しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2018年8月 | メイン | 2018年10月 »

2018年9月30日 (日)

うわっ忘れてた。

本日は、娘のピアノの発表会がありました。
(後ほど、ブログにアップ予定)。
低気圧が酷くて、いつもの様に低気圧性偏頭痛が押し寄せてきて、ずってと寝ていました。
夜になり、食事をしていると、嫁さんが「今日はブログを書かないの?」という一言。
すっかり忘れていました。
もう、講演が終わって気が抜けています。
ということで、急いで、つなぎのブログアップ。
ほんとに気が抜けていたわ。

2018年9月29日 (土)

郡山東高校歯科講話

昨日は、午後を休診にさせて頂き、郡山東高校へ歯科講話をして来ました。
3年前に行った初めての歯科講話はかなり努緊張だったのですが(苦笑)、今年は体調が悪く、疲れていたせいか、全く緊張しませんでした(笑)。
体調悪いのも時には悪くないですね。
もう、あっという間の1時間でした。
言いたい事は言えたと思います。
終了後に校長先生瀬谷先生や、宮川先生にも褒めて頂いて、安心しました。
今年の私の中の一大イベントが終わったので、すこしほっとしています。
やれやれ

20180929_94618



Img_6906



Img_6907



2018年9月28日 (金)

高齢者の心身特性、在宅医療または介護に関わる研修会

昨晩は、歯科医師会の学術主催の研修会が行われました。
講師は、今年の4月にも講師をして頂いた太田西ノ内病院の本間先生です。
介護や在宅に関わる研修の第二弾です。
実は、私は次の日(今日)に行われる自分の講演会の事で頭がいっぱいで、全く集中出来ませんでした。
非常に勿体ない。
余裕がない証拠ですね、、。
何事も勉強です。
トホホ。

Img_6904



Img_6902



Img_6905



2018年9月27日 (木)

一人予演会。

明日は、私が学校医をしている郡山東高校での「歯科講話」なんです。
講演時間は1時間。
1時間って、日常では何気ない時間ですが、一人で立ったままでずっと喋り続けるのって、とっても大変。
講演を慣れている先生や講演が好きな先生なら別ですが、私は出来るだけ一人でいたい主義。
この何年も休日は家族以外で遊んだことなんて、ちょっと記憶にないくらい根暗なのです(苦笑)。
毎年、何らかの講演をしているのですが、本音は、「もう引き受けたくない・・・・」って感じ。
今回も経った1時間の講演なのに、作ったスライドの枚数は200枚(ふ〜〜)。
上手く喋られないからスライドの中の画像で説明するしかないから、枚数がどんどん増えるです(泣)。
で、先月の終わりぐらいにスライド作製を終了して、今月からずっと訂正と練習の繰り返し。
スタッフが帰宅した後に、夜一人でボソボソと練習を繰り返しています。
練習しないで本番に臨むと絶対失敗するのは経験済みなので、必ず練習は必須なのです。私の場合。
明日で終わると思うと、やっと肩の荷が下ります。
これで、同窓会の仕事に集中出来ます(笑)。

Img_6888



2018年9月26日 (水)

院内研修

昨晩は、業者さんにいらして頂き、院内研修を行いました。
夜遅くに来て頂いた業者さん、ありがとうございました。
また、診療終了後、疲れている中研修を開いてくれた従業員の皆様には感謝感謝です。
また、今日から頑張ろうと思います。

Img_6887



2018年9月25日 (火)

常勝の苦悩

大阪なおみさん、東レPPOオープン準優勝おめでとうございます。
とにかく凄い勝ちっぷりで驚きました。
決勝の相手であるプリスコバ選手はとにかく強い相手なので、この結果も納得です。
よく頑張りました。
大阪選手は試合後の会見で、「とにかく疲れた。少し休みたい」と言っていました。
スポーツ選手は、とにかく試合相手に勝つ為に練習を重ねますが、常勝のペースに乗ってしまうと、ストレスや連戦の疲れ、周囲の期待などに押しつぶさそうになったり、とにかく大変そう。
常に勝ち続け、トップに君臨するには相当の練習、強靱なメンタル、プライドが無いと難しそうですね。それを克服した選手だけがNO1になれるのでしょうか、厳しい世界です。
だから、負けて(勝利すると思ってスケジュールを組んでいると思うから、時間が出来る)、休んで、自分を見つめ直し練習するという事も時には必要なんだなと思いました。
今回の大阪選手を見ていて。
負けて休んで、つぎに備えてっていうのも悪くないのかな。
あくまで私個人の意見ですが。

