しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2020年8月 | メイン | 2020年10月 »

2020年9月30日 (水)

自然な甘さを求めて。。。

ここの所、加齢の為か食生活がかなり変わってきました。

人工甘味料や砂糖を多く使った人工的な味よりも、素材の味を活かした食事が好きになって来ました。

その傾向はスウィーツでも顕著です。

私はあまり(というかほとんど)アルコールを口にしないので、かなりの甘党なのですが、ジャンク的なお菓子はずいぶんと量が減りました(急激に、無性に、食べたくなる事はあるけどね)。

スウィーツを食べる時も、昔は絶対に選ばなかったフルーツや野菜を活かしたものを選ぶようになって来ました。

これなら、完食できます(笑)。

昔は自分の胃袋をゴミ箱の様に食べ物を放り込んでいましたが(苦笑)、今は胃袋を愛しむような扱いに変わりました。

胃の調子が悪いと全身が怠くなってしまうので。

ほんと、加齢って色々な事を学ばせてくれます。感謝。

Img_9927

2020年9月29日 (火)

気圧性偏頭痛再び。

9月半ば頃から激しい偏頭痛に悩まされています。

この痛みは過去最高かもしれません。血圧が上がったかなと思って計測しても少し高い位だし、熱も普通。

夏から秋にかけて気圧の変化かなと個人的には思うのですが、あまりにも痛すぎて、患者さんに向けて笑顔で対応する際に顔が引きつってしまいます(苦笑)。

多分、季節に関係してくると思うのですが、早く落ち着いて欲しいです。

マジで仕事に差し障り過ぎます(泣)。

L1005037

2020年9月28日 (月)

娘に言われて気がつく(💦)

本日、仕事を終わって自宅に戻ったときの事です。

私のブログの熱心な読者である娘が一言。

「今日、ブログアップされて無いよ」

もう、がっかりです。

10月後半までブログ書いているのに、たまに抜けてしまうんですよね。

参った。

慌ててアップしました。

今日のブログ(苦笑)

Img_3129

2020年9月27日 (日)

何度目かのブーム。

最近このブログで読書の事を書いているのですが、本日も本の話。

この30年の間に、大体5年周期で歴史(特に戦国と幕末)のブームが自分に巡って来ます。

大学生の頃に、メチャクチャ小説やら参考文献やらを読みまくり、京都に行って歴史の気分に浸ってきました。

そして、もう何度目か分からないのですが、また来ました。大体、戦国→幕末→戦国→幕末と交換でブームがやって来るのですが、今回は「幕末」。

なぜか、今回幕末の「人斬り」の人物にフォーカスを当てて、本を読んでいます。

幕末には「幕末四大人斬り」と呼ばれる歴史上の人物がいます。

田中新兵衛、河上彦齊(かわかみげんざい)、岡田以蔵、中村半次郎の4人です。

10年以上まえに岡田以蔵の小説を読んだことがあるので、今回はそれ以外の3人の小説を探してみました。

中村半次郎はすぐに見つける事が出来ました。池波正太郎先生が「人斬り半次郎」という小説を残していて、本人の写真も見つける事が出来ました。

田中新兵衛は見つけられませんでした。

河上彦齊の本も中々見つける事が出来なかったのですが、色々とネットを探してようやく見つける事ができました。「人斬り彦齊」という五味康祐先生が書いた小説です。発行年はなんと1970年。

私が生まれた年に発行された本です。

今は、この河上彦齊の本を読んでいます。

この彦齊という人は兵学者の佐久間象山を殺害した事で有名で、漫画の「るろうに剣心」の緋村 剣心をモデルにしていると言われています。

とにかく幕末の頃の社会は近代日本の礎となった歴史的事件が多く、読書しながら心が躍ります。

秋の夜長に幕末の本で歴史の波に思いを寄せたいと思います。

20200915_160307

2020年9月26日 (土)

