。

診療用眼鏡は手元と2メートル先くらいにピントが合うように設定されたレンズを使用して作ってあるので、30メートル先まで視認が必要な運転には不向きなんです。

もう、制限速度よりも若干遅い位ののろのろ運転で学校に向かいました。

急いでいる事よりも、事故に遭わないようにだけを考えて運転していました。

本当に焦ると良い事ないですね。時間に追われていても、いつものルーティンで眼鏡を変えるといった心の余裕が欲しいですね。

以後、気をつけます。

Img_7352

2021年4月17日 (土)

分析の季節。

新生活が始まる4月だからか分からないのですが、顎機能の検査および矯正希望の患者さんがとても多いです。

やはり長年の口の違和感をコロナのマスクの生活のうちに、解決しておきたいという真理の現れなのでしょうか?

毎日、毎晩、資料作成と分析に追われております(笑)。

楽しく、贅沢な時間です。

20210413_71636

20210413_71655

2021年4月16日 (金)

歯医者が歯痛になったら。

先日、自分の歯に自信が無くなってきたというブログを書きました。

私が毎日患者さんに説明している口腔内の症状が自分にも起こると、なかなか自分の気持ち(精神面)が制御出来ず、客観的に見られず、とても苦労しました。

そこで、歯科医学的に自分自身を分析してみて、まだ最悪な状態にまでは陥っていないと判断して、新しいマウスピースを作成する事にしました(ストレスによる歯根膜痛と判断しました)。

スタッフに私の口腔内の型を採得してもらい、今技工士さんにお願いして作って貰っている所です。

患者さんが「歯が痛い」となったときに精神的不安定さを、今回自分自信で体験したのですが、なかなかスリリングな経験です。

この症状を克服できた暁には、自分の仕事にかならずプラスになるだろうなと勝手に想像しています。

口の中の症状を安定させる為には、プラークコントロール(口腔内の感染防止)と咬合力のコントロールしか無いので、頑張ってしっかりとコントロールしていこうと思います。

Img_7632

Img_7633

2021年4月15日 (木)

気をつけなければいけない年頃。

私の大学の同級会から、友人が亡くなったというメールが届きました。

このご時世なので、葬儀等はとうに親族様で済まされていて、事後報告でした。

私は今年51歳になりますが、開業18年目になりますが、かなりの数の同窓生が鬼籍に入りました。

死因で結構多いのが、不整脈によるもの。

前日まで普通に診療していて、朝布団の中で亡くなっていたというパターンです。

過労死なのか、何なのかは人ぞれぞれだとは思いますが、そろそろ本気で自分の体を見つめなければならないのかもしれません。

この年齢になって思うのが、本当に体力や健康は何者にも変えられないという事実。

同年代の皆様、気をつけましょうね。

Img_7424

2021年4月14日 (水)

MT

昨年の春にMT(マニュアルミッション)の国産のオープンカーを納車したのです。

私は小さい頃からオープンカーに対する憧れが強くて、開業してから間もなくオープンカーを購入したのです。

その車はイタリア車だったのですが、故障が多くて、とても閉口しました。

なにしろ、納車の日にオープンカーの命の幌(屋根の部分)が開きませんでしたから(泣)。

バッテリーも直ぐに駄目になってしまって、1ヶ月も乗らないと(私は自宅開業なので、1ヶ月車に乗らない可能性もあるのです)、もうバッテリーが充電値が下がってしまい、エンジンが掛けられないといった事などいつもの事でした。

それでも、その車が大好きで10年以上も大切に乗っていました。しかし、幌からの雨漏りが酷い事と車のパーツの確保が大変になってしまった事で、手放すしか有りませんでした。

しかし、私がこの車を手放しで一番悲しかったのは、MT(マニュアルミッション)の車に乗れなくなってしまった事でした。AT車(オートマチック車)は、ほぼ全自動なので、車は目的地へ向かうための車ですが、MTは道の状況や道路の混み具合、車の状態などを五感で感じて、シフトノブからエンジンへギアの選択を自ら選択しながら走らせるので、心地よい緊張感があります。