L1007490



2018年9月24日 (月)

PANDA THA GROOMING

行ってきました、パンダバーバーズ。
何度でも言いますが、この場所は道路を挟んで目の前なのですが、一番近く、一番遠い場所でもあります。
私は、どうしても仕事柄、夜しか床屋さんに行けないのです。しかし、働いているお父さんにとって、条件はみな同じ。皆、その狭い夜7時代の予約をめがけて殺到するのです。
要領の良い、クレバーなお父さんは理髪が終わってお会計の際に、来月の予約をするらしいのです。
頭良い〜〜(笑)。
ただ、私の場合、いつ歯科医師会に呼ばれるか検討も着かないし、仕事柄緊急性のある患者さんを診るかもしれず、それはちょっと度胸がいるので、いつも先の予約はしないのです。
今回もかなり長くなってしまい、うざい小太り中年が長くなった髪を振り乱し治療していたのですが、流石に奧さんに、「そろそろ髪を・・・・・」とイエローカードが提示されました。
しかし、パンダバーバーズの予約の倍率ときたら・・・・。
鬱々としながら、仕事をしていたのです。
次の週には郡山東高校で歯科講話をしなければ行けないし。。。。困った。
と思って、診療と診療の空き時間にちょいとTwitterを覗いたら、その瞬間にパンダバーバーズのツイートが。「本日6時から7時の間に空があり・・・・」
もう、その場でスマホから予約をぶっ込んでやりました!!やったね。
そして、診療後、急いで奧さんが作ってくれた夕食を食べて、近くて遠い、念願のパンダバーバーズに行きました。
そこで、選んだコースは、長年夢見た「PANDA THA GROOMING」コース。
前々から気になっていたのですが、最近ちょいと疲れが溜まっていたのでちょっと奮発してやりました。
このコースはなんと個室!!
ストレスゼロ!!
施術されている時に感じましたよ、世界中が私の敵だったとしても、この場所だけは私の見方だな〜〜って。
写真は、顔パックをされて、開放感と気持ち良さで気を失う手前の私です(寝るのを堪えて、自撮り)。
極楽。

Img_6875



2018年9月23日 (日)

子供たちの抜歯

先日、息子が「パパー、歯が抜けた」って一本の乳歯を持ってきました。
子供たちは基本的に私が抜歯してあげるのですが、時たま自分で抜いて、私の所に持ってきます。
なぜ、私の所に持ってくるかと言えば、私が子供の「歯」をコレクションしているからなのです。
もう、だいぶ貯まりましたね。
もうそろそろこの楽しみも残り少なくなってきました。
残念なんだか、うれしいんだか。

Img_6868



Img_6870



2018年9月22日 (土)

ちょっと良いこと。

先日、診療日を休診にさせて頂いて、東京へ出張してきた帰りの事です。
昔は研修会等で東京へ出張へ出向くと、研修会の後半のそろそろ終わりかけの時には、帰りにどこのお店を覗こうかなんて、頭が研修会とは、別の方向へ飛んで言ってしまうことが殆どだったのですが、最近はなぜかそういうことが全く無くなってしまいました(苦笑)。
地元で用事を済ませたと同じように、研修が終わると、直帰で自宅に戻りたいと思ってしまいます。
今回も、奥さんに、「疲れているようだから、帰りに何か栄養のつく食事でもしてきたら」なんて嬉しい事を言って貰えましたが、頭ではもう自宅に帰りたい一心でした。
ちょっとだけ、東京で用事を済ませ、一目散に東京駅の新幹線ホームに向かいました。
ただ、夕方だったし、小腹も空いていたので、どこかで食事でもって考えたのですが、頭の中は、「駅を出てレストランを探すが10%、新幹線に乗るが90%」だったので、駅弁でも買って新幹線に乗り込もうと思いました