最初の一口が勝負。

去年くらいから、味の濃い食事が少しずつ苦手になって来ました。

濃い味の食事は、最初の一口はとても美味しいのですが、食べ進むうちに、塩っぱく感じてしまい、食欲がだんだんと落ちてしまいます。

顕著に現れるのが「ラーメン」です。

2年程前だったら、濃い味のラーメンが大好きだったのですが、今は完食するのも難しいくらいになって来ました。

しかし、疲れている時は、濃い味のラーメンが無性に食べたくなるのですが、10口くらいでOKです。

スープや具材は残してしまう事も有る状態。

美味しいラーメンを提供して頂いているお店には、ほんとに申し訳ないです(💦)。

やはり歳を重ねると、和食が一番美味しいです。

ゆったり出来る自宅で和食を食べるのが、最近一番好き。

奧さん、これからも宜しくお願いします。

Img_9788

Img_9805

Img_9920

2020年9月25日 (金)

後始末会議

9月11日に労働福祉会館にて東京歯科大学同窓会福島県支部の常務会が開催されました。

この会場は私が借りて、セッティングしなければ行けないので、早めに行かなくてはと思い、仕事が終了して夕食も採らずダッシュで会場へと向かったのですが、既に先輩の先生が待っていました(苦笑)。

本日の議題は、今年、新型コロナにて開催がことごとく中止に追い込まれた総会や会議等の最後の後始末の話し合いです。

やはりというか、やっぱりというか、まだまだ資料は幾つか作成しないと行けない模様です(😭)。

本来なら時期的に来年の準備も始めないと行けないので、二重で大変です。

やはり、中止と決まったときは、「うわ〜、今年は無くて楽やな〜〜」って思うけど、後回しになっただけで、逆に大変です。

何度もこのブログで書いているけど、早くコロナが過ぎ去ってくれる事を願います。

Img_9923

Img_9925

2020年9月24日 (木)

悔しい失敗。

このところ、読書のペースが掴めず、年間に読む本の数が大幅に少なくなってきていたのです。

歯科医師会や同窓会の役職に就く前は年間2〜30冊は読んでいたのですが、今は10冊いくかどうか。

本を読むなら「寝たい」って思っちゃうのです。

しかし、新型コロナウィルスの影響で時間が取れて、読書のペースが戻ってきて、今は月2〜3冊くらい読めるようになったのです。

取りあえず一安心です。

読書のペースが戻ると、本屋さんへ行くペースも不思議と上がって来ます。

これから秋に向かって、新刊本発売のラッシュの時期となってきます。

つい先日、私の好きな作家さんの新刊本が発売されました。実は最近失敗している事があって、1ヶ月くらい購入するのを待つと、作者のサインが施された本が発売される傾向にあるのです。

今回も絶対に作者のサインが入った新刊で出るに決まっていると思ったのに、我慢出来ずに購入してしまいました。

で、1ヶ月たった先日、案の定「サイン本」が本屋さんに並んでいました。

分かっていただけに、悔しい失敗。

誉田さんの本は面白すぎるので、我慢が出来なかったのです。

悔しいです(苦笑)。

Img_9922

2020年9月23日 (水)

緊張の理事会。

9月の理事会が開かれました。

私は学術の理事として出席しているので、来年の新年学会の報告と歯周病のリーフレットに付いての提案をさせて頂きました。

幸い報告と提案の二つとも承認されてました。本当に緊張の理事会でした。

またこの日は報告が多く、かなり長めの理事会になりました。

また来月まで与えられた仕事を行い、報告していきたいと思います。

Img_9918

2020年9月22日 (火)

予約に関するお願い

いつもお世話になっております。

予約に付いてのお願いです。

お子さんの治療の予約を取った患者さんが連絡も無く来院しない事態が多くなって来ています。

お子さんのご機嫌が悪かったり、歯科医院へ行くことを拒否した場合、そのまま連絡も入れずに来院しない事が原因と考えられます。

特に兄弟、姉妹でご予約をされて、キャンセルの連絡も無く、ドタキャンをされてしまうと、他の患者さんが入れたはずの多くの座席数(時間帯)が無駄になってしまいます。

歯科医院の予約をキャンセルする事は致し方無い事だと理解しています。連絡をいれて頂ければ、他の患者さんを入れる事が出来ます。

しかし、連絡も無く、時間になっても来院しない事が頻繁に起きる患者さんに関しては、今後予約をお断りする場合もあります。

ご了承頂ければと思います。

理事長 猪狩弓彦

L1005051

2020年9月21日 (月)