AT車は目的地へ行くための車だとしたら、MT車は、車を運転する事が目的となってくるものなのです。

以前の車で、車の状態を確認しながら維持して車を楽しむという余裕が無かったので、国産のオープンカーを選択したのですが、とても正解でした。

乗りやすいし、MT操作も楽しいし、壊れない(笑)。

ちょっと贅沢な趣味ですが、車を納車して、確実の日々のストレスが減っているのを実感しています。

MT車のオープンカーは、自分の体が許す限りずっと載っていきたいと思っています。

勿論、私は大雨では無い限り、冬でも幌を開けてオープン状態で乗っています(笑)。

Img_7485

2021年4月13日 (火)

自分の「歯」に自信が無くなってきました(😭)

私は自分が歯医者であるにも拘わらず、歯が凄く悪いのです。

ここ10年ほどは、それ程悩んだりしてはいなかったのですが、今年に入ってからはしばしば歯痛および歯の不具合に見舞われています(苦笑)。

先日は、下顎の奥歯の咬合痛。昨日は、豚カツを前歯でかみ切るときの激痛。

歯医者は歯科医師なのに、歯医者に一番遠い存在でもありまして、自分の歯を治せないという欠点もあるのです。

幸い、今のところ、大事には至っていないのですが、今後は対策を考えないといけないと思っています。

ただ、自分の歯が悪くなって、悩む事には一つだけ利点があります。

それは、患者さんの歯の悩みに寄り添えるという事です。リアルに歯の悩みが共有出来るので、何とかしてあげたいという気持ちは、モリモリに上がってくるので、歯科医師という仕事にはあながち悪い事ではないのかもしれませんね。

Img_7500

2021年4月12日 (月)

日曜日の事。

昨日の日曜日は息子と久しぶりに喫茶店でゆっくりしてきました。

息子は喫茶店で勉強ばかりしていて、全く相手にして貰えませんでした。

しかし、私は小説に集中する事が出来て、まあ、それはそれで良かったです。

なんだか、最近淡泊なブログだな。

Img_7631

2021年4月11日 (日)

ブログの更新を忘れていました

ブログの更新を忘れてしまいました(汗)

まだまだブログの予備があると思ってしまっていました。

参ったね。

2021年4月10日 (土)

実習生。

今月から福島医療医専門学校の衛生士科の学生さんが実習へ来ています。

約3ヶ月の実習期間となります。

患者さんにはご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いします。

Img_7511

2021年4月 9日 (金)

私のモチベーションの保ち方。

週の初めの月曜日には、どうしても正直テンションが下がり気味です(苦笑)。

テンションが下がってしまった時の乗り越え方として、週内に目標を設定するようにしています。

その週になにか、イベント(連休や歯科医師会関係での外出)があればそれに向かってモチベーションを上げていき、そういった行事が無いときは、週末や日曜日に行う「仮想行事」を脳内で妄想を膨らまします(笑)。

先週も、特にイベントが無かったので、日曜日の趣味の予定を妄想で組み立てました。

かなり、具体的な予定が出来上がり、期待して日曜日に臨んでいたのですが、結果は、全く出来ませんでした(😭)。

この妄想は、100%の体力とやる気が絶対必要で、その日は体力がかなり無くて(疲れていて)、1日寝ていました。

やったことと言えば、家族の買い物の運転手と荷物運びくらい。

自分の楽しみにしていた趣味さえ、出来なくなるのですからあ、加齢は嫌ですね(苦笑)。

Img_7429

2021年4月 8日 (木)

照れてしまいます(笑)

患者さんに治療の時に、「先生のブログ読んでます!」と言われてしまうとかなり恥ずかしいですね(笑)。

私のブログは、歯科の専門性の高いものというより、私の家族の事とか、自分の失敗談や思った事ばかりなので、あまり人の役にはたたないのです。

今後は、もっと人の役にたつブログを書くべく、もっともっと勉強を重ねます。

宜しくお願いします!!