私が買う駅弁は、売り切れていなければ崎陽軒のシューマイ弁当なのです。
美味しいし、別なお弁当を選ぶのが面倒臭いので(友人に聞いたら、こういう友だち多いです。奧さんなどは、熱心に選ぶのですが、、、、男って面倒くさがりなのでしょうか?)。
で、いつもの様にシューマイ弁当を買いに行きました。
しかし、なんと、いつものシューマイ弁当の他に記念のエビシューマイ弁当が置いてあるのではないですか!!
早速今日はこちらのエビシューマイ弁当にしました。
いつものシューマイ弁当と何が違うかといえば、具材は全く同じなのですが、シューマイにほのかに(ここがポイント!)エビの香りがするシューマイが入っていました。
いつもの様に安定の美味しさ。
東京でリッチな食事より、新幹線の中で駅弁食べた方が、今回は自分的には良かったと思える出張帰りでした。

Img_6830


Img_6832


2018年9月21日 (金)

つくづく相性が悪い(泣)。

うちで一番新しいユニット(診療台)がまた突然壊れました。
もう、年に何回壊れるんだって位、壊れます。
本当にこのユニットとは相性が悪い。
このユニットのメーカーが悪い訳ではないとは思うのですが、流石に、10年以上使っていて殆ど壊れない他のメーカーのユニットと比べると不確定要素が多すぎて涙が出ます。
まだ4年くらいなのですが、こんなものなのかな〜〜。
ちょっと残念です。

Img_6869_2



続きを読む "つくづく相性が悪い(泣)。" »

2018年9月20日 (木)

30年ぶりの再会。

先日、30年ぶりに父に再会しました。
といっても、私の夢の中に出てきたのです。
ビックリしたのが、父の声。
もう30年以上前に死別しているから声なんてすっかり忘れていたのに、その夢の中で久々に父の声を聞いた。
ああ、懐かしい。
という思い以外に、ちょっと夢の中の父は元気が無かった。
生きている時も常に体調が悪かったから、あちらの世界でも体調を崩したかな?
それとも、私に、「体調を気をつけて」というメッセージだったのか。

Img_6854



2018年9月19日 (水)

初めての事

先日、東京へ研修の為に平日早朝から新幹線に乗りました。
始発が郡山だった新幹線です。
駅に着いたのが5時半頃。
とても眠かったので、サッサとコーヒーでも購入して新幹線のホームへ行きたかったのですが、なんと駅の改札が閉まっていました。
郡山駅の新幹線の改札がなんと閉まっていたのです!!(2回言うほどびっくり)。
新幹線にはそれこそ数え切れないほど乗車しています。
30代から40代前半は毎週の様に東京へ研修に行っていましたから。
早朝にも乗った記憶が、過去にもあるのですが、まさか改札が閉まっていたなんて記憶はありません。
お陰で、自由席の座席には楽々座れましたし、東京までずっと爆睡していました。
座席で自分の荷物をだっこして寝ると何であんなに寝られるんでしょうね。
不思議。

Img_6822



Img_6824



Img_6823



2018年9月18日 (火)

元気そうで良かった。

先日産休でお休みしている大内さんが、赤ちゃんを連れて遊びにきてくれました。
とっても元気そうで良かったです。
大内さんの状態も良さそうなので一安心。
出産後半年は、精神的、肉体的に大変だと思うので是非頑張って欲しいです。
元気な状態で職場復帰の日を楽しみにしています。

Img_6821_3



2018年9月17日 (月)