充電中毒

最近は昔と違って、どこへ行くにもWifiとバッテリー(充電機器)が必須になって来ました。
とにかく、外出先でスマホの充電レベルが下がってきて、予備のバッテリーが無いとかなり不安ですし。
Wifiも使えない場合があるので、ポケットWifiも時には準備する必要があると思います。
外出から帰宅すると、私がまず行うのが、バッテリーや器具の充電です。
まだ、充電しなくてもしばらくは大丈夫って状態でも充電します。基本的にスマホの電池やバッテリ−は充電に近い状態じゃないと気分が悪いのです。
家族からはかなり神経質と思わているのは知っているのですが、とにかく気分的に気持ちが悪くて仕方が無いのです(苦笑)。
神経質な歯医者は嫌いですか???

Img_9916_2

2020年9月20日 (日)

がむしゃら

気分が優れない時、皆さんはどうやってその気持ちの波を乗り越えていますでしょうか?

これは中々難しい問題なのですが、私の場合はただがむしゃらに目の前の事を行って気持ちを別な方向へ向かさせるという事くらいしか思いつきません(💦)。

休みの日なら、ランニングをしたり、筋トレをしたり(模型作りや読書は気持ちの遊びなので、かえって駄目です)。

仕事の時に気持ちが優れない時は、ひたすらに資料整理に限ります。

本日もガンガンに資料整理しています。

そうなんです、本日は何だか憂鬱なんですよね(9月7日)・・・・。

現場からは以上です(笑)

L1004937

2020年9月19日 (土)

皮肉なものです。

L1004939

日曜日に家族と福島市へ食事に出掛けました。

その日は曇りの中に時々晴れ間が見えるような暑くも無い過ごしやすい日でした。

福島駅の前には、先日閉店が決まった中合デパートがあります。

小さい頃から慣れ親しんだデパートだけに、とても残念に思えました(泣)。

それとは対象的に、今NHKの朝ドラで福島県が舞台の「エール」が始まっていて、街中が盛り上がっている感じがあり、すこし違和感を覚えました。

閉店が決まった中合と盛り上がっている「エール」がほぼ同じ場所にある違和感が今の福島を表しているのかなと思いました。

とてもセンチメンタルな気分の日曜日でした。

L1004945

L1004950

2020年9月18日 (金)

次の場所を求めて。

昨日の続きです。

昨日は、12月6日の会議室を無事確保する事が出来た事を書きました。

その後、間髪いれず、今度労働福祉会館へ向かいました。次の週に行う会議の場所を確保するためです。

労働福祉会館の会議室は贅沢さえ言わなければ会議室を確保する事が出来ます。

今回もすんなり会議室を確保する事が出来ました。

しかし、難しいのはエアコンを付けるかの有無を決めなければならない事です。

未来の天気を予想してエアコンの有無を決めるので至極難しい判断となります。

タダでは無いの(苦笑)。

労働福祉会館の事務員の方が、非常に蒸し暑い場所にあるので、エアコンは設定された方が良いですよとのアドバイスに従い、今回は300円余計に支払ってエアコンを付けました。

これが吉と出るか凶とでるか(このブログが出ている時は既にこの会議は終わっているのですが・・・)

Img_9909

2020年9月17日 (木)

残り一つの枠を巡って。

Img_9907

このブログを書いているのは9月7日なのですが、今日は昨日6日の事です。

私は何度もこのブログで書いていますが、東京歯科大学同窓会福島県支部の庶務をしています。

その庶務の仕事の中の仕事に「会議の場所を確保」というものがあります。

同じ地域の会議の場合は、ぶっちゃけ居酒屋でも構わないのですが(苦笑)、他の地域から先生を読んで会議を行う場合は、アクセスの利便性を考えて、どうしても郡山駅周辺にしなければなりません。

そのため、昔から大きな会議の場所は、おのずと駅前のビックアイにある郡山市民プラザの中の会議室と言うことになります。

しかし、この会議室はとても人気があり、場所を確保するのがとても大変なのです。

会議室は3ヶ月前から予約が出来るのです。今回予定している会議は12月6日なので、9月6日の朝10時から予約が出来ます。

ただ、今回は奧さんに事前に調べて貰ったのですが、12月6日は「市の催し物」があるらしく、いくつかの会議室が殆ど事前に埋まってしまっていて、残り一つしか残っていない事が分かっていました。

