しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月31日 (月)

X-ガイド!!

今月中旬に当院でノーベルバイオケアの最新のインプラントガイドシステムの「X-ガイド」の研修会が行われました。

わざわざ当院に運び込んで貰い、半日掛けて実習&研修を行ったのです。

Img_0476

Img_0478

Img_0482

Img_0488

Img_5784


YouTube: X Guide animation de Nobel Biocare






このXーガイドは今までのガイドシステムと何が違うのかといえば、今まではガイドをCTを用いて設計作成し、口腔内にガイドを設置して、そのガイドにそって手術をするというものでした。

しかし、ガイドの欠点といえば、ガイドがずれてしまったり、患者さんの開口量が少なかったりしたらガイドが口の中に入らないといった欠点がありました。

しかしこのXーガイドは口腔内に大きなガイドは入れる必要は無く、X線を駆使して埋入部位をコンピュータが指示し、ドリルが骨の中に入っていく過程も見ながら手術が行えるので、口の中で危険な部位があれば避ける事が出来るし、途中での設計の変更も可能。かなり安全性が高いガイドシステムなのです。

欠点といえば、かなり機材が大きい事と、慣れるまでに多少のトレーニングが必要な事。

でも魅力的な機材であることは間違いないです。近いうちに導入できればと思います。

2022年10月30日 (日)

ヒヤリハットなのか、これも。

昨日のブログで帰宅まえに東京駅そばの丸善さんにて、来年の白クマのカレンダーを購入する事が出来たって事を書きました。

このカレンダーを確保するのが本当に大変なので、無地購入出来たのでほっと一安心。

安心したのか、急にお腹が空いてきました。

こんな時、いつもなら肉が食べたくなるのですが、今回はうどんがなぜか食べたくなって、近くに無いかなって探してみたら、丸善さんと同じビル内に「 古奈屋 」さんというカレーうどん専門店がありました。

カレーうどんなんて、疲れている初老の私にぴったりではありませんか!!ついでに温野菜も一緒に注文。

私の感想なのですが、ここのカレーは自宅の「お母さんのカレー」や「蕎麦屋さんのカレー南蛮」見たいな味付けでは無く、スパイスがしっかりときいたインド風カレーでした。

Img_0435

Img_0434_4

Img_0437



疲れている体にはスパイスの効いているこのカレーは最高に美味しかったです。

お腹も満たしたし、そろそろ新幹線の時間になってきたので、東京駅に入りました。

娘と奥さんに駅ナカのお店でマカロンを頼まれていたので、マカロンを買い、母には虎やの羊羹を買って新幹線のホームへ。

ここで、「ハッ!!」と気がつきました。

手に持っていたはずの「しろくまカレンダー」が無い!!!

あんなに苦労して手に入れたしろくまカレンダーが無いのです。

新幹線の時間は迫ってくるのです。確かにカレーうどんのお店を出たときは手に持っていた事を確認済みです。

Img_0430

そこで、「あ、羊羹買ったときにお店のカウンターに手荷物を置いて財布をしまったんだ!!」と気がついたのです。

重い荷物(この時はトランクとリュックと講演会の手荷物を持っていました)を両手に持ち上げ、東京駅の中を走りました。

カレンダーが無くなっていませんようにって祈りながらのダッシュです。

羊羹屋の虎やさんの前に行くと店員さんが私の顔を見てほっとしていました。

「こちらが気がつかずすいませんcoldsweats02」と言われてしまいました。

手荷物が盗まれずに確保されていました。

本当にほっとしました。苦労して手に入れたカレンダーが無くならなくて良かった。

もう、帰りの新幹線の中ではカレンダーを両手に抱いて帰宅しました。まじで。

2022年10月29日 (土)

毎年の懸念事項が一つ解決。

毎年頭を悩ませているのが、院内に飾っている白クマのカレンダー。

これは開業してからずっと続けている慣例行事。

昔は白クマ写真のカレンダーが何種類も売っていたのに、白クマが絶滅危惧種に指定されてからは本当に数が少なくなってしまいました。

ここ何年かはコロナの影響で東京へ行けなかったので、ネット通販に頼るしか無かったので大変苦戦しました。白クマのカレンダーだと思ったら北極の動物のカレンダーだったりとか。