連休の初日は・・・。

連休の初日は、なぜか早朝に起きてしまい5時から仕事をしました。
しかし、その反動が出てしまい、朝食を食べてからお昼までずっと寝てしまいました(休みがもったいないね)。
午後には奥さんと子供たちが奥さんの実家へ遊びに行ってしまったので、一人で近くの喫茶店でずっと仕事していました。
10月になると少しゆっくり出来そうなので、今が頑張りどきですね。
しかし、中年になるとなぜか膀胱が硬くなってしまいトイレが近くなるのがいやですね。
喫茶店で何度もトイレに立ってしまった。
でも、かなり集中して仕事が出来たので、気分はかなり良い感じでした。
途中、奥さんと一緒にいった息子から「パパと遊びたいから迎えに来て」って電話が入ったときは泣けてきましたけど。
今度の休みはパパとたくさん遊ぼうね。

41865085_243323306383616_6685741599



2018年9月16日 (日)

継続する事の難しさ

このブログを書いていて、本当に継続する事は難しいなと思います。
特に今週なんか、もう辞める、もう辞めるってずっと思っていました。
ただ、継続を挑戦する楽しみもあるので、なんとか自分に鞭うって継続したいです。

2018年9月15日 (土)

歯科業界が狙われているのかな?

最近、歯科の業界に詐欺まがいのFAXや勧誘がやたら多いです。
私が現在把握しているのは2つです。
その2つともやり口は全く同じ。
架空の患者をそのサイトを通じて紹介し、紹介料を徴収し、患者さんはドタキャンか、キャンセル。
その後患者さんとは全く連絡が取れないというパターン。
ちょっと、気になって調べて見たら、「ネットのサイトの中で架空の患者を装い予約を入れる闇バイトが存在する事が分かったよ」というツイッターを発見。
ただ、その業者といったん契約してしまうと、法律を盾に契約年数が終了するまでは打ち切られないと言うこと。
そのサイトは、そういった闇の予約バイトの存在を一切拒否しているらしく、契約をしてしまった医療機関(歯医者だけではないのです、実はその詐欺まがいサイトは)は、泣き寝入りしなければ行けないとの事。
非常に賢いやり口。
一体、いつまでこうした騙し合いが続くのでしょうか。
心穏やかでは無い日々が続きそうです(苦)。

L1007426



2018年9月14日 (金)

予約に関して、ちょっと困っている事。

いつもブログを読んで下さいましてありがとうございます(笑)。
当院の予約に関しての事で、ちょっと困っている事があります。
当院は、基本的に保険治療を軸に診療を展開しています。
保険治療のコンセプトとしては、あくまで「現状維持」が軸だと思っています。
保険では入れ歯にしなければ欠損を補えないけど、生理的に無理、または保険ではちゃんと顎関節が治療出来ないといった、現状維持の治療では生活の質(QOL)が低下してしまうという患者さんのみ、自費(インプラント、矯正)の治療の説明をさせて頂いて下ります。
こういった自費の患者さんは、保険治療の縛りがありませんので、予約の取り方は割と融通が利きやすいです。
ただ、あくまでも当院は保険治療をメインに考えています。
「現状維持」の保険治療でもかなり質の高い治療が出来ると思っているからです。
ですから、予約の取り方も保険のルールに則って行っております。
今、困っている事は、こうしたルールを詳しく説明しても、全く理解してくれない患者さんが存在する事なのです。
「いつまで経っても予約を取ってくれない」というお叱りを受けることです。
大切な患者さんをないがしろにしている訳はないです(苦笑)。
他の患者さんも皆、そのルールに則って予約の順番を待たれているのです。
その特定の患者さんばかりを差別しているわけでは無いのです。
今の保険のルールでは、初診に戻るまでにかなりの時間が必要なのです。
保険のルールの中で、毎月受診出来る様なシステムもあるにはあるのですが、私の目指す治療とはかけ離れているので、当院は採用していないのです。
それは申し訳ないと思います。
話しを少し戻しますが、予約に関してお怒りになっていらっしゃる患者さんが電話口で幾ら大声で怒鳴っても駄目なモノは駄目なのです。
ご理解頂ければ幸いです。

2018年9月13日 (木)