もし、この同じ時間に他の団体が会議室を求めた場合は抽選になります(泣)。

会議に日にちは絶対にずらせないとの決まりなので、駅周辺で他の「格安の(苦笑)」会議室を探さなければなりません。

非常にマズイ状態です。

そのため、私は息子を引き連れて、予約が開始される10時より前の9時半からシャッターが閉まっている市民プラザ受付前に貼りついて待機しました。

ハラハラしながら時間まで待ちました。現在残り一つの会議室を他の団体も求めた場合、抽選になりますので、同じ時間に予約に来た方が他にいないように祈りました(切実)。

幸い、朝10時に会議室の予約は私一人しかいなかったので、無事12月6日に会議室を確保する事が出来ました。

あ〜〜良かった。

ほんと、取れなかったらどうしようって生きた心地がしませんでした。

では、他の会議室を求めて次に移動します(明日へ続きます)。

Img_9908

2020年9月16日 (水)

今年の仕事が終わっていないのに、来年の仕事が被る(泣)

今年の医院外の活動が殆どコロナによって、後回し状態となっていた為、今年の仕事を来年の仕事を同時に行わなければならない状態となっています。

同窓会の仕事も、今年の仕事がまだ終わっていないのに、もうすぐに来年の準備をしないと行けない事態となっていて、少々焦っています。

しかし、理事の中で焦っているのは、どうやら私だけの様です(苦笑)。

実際、資料を作ったり、大学と連絡を取るのは私なので、あまり焦りが感じられないのかも知れません。

今年前半の暇な時が全部後半に強烈な忙しさになって襲ってきました。

何事も後回しはろくな事になりません(教訓)。

L1004915

2020年9月15日 (火)

外出したい!!

土曜日の診療終了後が一番好きです(笑)。

仕事が終わったという開放感と明日は休みという開放感がWで来るからです。

先日の土曜の最後も診療終了後に嬉しくて、何だか外出したくなりました。

しかし、どこに出掛けて良いか分からないので、奧さんに「何か買い物の用事ない?」と無理矢理聞いてみました。

特別用事は無いみたいだったけど、たまに食べるシリアルが少なくなっていると言うことで、シリアルを買いに出掛けました。

ただ単に外出したいだけだったのですが、しっかりと「用事」に変更になったので、正々堂々と外出しました。

奧さんには単なる迷惑だったかな。

写真は、「あったらこれ買ってきて」という商品の写真(笑)

Img_9903

2020年9月14日 (月)

機種変

ここの所、仕事で電話を掛ける機会が多いのです。

その時に必ず、「すいません、良く聞き取れません💦」と言われてしまいます。

私はスマホに向かって、結構大声で喋っていたつもりなのですが、途切れ途切れにした私の通話が聞こえないようなのです。

私のスマホの調子が悪いのは分かっているのです。

今はコロナ渦なので遠出もしないので、無理には新しいスマホには機種変しないのです。

しかし、通話が難しいのなら、機種変も視野に入れないと。

どうせなら、私の使っているスマホが5Gに対応した機種を出したら考えたいんだけどな。

L1004870

2020年9月13日 (日)

しばし休憩。

先日、最後の学校歯科健診を行った事を、このブログで書きました。

今日はその後の話です。

8月は精神的、肉体的にかなり疲れが溜まりました。しかも、かなり忙しくて休みも殆ど取れなかった。

精神的にガタが来ているの分かっていたので、歯科健診の後、近くの喫茶店にて暫くぶりの読書を楽しみました。

ゆっくり落ち着いての読書はやはり、心が和みます。

絡み合った心の糸がゆっくりと解れて行くのが分かります。

あ〜〜、リフレッシュ出来た。

また頑張れそう。

Img_9905

2020年9月12日 (土)