Img_7474

2021年4月 7日 (水)

歯が痛いのです。

歯が痛いのです。ここ2ヶ月くらい。

私は常日頃、患者さんの歯痛の悩みを受け止め、アドバイスや治療を施しています。

もちろん、治療を行うのは最終手段。基本的には痛む理由を患者さんに説明して、再発しないように、治療費が掛からないような生活をアドバイスする事の方が圧倒的に多いです。

全ての患者さんの痛みを「歯を削って埋める」「歯の神経を抜く」を繰り返していれば、私の体は持ちませんし、患者さんからの信頼を失ってしまうでしょう。

本当に治療しなければいけない歯牙は、生活環境を改善しても痛みが取れない場合と齲窩が象牙質や神経(歯の深い所まで)にまで達してしまった場合のみなのです。

歯が痛む場合の大きな原因は、歯に長時間負荷が掛かっている時です(私はそう考えます)。

「硬い歯」と「硬い歯」が硬い食物を挟んで、万力の様に日々砕いているのですから、噛みどころが悪かったり、歯と歯が長時間食いしばっていたら、歯を支える歯根膜というスプリングが歪みの伸びきって痛みを発します。

しかし、体は生き物なので、工業製品の様に一度壊れてしまったら交換するまで直らない機械では無く、壊れた原因を取りのぞき、改善してあげれば元に戻りやすいです。

で、私の歯が痛い原因ですが、自分が歯医者なので良く原因が分かっています。

ここのところ、難しい手術や細かい矯正治療などが続いたせいで、治療中は食いしばって治療しているのです。

私は細かい治療をする時は、息を止めて、歯を食いしばり、集中して行います。

特に右の上顎小臼歯に強く当たっている事が多いと自覚しています。

まさに、その歯が夜にシクシクと痛みます。

土曜から日曜日の診療が無い日は、歯の痛みが「ピタッ」と収まるのです。

夜中などはマウスピースなどを装着して歯を守れるのですが、診療中はマウスピースをして治療は出来ないのです。途中で説明しないと行けないし、コロナの関係上、患者さんの前でマスクを付けたり外したりも出来ないので。

しかし、自分の歯がシクシクと痛みながらの、患者さんの歯の痛みを改善しているというのは、何だか皮肉なものです。

長期の休みが欲しいこの頃です。

Img_7500

2021年4月 6日 (火)

下を向いていた日。

先月初めの頃の事です。

その日は、午前中に矯正の患者さんのブラケットという器具を歯に付ける治療がありました。矯正におけるブラケット装着は、矯正治療の中でも1,2を争う大事な行程。

このブラケットの装着のズレがあれると、歯の移動に大きく誤差が生じやすいので、とても緊張します。

歯にしっかりと強度を持たせてえ接着しないと、矯正中の脱落の原因ともなりますので、注意が必要です。だから、ブラケット装着の前日は緊張でソワソワしてしまうのです。処置中は終始下を向いて口腔内を診て作業を行いました。

その日の午後の前半も矯正の治療でした。勿論、集中して口腔内を凝視しながらの作業でした。

午後の後半戦は、親知らず抜歯2連発。矯正やら親知らず抜歯以外の時間は根の治療や虫歯の治療が続きました。

その日は説明をする治療が少なかったので、ずっと治療していたという感想でした。

全ての診療が終了して、自宅に戻ったときに、1日下を向いて治療していたせいか、首が痛くて、吐き気をずっと催していました(食事中の方すいません)。

基本的に診療が続くと、腰が痛くなるのが普通なのですが、この日は首が痛くなってしまいました。

ヤレヤレ。

Img_7504

2021年4月 5日 (月)