本日は臨時休診となります。

本日は出張のため、臨時休診となります。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いします。

しろくま歯科医院
理事長 猪狩

2018年9月12日 (水)

迂闊にも寝坊してしまった(泣)。

有り難い事に、忙しい毎日を過ごさせて頂いて下ります。
感謝、感謝です。
一番の理想は、診療時間内に事務のお仕事も終了出来れば一番良いのですが、なかなかそうも行きません。
休日や時間がある夜や朝にこなすしかありません。
昨日も夕食後に仕事をしようかと思っていたのですが、ちょい疲れたので、30分くらい寝ようかと思ってベットに横になりました。
そのまま、11時まで寝てしまいました。
「あ〜〜、しまったな〜」と思って院長室に向かったのですが、もう脳の営業が終了していて、まったく集中力が出ない。
やはり、疲れていても休まず仕事をこなしてから寝た方がいいですね。
勉強になりました。

Dsc01009



2018年9月11日 (火)

涼しくなってきたので、戻しました。

私が経営するのは歯科医院です。
なにを今更って感じですが、歯科医院というのは、歯科治療と歯のメンテナンスの二つが主な仕事です。
歯のメンテナンスに関して言えば、もう、治療が終了し、安定した状態を長く保つためのお手伝いをするので、あまり言葉や会話というのは少なくて結構だと思います。
もう、ツーカーの仲っていうか、あまり心配はしなくても大丈夫な状態です。
で、歯の治療では徹底的に説明をしなければいけません。
こんな事を医師が言っては行けないのは重々承知の上で書きますが、歯科で命の危険に関わる治療というものは開業医では扱うことは殆どないのです。そのため、患者さんの治療の選択の幅が非常に大きい場所とも言えます。
癌や腫瘍を扱う医科では、治療の選択の余地というのは限られてくるとは思いますが、、、、、、。
そのため、最初の歯の治療の際には説明がとてつもなく長くなります。
症状によっては、2回、3回と説明のためだけに来院して貰う事もある位です。
ですから、とても喉が渇く(苦笑)。
だから、従業員は各自、飲み物を持って診療に当たっています。
私も院長室に飲み物を持参しています。
先日までは暑かったので、冷たい麦茶を持参していましたが、今週からまた暖かいお茶に戻しました。
やはり、暖かいお茶は落ち着きますね。
診療時間中に落ち着いちゃっても、それはそれで問題あるかもしれないけど。

Img_6820


2018年9月10日 (月)

冷静さを失った方が負け

日曜日の朝の感動はとても良いものでした。
日本人プレーヤーの大阪なおみ選手が全米オープン選手権で優勝しました。
日曜日、パソコンで仕事をしながらパソコンでテニスを観戦していました。

20180909_73419_2


まさか、セレナ選手に勝つなんて。
しかし、大阪選手のメンタルが上回っていました。
これはコーチのサーシャベイジンさんのお陰のお陰かもしれません。
彼は、メンタルを鍛え、体を絞り、フォア、バックの安定性を高めました。
今年の全米オープンで大阪選手は相手にコートで左右に降られても、全く体がぶれていなかったし、とにかく自分のサービスキープ率が高かった(驚愕)。
まだ、コーチと組んで半年も経っていないのに。
とにかく、才能のある選手とその才能を引き出す力のあるコーチの組み合わせが良かったのかもしれません。
多分、日本中のテニスファンは、大阪選手の優勝は疑わなかったとは思いますが、もっと競った試合内容なっていたのではと思いました、本当は。
セレナがとにかく冷静さを失っていました。
追い上げてくる若手に対しても焦りもあったと思いますが、やはり、彼女は自分自身に負けたのかもしれません。
今回の決勝は、かなりの教訓を私は得ました。
やはり、冷静な大阪選手と冷静さを失ったセレナ選手では、最初から勝負は見えていたのかもしれません。
今日から自分を見失わず冷静に対処しないと行けないと思います。
大阪選手おめでとう!!