トイレ見学。

自宅のトイレが故障して、もう買い換えないと駄目ですよとトイレメーカーの方に言われてしまっている我が家。

私は、特にウォシュレット等は使わないので、最低限の機能さえ有れば問題無いと思っちゃうので、ぶっちゃけどんな機種でも構わないと思っていたのです。

でも、それはあくまで「男目線」。

トイレを管理する「女性目線」ではそういう訳にはいかないそうなのです。

何度も買い換える物ではないので、じっくりと検証したいそうで、一度トイレメーカーへ実物を見に行って見ることにしました。

しかし、今のトイレは、昔の様なトイレと違って、至る所に目が行き届いている。

まず、掃除がしやすく、形がコンパクト。しかも、衛生面を考慮した細かい機能が満載。

しかし、10年前の値段の最低1,5倍。

やはりお掃除しやすく、使い安いトイレの値段はもの凄く高い!!
そんなに高いトイレは要らないけど、最低限譲れない機能を考えると。そこそこの値段を支払う事になりそう。

トイレ業界もかなり進化しているんですね。

もう車を購入する気持ちでトイレの購入にも臨まないと駄目ですね(💦)

Img_9906

2020年9月11日 (金)

今年最後の歯科健診

9月始めに郡山東高校の最後の健診に行ってきました。

いつもなら春に終わっている健診ですが、夏に行った健診だったのでそれなりに大変でした。

なにしろ、エアコンが効いているといっても暑かったです(💦)。

今回は1年生だったのですが、口の中を診察した感じは、かなりストレスを受けている様子が窺えました。

今年入学した訳ですから、いきなりの変速的な学校生活でかなり困惑しているのかな。

それと、郡山東高校の校長先生が就任時に挨拶出来なかったということで、挨拶にみられました。

本当に驚きました。

何年も前から真面目に通院してくれていた患者さんだったのです。

いつも「凄い熱心だな〜」って感心していた患者さんだったのですが、校長先生だったのですね。

納得。

Img_9904

2020年9月10日 (木)

私の新型コロナウィルスの情報はここから。

福島県歯科医師会の新型コロナウィルスに対する取り組みには目を見張るものがあります。

本当に詳しく最新情報を我々会員に伝達してくれて、日々の診療に生かす事が出来ています。

写真は、最近の送付分に入っていた一回分の新型コロナウィルスの資料。

こんなにも違う情報をまとめて送付してくれます。

組織に入っていると面倒な事も有るけど、組織的に会員をバックアップしてくれる歯科医師会には本当に頭が下がります。

ありがとうございます。

Img_9894_3

2020年9月 9日 (水)

新型コロナウィルス感染症対応従事者慰労金交付事業完了!!

福島県(全国で実施 都道府県で対応)が交付する医療従事者に向けた慰労金の交付を完了しました。

県より支給された交付金を、本人による給付金の確認の後、受領した証として、住所と捺印を頂き完了です。

当院は、スタッフに今回の慰労金の手続きを行って貰い、大変助かりました。

8月の末に給料明細と一緒に慰労金を渡すことが出来ました。

本当に医療機関はスタッフがいないと全く仕事が出来ないので、今回の慰労金の政府の決定には本当に有り難かったです。

また、一層地域住民の方々の為になるように頑張りたいと思います。

Img_9901

Img_9902

2020年9月 8日 (火)

打ち合わせ(歯周病予防リーフレット)

現在、郡山市の医療機関および薬局に、郡山歯科医師会発行の「歯周病予防のリーフレット」が置かれています。手に取った方はいるのでしょうか?

今回、このリーフレットに更に手を加えるべく、印刷会社の方を打ち合わせを歯科医師会事務局で行ってきました。

私の考えを述べると、良く理解して頂けました。

何日も考えてきた事を理解して貰えると、嬉しいものです。

どんな感じになるかは分かりませんが、全ては地域住民の方のためと思って頑張りたいと思います。

Img_9878

2020年9月 7日 (月)

健診の後。。。

昨日の続きです(昨日の健診のブログの事です)。

暑い(エアコンは効いていましたが)健診の後に、グローブを外したら手が汗だくですっかりふやけていました。

道理で、グローブの交換がしずらかった訳です(苦笑)。

約3時間以上も中腰で300人近い学生さんを健診すると、もう普段の診療の何倍も集中力が要りますし、体力もかなり消耗します。

健診はあと1回残っています。

今年は新型コロナウィルスのせいで、日程が後回しになってしまったため、暑い日の中の健診となりました。

こういった「手がふやける」という現象は、もう経験出来ないかも知れないですね(笑)。

Img_9877

2020年9月 6日 (日)