急いで使いたい時に。。。

私のメインパソコンはMacなのです。使い始めたのはもう20年くらい前からなのですが、理由は当時格好よかったから(苦笑)。

大学や大学院の時は、ずっとウィンドウズのパソコンでした。大学の講座がウィンドウズだったので。

今、マックを使用する理由は、余計なソフトが入っていない事と、操作がウィンドウズよりも簡単だから。それ一択です。

しかし、歯科材料で使用するソフトはウィンドウズが多いので、一応、ウィンドウズも使っています。

ウィンドウズは、ソフトの関係でwin7とwin10の2種類を何台か使い分けています。

主にネットに接続する必要があるソフトが入っているものはwin10で、必要のないものはwin7って感じです。

Macとwinの割合は、Mac9:win1って感じです。

先日、患者さんの資料(口腔内写真および画像)を整理しなければいけなくて、winを立ち上げたのですが、立ち上げた途端に、アップデートが始まってしまいました。

頻繁に起動していないので、パソコンが強制的にアップデートを始めたのです(私に対するwinの嫌がらせです)。

患者さんにカウンセリングする為の資料作成をその日の午前中にすると決めていいたのに、このアップデートのせいで、午後になってしまいました(カウンセリングは10日後だったので、余裕はあったのですが)。

やはり機材の整備は、分け隔て無く均等に行わなくてはいけないですね。

使いたい時に、常に可愛がって貰えていない機材は反乱を起こします。よく覚えておいてください(笑)

Img_7464

Img_7463

2021年4月 4日 (日)

やらかした(汗)

ここ10年くらいは、診療する時には拡大鏡もしくは顕微鏡といった「歯を拡大させるレンズ」を使用して診療しないと全く歯に細部が自信がなくなってしまいました。

入れ歯の調整くらいなら要らないのですが、正確性を持たせる為にはやはり拡大鏡は必要なものです。

若い頃は、拡大鏡にもこだわって、何十万円もする高額なものを使っていたのですが、あるとき、「私は光量の方が大事」という事が分かってからは、術野を照らすライトにお金を使い、拡大鏡は目に優しい低価格のもの方が使い勝手が良いと分かりました。

昔は何十万、今何千円って、すごい変化(あまり物にこだわらなくなった証拠なのかも)。

で、少し話は脱線しますが、先日、診療が終了して自宅に戻ろうとする時に、机の下のパソコンの配線がなぜか気になってしまい、いつもの癖で、整理整頓したくなったのです。

そこで、ヘッドライト拡大鏡を椅子の上に置いて、机の下に潜り込み、ゴソゴソと配線の整理を始めたのです。パソコンやネットの配線ってなんであんなに自己主張が強いのでしょうね。ホントに(汗)。

それぞれ配線の長さが一定ならば、揃えようもあると思うのですが、それぞれに必要な長さや方向が違いので、ものすごくまとまりが出ずらい。

20分位、中腰で作業し、なんとか気にならなくなって、作業を終わりました。果てしない配線戦争には終止符などないと諦めて、一休みしようと、椅子に座ったの・・・・・・・(バキッ!!☆/(x_x)

嫌な音がして、お尻に突起物が当たる感覚とぐにゃりとプラスチックがしなる感覚が伝わりました。

椅子の上にライトと拡大鏡のヘッドセットを置いていたのを忘れていたのです。

ヘッドセットは変な方向に曲がり、拡大鏡は見事に割れていました(大泣)。

幸い、ヘッドライトは小さいヒビ(クラック)で済んだので、しばらく使えるとは思うのですが、拡大鏡はもう駄目ですね。

幸い、値段が高くないので、買いだめしてあるので直ぐに問題がある訳ではないのですが、私の様な巨漢が座ったら精密機械はひとたまりもありません。

拡大鏡よ、成仏しておくれ。

Img_7408

2021年4月 3日 (土)