2018年9月 9日 (日)

東京歯科大学同窓会県南支部食事会に行ってきました。

4日の台風が日本を直撃している晩に同窓会の食事会が郡山駅前で行われました。
確か、私がこの同窓会に入会した15年以上前はあ30人近くいた気がするのですが、昨晩はとうとう1卓の寂しい食事会となってしまいました。
恐らく、郡山には東京歯科大学の同窓生の先生が何人かいるはずなのですが、歯科医師会に入会していないため、名前と人数を把握する事が出来ないのです。
新人歯科医師や新しく郡山で開業される先生の歯科医師会離れはこんな所にも悪影響を与えているのですね。寂しい限り。
さらに、会員の先生(既にご自身の歯科医院は閉院)が来年にはご子息のいる静岡へ行かれるため、郡山を離れるとの事。
どんどんと人数が減ってく運命。
そりゃ、人数が少ないから、私みたいな小兵にまで重役が回ってくるはずです。
何とか対策を打たなければと思った台風の夜でした。

Img_6794


Img_6795


Img_6796


Img_6797


2018年9月 8日 (土)

認識の違いにちょっとショックを受けました。

先日の木曜日の午後にとある入れ歯を専門とする会社の方が見えました。
私の大学の後輩の先生からの紹介みたいです(T先生ありがとうございます)。
なんでも、入れ歯の上手い先生をグループに入会してもらい、自費の入れ歯を斡旋しますって内容でした。
私は「入れ歯の上手い先生」ってだけで舞い上がってしまい(苦笑)、かなり乗り気で話しを伺ったのですが、残念ながら当院で受け入れられない条件だったので、今の所,断念せざろう得ない状況でした。
やはり、入会金と年会費(私にとっては高額でした)、それと指定の技工所(自前の技工所はNG)を使い、売り上げの何%かをそのグループに紹介料として支払わなければならないというかなりキツい内容。
しかし、この条件を受け入れている先生が全国に20人もいることに驚きを覚えました。
詳しくは書けないのが歯がゆいのですが、これは、入れ歯1本で生活している入れ歯の巧(たくみ)のようなハイグレードな歯科医師の先生なのではないかなと思います。
こんなこと書いて患者さんが気を悪くしなければ良いのですが、入れ歯は、経営的には全く儲かりません(すいません、医者がお金の事をいうなんて・・・)。特に私のような保険の入れ歯に命をかけるタイプは(苦笑)。
本当に、入れ歯の治療は半分以上ボランティアって感じが強いです(昔の保険システムなら良かったのですが)。そのような雀の涙ほどの入金のなかから、材料費や光熱費、従業員の給料は捻出しているのに、この入れ歯専門グループの条件は流石にキツいです(そのシステムを使わなければ紹介料は要らないとのこと)。
でも、自費の入れ歯の治療費を見て納得でした。
当院で行っている粘膜部が軟らかいコンフォートと言われる入れ歯が、当院が10万弱なのですが、そのグループは30〜50万弱とほぼ3〜5倍。
それでは、関東圏と東北では格差がありすぎます・・・・・・。

Img_6809



2018年9月 7日 (金)

あれ?

なぜか、設定ミスで今日のブログが配信されませんでした。
後つけで、この日のブログを書きました。
こんな日もあるんですね。
ちゃんと記事を書いたのに。
この日のブログはどこへいったのか・・・・。

2018年9月 6日 (木)

ちょっと疲れが出てしまいました(苦笑)。

水曜日の朝からなんだか、体の調子が悪いなと感じてはいたのですが、いつものちょッとした疲れだろうと思っていました。
午後の診療が始まったから、だんだんと体の調子が悪くなり、5時を過ぎた頃から、体力がすっかり無くなってしまい、最後は気力で診療を乗り切りました。
診療が終了して、母の家に用事があったので、出向いて、自宅に帰宅してからはあまり記憶がありません。
その日は外食の約束をしていたのですが、外食先でわたしのあまりの体調の悪さに引き返してきたそうです。
それから深夜に目を覚ますまで、グッタリしてしまいました。
自分で言うのも何なんですが(苦笑)、ちょっと働き過ぎかもしれません。
すこし仕事をセーブする必要があるのかもしれません。