暑い中での健診(💦)

8月後半に久しぶりに郡山東高校の歯科健診が行われました。

約1ヶ月ぶりの健診です。

猛烈に暑い午前中でしたから、エアコンを掛けて頂いたのですが、汗が顔から滴り落ちる中での健診となりました。

今回の健診での感想は、とにかく「顎関節症疑い」の生徒さんが多かったこと。

顎関節症になった原因としては、成長期と親知らずが成長する時期が重なる事と、学校生活をする上でのストレスによる歯ぎしりが同時にやって来るからと考えています。

今後、この症状をどの様に改善させるべく指導していくか、、、頭が痛いところです。

Img_9876

2020年9月 5日 (土)

福島GeePeebrothers開催(久しぶり!!)

8月後半に、久しぶりに福島GeePeebrothers(私達が行っている噛み合わせの勉強会)を開催しました。

コロナ渦でなかなか外出が出来ないため、かなりストレスが溜まっていましたが、良いストレス発散となりました。

先輩の症例と技工士さんの相談、私も3症例の矯正の経過を発表をしました。

こういったご時世なので、出来るだけ最小の人数で密にならずに行いました(笑)。

当日、ちょっと体調が悪かったので、二次会は遠慮してしまったのですが、コロナが明けたら盛大に開きたいですね。

Img_9874

Img_9875

2020年9月 4日 (金)

日向ぼっこ

8月後半の暑い暑い日の事です。

しろくま開業した日からずっと待合室で働いている白熊のぬいぐるみさんが白熊裏で、シャワーを浴びた後、日向ぼっこをしていました。

しばらく休んだら、また待合室での仕事宜しくお願いします(笑)

Img_9889

Img_9888

2020年9月 3日 (木)

休日の朝。

先週の日曜日の早朝の事です。

土曜の夜は1週間の疲れが溜まってしまい、そうそうに寝てしまいました(苦笑)。

日曜日の朝に仕事や趣味の事をすればいいやって思い、土曜の夜は寝てしまってもいいかと自分の言い聞かせたのです。

で、日曜日の朝、早く起きてきて仕事に向かおうと思ったのですが、全くエンジンが掛かりません(苦笑)。

このブログを書くのが精一杯(苦笑)。

やれやれ。

Img_9893


YouTube: Golden Slumbers (Remastered 2009)

2020年9月 2日 (水)

パソコン受難月

8月は本当にパソコンが壊れてばかりの月でした。

お盆休み移行、ほぼ毎日何かしらのトラブルに見舞われていました。

Img_9884

お盆休み中にやっとの想いで修理したパソコンでしたが、8月28日の夜には、再び起動しなくなりました。何とか朝までには修理を終えましたが、もう私の気力も限界です(苦笑)。

次の日には、診療室のパソコンまで「ビープ音」が鳴り出す始末。

個人的な感想なのですが、この夏の暑さが原因なのかな。。。なんて思ったり。

とにかく今年はもう壊れないでくれよと祈るばかり。

Img_9886

2020年9月 1日 (火)

子供との対話。

今日から9月ですね。

まだまだ暑い日が続きますが、体調を崩してはいないでしょうか?

最近、子供が大きくなって来て、小さい頃に比べて子供自身の自我が確立されて来ました。

良く子供と二人で(私には二人子供がいるのですが、一人づつとです)、ドライブに行きます。

そこで、私は聞き役に徹して、子供の夢や希望や思っている事を聞く事が増えてきました。

子供はまだ若いので、生きる為の不安や今後の情勢の様な社会的な話は無くて、自分の好きな事、嫌いな事、将来の夢を話事が多いです。

私はこういった経験が無かったので、自分の子供とこの様な話が出来るなんて夢にも思わなかったです。

親としてとても楽しい時間です。

今後も子供が嫌がらない間は続けて行ければ良いなと思います。

Img_9879