郡山歯科医師会 総会開催

Img_7416_2

先月の事なのですが、ミュージカルがくと館にて総会が開催されました。

最初私は、開催場所を「ニコニコ子供館」と勘違いしていて、早めにニコニコ子供館の駐車場にて待機していたのです。しかし、時間間近になっても入庫してくる車が一台も無くて、不安になりよくよく調べたら、会場を間違っていました。

早めに行動していたので、なんとか遅刻せずに済んだのですが、かなりの冷や汗でした。

総会では、まず衆議院議員でもある根元匠先生より、現在の政府のコロナ対策に関する説明がありました。あまり地域住民には伝わりづらいとは思うのですが、かなり政府は国民の為に頑張っているのだなろいうのが、正直な感想でした。

Img_7413

Img_7415


次に、郡山医師会会長でもある土屋会長が福島県のコロナウィルスの現状を詳しく説明してくださいました。また、郡山では医師会、歯科医師会、薬剤師会、看護師会の各医療団体が一丸となって協力体制が整っているため、福島県内でもわりかし早い段階でワクチン接種が実現する可能性があるという説明も受けました(歯科医師会でも各医院より人員を出し、ワクチン接種に協力するのです)。

その後、歯科医師会の総会が開催されました。

議題は多岐におよび、実りある総会となりました。総会途中では、評議委員会の選挙が開催されました。

私は予備代議員を今年まで務めされていただたいていたのですが、家庭の都合で今回は辞退させて頂きました。代わりに出馬して頂いた先輩に大内先生には心より御礼を申しあげます。

総会が終了した後に、時期郡山歯科医師会の会長選が行われました。

現在の会長でもある伊藤会長が再選されました。郡山歯科医師会にとっても喜ばしい人選だったと思っています。これからも、今まで通り正しい舵取りをお願いします。

Img_7421

Img_7423

2021年4月 2日 (金)

私と息子の取り組み方の違い。

息子の生き方と私の生き方に違いがあるので、ここにメモとして残しておきます。

息子は、「超」が付く負けず嫌い。

とある日、私の部屋で、私が見ている中で、息子はいわゆる「死にゲー」と言われる、何度もゲーム中に主人のキャラクターが強い敵にやられて頻繁に死んでしまうゲームをしていたのです(私がこの手のゲームが好きなんです)。

「死にゲー」ですからとかく頻繁に死にます(苦笑)。

ですから、ゲーム中にキャラクターが死んでしまう事は、日常なのです。

そんな「死にゲー」でも、息子は負けるのが嫌いみたいで、泣きながら(悔しながら)何度もチャレンジするのです。

私など、もともとゲームが上手い方では無いので、「そんなものかな」って感じでプレー出来るのですが、息子は全てに全力です。

だから、息子は途中で投げ出す事が出来ないみたい。勉強でも解決するまでずっとやり続けてしまうのです(途中で、休憩のため寝てしまう事もありますが)。

私は、勉強に関してはダラダラ続けるほうです。とにかく机の前に長時間座っている事が勉強(仕事)だと思っているので、その勉強(仕事)に飽きたら、次の勉強に移って、また飽きたら別のという感じ。

誰のDNAなんだ?と不思議に思います。奥さんも息子の感じとは違うし。

私の娘は、私と似ていて、要領よくやっている感じです。

同じ家の中でも物事に取り組む姿勢がバラバラでとても面白いです。

これからも息子(娘)観察を継続しようと思います(笑)

Img_0206

2021年4月 1日 (木)

エイプリルフール

本日は4月1日。

エイプリルフールですね。1年で1日だけ嘘をついて良い日となります。

しかし、この嘘をついて良い日でも、仕事で嘘をついてしまうと大変な事になってしまうのが医療業界。

あくまでもシャレの分かる家族内の許される限界のギリギリの嘘を子供たちに今晩展開して聞く予定。

まあ、うざいオヤジの話など、関わる事無く一瞬で瞬殺されるに決まっていますが。

L1006388