L1006806


2018年9月 5日 (水)

最近一番嬉しかったこと。

大昔の話しです。
遊びで占い師に占って貰った事があるのです。
その時に、歯科医師は『水』を多く使うので、大きく分けて「水商売」というくくりで占う事があるんだよって聞きました。
確かに水を使わない歯科治療は無いし、診療時間内で手を洗わない時はありません。
私は開業時より、ペーパータオルではなく、お手ふきを使っております。
理由は二つ。
一つは何だか性根がケチで(苦笑)、ペーパータオルを使うのが勿体ないと思っちゃう。
もう一つは、布の方がきっちり水気が取れる様なきがして。。。。
で、いつもスタッフに使い終わったタオルを私の手ふきとして用意して貰っていたのですが、先日その手ふきが新品のハンドタオルに変わっていたのです(喜!)。
他人から見れば、何てことはない話しなのですが、本当に嬉しかったです。
何でこんなに嬉しいんだろって位、嬉しかったです。
一番嬉しかったのは、わざわざスタッフが手ふき様に購入してくれたって事です。
その日以来、手を拭く度に幸せを感じています(笑)。

Img_6787



2018年9月 4日 (火)

被蓋妄想かしら??

先週の日曜日は、雨となってしまいましたが、久しぶりの一人。
映画でも見に行こいうと思っていたのですが、どうにも動く気がしない。
しばらく誰もいない自宅でダラダラしていたのですが、なんだかせっかくの休日が勿体無いと思い直して、自分の部屋の掃除をすることにはしました。
で、じっくり、コツコツと集めてきたプラモデルのコレクションを売ってしまう事にしました。
ちょっと勿体なかったけど、時間が無くて作る時間が捻出出来ないのです。

Img_6789


これなら、他の方に作って貰った方がいいと思って(しかし部屋はスッキリしたけど、心はモヤモヤしたまま・・・・苦笑)。
全く一人でなんにもやる気が出ないので仕事をする事にしました。
結局仕事を喫茶店でする事にしました。
で、喫茶店で席座ってパソコンを開くと、なぜあんなにエアコンの冷たい風が急に身体に当たり出すんだろう。

Img_6790


長居出来ないようにしているのだろうか。
まあ、完全なる被害妄想ですね。これは。

2018年9月 3日 (月)

歯科恐怖症3

昨日は、とにかく麻酔が嫌いってタイプの歯科恐怖症の話しを最後にしたのですが、まだまだ歯科恐怖症のパターンは存在します。
次は、麻酔が嫌いなのでは無くて、純粋に痛みが怖いっていうパターン。
このパターンの患者さんはとにかく真面目。予約時間厳守。歯科医師としては一番好きなタイプ(笑)。
そのため、どんな治療にも麻酔を要求します。
神経が無くて、痛みを感じない場合でも麻酔を要求します(笑)。
でも、まっっっっっっっっっったく嫌な感じがしません、なんでだろう。
むしろ、一生懸命さが伝わってきて好ましい感じすらします。
次の歯科恐怖症は『音』。
タービンやエンジンの「キ〜〜〜〜〜ン」(当院は5倍速というエンジンを使用しているので、この音はしません)という音が苦手な人。
最初は本当にどうしたら良いか分からなかったです。やはり歯科診療は機械を使わないと行けないので音は消せないのです。
そんな時に考えたアイディアは、耳栓です。
耳栓を販売する事にしたのです。しかもその耳栓を「マイボトル」ならぬ「マイ耳栓」として治療終了までお預かりするというアイディア。
最近はそんなに音の恐怖症の方は来院してこないですが、耳栓はいつも置いてあります(多分、明日チェックしてみよ)。

Dsc00944



2018年9月 2日 (日)

歯科恐怖症2

歯科恐怖症はタイプ別に分ける事が出来ます。
まず、古典的なパターンとして、とにかく歯医者が大嫌い。
年に1人くらい、面と向かった「私歯医者が大嫌いなんです」っていう患者さんがいます。
もちろん、歯科治療が嫌いで、私達歯科医師の事が嫌いではないって事は理解出来るのですが、いきなり言われると、最初は脳が反応出来なくて『ムスッ』っとしてしまいます。
患者さんも私の機敏な顔つきに反応するのか、「あ、先生の事では無いですよ、歯科の治療が・・・・」ってほぼ100%言ってきます(笑)。
話しがそれましたが、とにかく自分では見えない口の中に機械を入れられて削られるという行為を想像するだけで、足がすくんでしまうタイプ。
その次に多いのが麻酔が嫌いな歯科恐怖症。
尖端恐怖症ではないと思うのですが、とにかく麻酔が大嫌い。このタイプは老若男女全ての年代に多いです。しかし、一度麻酔の恐怖を克服してしまうと、今までの歯科恐怖症で出来なかった治療を取り戻すかの様に積極的に治療を受け始めます。
今から10年くらい前(もう時効だから話しちゃおう)の患者さんの事です。
とある会社のお偉いさん。もう、注射が大嫌い。
しかし、どうしても歯を抜かなければならない状態。ただ、会社で忙しいとか、人前に出なくてはならない、来月になったら、来年になったら、と延々と長引かせていたのです(それでもキチンと来院してくるから偉い。流石人の上に立つ人)。
その時も会社の都合が付かないからって断りの為に来院。
で、つい私が言ってしまったのです。
「会社の都合が付かないのではないでしょ。○○さんの覚悟が出来ていないんでしょ」って。
(ほんとは、こんなこと患者さんに向かって言ってはいけないです。でも馬鹿な私はたまに言ってしまうのです。すいません)
で、その時、彼のプライドに傷がついたのでしょうね。
「先生、今日抜いて下さい。」とキッパリ言い切りました。
その時に患者さんは開き直ったのでしょうね。それ以来、歯科恐怖症はキッパリ無くなりました。
ちょっと患者さんには傷つかせてしまったと反省しているのですが、今では真面目に通院してくれています。
歯科恐怖症の話し明日に続く。

Dsc00957



2018年9月 1日 (土)

歯科恐怖症1

子供の頃に歯科で恐怖体験をしてしまうと、本当に悲惨なのです。
私もその一人。
子供の頃、虫歯が痛くて父に治療を頼みました。
その時はちゃんと麻酔をしてくれたと記憶しているのですが、抜髄という神経を抜く処置をする時に体中に電流が走るような痛みが一瞬走りました(泣)。
それ以来、治療台の上に座るのが怖くて怖くて仕方がありませんでした。
歯科恐怖症になってしまって一番の不幸は、心の葛藤があります。
「今、現実の歯の痛みと歯科の治療の恐怖を天秤に掛けてしまう」のです。
勿論、今現在の歯の痛みも耐えがたいのですが、歯科の恐怖も身震いする程の恐怖がある。そうこうしている内に歯の神経が完全に死んでしまって(壊死)、痛みが引いていくと、大きな穴の開いた歯の事は頭の片隅からも消えてしまう。
そうこうしていくうちに、大きな穴の開いている神経の死んだ歯は脆いので、歯冠(歯肉より上の部位、いわゆる歯の部分)が崩壊し、歯並びが崩れ、健康な歯に負担が掛かり、その歯も虫歯になり・・・・とう悪循環に陥ってしまいます。
今私は、歯科医師で生計を立てているから,嫌と言うほど虫歯の危険性については分かっています。
しかし、学生の頃は分かっていませんでした(後悔)。
だから、私の口腔内は悲惨です。
歯科医師のくせに、前歯はインプラントです(逆転の発想で、患者さんにはインプラントは良い物ってアピールするのに使っていますけども)。
私は歯科医師なので、歯科恐怖症よりも歯をちゃんとした方が良いって強制的に分かっちゃったから、今は恐怖症ではないけど、私のような機会がなく、恐怖症を克服出来ない方はほんと、何とかしたいな。
明日へ続く。

Dsc00961