今白クマのカレンダーは海外のものしか無く、そのカレンダーも入荷数が極端に少ないで、愛好家やマニアの方の奪い合いが生じてしまうのです。

今年は10月に東京出張があったので、東京駅そばの大型書店(丸善さん)に新幹線に乗る前に寄ることが出来ました。お店の方にお願いして店内にある在庫全て(とっても4つ)を購入する事が出来ました。

いやーほっとしました。

しかし、その後とんでも無い事になってしまい、もう駄目かと思いました。

続きは明日のブログで。

Img_0433

2022年10月28日 (金)

感性に年齢は関係無い   と思う。

どうしても一日中集中して仕事をしていると、一人になる時間がとても大切になります。

そんな時に欠かせないのが私の場合は音楽と趣味ということになります。

私は奥さんに出会ってから、ずっとGRAPEVINEというバンド推しなのです。

幾つかのバンドには浮気した事はありますが、最近はブレずにずっと彼らの音楽を聴いています。

最近は、古いアルバムを「IN A LIFE TIME」と銘打ってツアーをしていたりするので、古いアルバムを中心に聴いている事があります。

私とGRAPEVINEのメンバーは殆ど同年代なのでということもあるとは思いますが、20年以上前に作った彼らのアルバムの詩とメロディーが50代の私の慰めとなり、励みにもなっているのです(笑)。

メンバーと年代は同じですが、作ったのは20年前なので若い彼らの感性が50代の私の今の感性に栄養を与えてくれているのです。明日も頑張るぞ的な。

だから、年上だから、年下だからといって相手も見下したり、媚びを売るのは違うと思いました。

年下の若い世代でも学ぶべき事は山ほどあるし、年上でも精神年齢が幼い人には注意と気づきを教えるべきだし。

自分がこれからも成長していくには、世の中の賢者(年齢には関係無く)に耳を傾けて行くべきだなって最近思う次第。

L1008445

2022年10月27日 (木)

調子が悪いMacBookPro.

外出先のちょっとした時間を利用して仕事をしようとパソコンを常に持ち歩いているのですが、最近なにかと調子悪いのです。

買い換えてしまえばあっという間に解決するとは思うのですが、長い事このパソコンを使っているので、かなりの愛着がわいてしまい、全く買い換えるつもりがありません。

調子悪い度にパソコンの微調整や時間のかかるダウンロードをしているのです。せっかく仕事をしようと思っても、その修理、修復だけで終わってしまう。

これでは、以前所有していたアルファロメオと同じ(走ろうと思っても、エンジンが掛からない、窓が開かない。。。走りに行くのは修理工場へ)。

しかし、Macのパソコンの場合、何かOSとソフトの相性の問題とも感じるので、これは新しいパソコンを購入しても同じ悩みにぶつかる気がするので、無理に新しくしなくても充分かなって気がします。

それに、歯科の器材でOSのHDの性質が問題の場合は仕方がないですが、ブログを書いたり、資料を作成したりするのは今のパソコンで充分なので、なんとかあと数年はこのパソコンを使いたいですね。

Img_0503

2022年10月26日 (水)

ホテルでの怖い夜。

先日このブログで書いたタイポドント実習の日の夜の宿泊施設での話です。

今回私が受講した研修会は、秋葉原に近い場所だったので、いつも定宿にしている品川のホテルでは無く、秋葉原のホテルに宿泊しました。

基本的に研修会の日は寝られれば良いので、快適さや広さはいらないのです(しかし清潔さは必須です)。

今回のホテルの部屋はかなり狭いのですが、かなり清潔でした。立地も秋葉原駅に隣接している好条件。

ただ、狭いためにバス(お風呂)は無く、シャワーだけでした。

部屋の狭さをデザインでカバーしているために、シャワールームはガラス張りなのです(ガラスにするだけでかなり広く見えますね)。

シャワーを浴びて、そのまま疲れてしまったのですぐに就寝しました。

いつもと違う宿にしたせいか、寝付きが悪く、ちょっと夜中に目を覚ましてしまったのです。

いつものホテルに宿泊しているとぼやけた頭で考えていたため、秋葉原のホテルだと最初は気がつかなかったのです。

横をみるとガラスの中に黒い人影がこちらを見ていました。

もう、本当に心臓が止まりそうになりました。

Img_0388

よくよく観察してみると、自分の上着が室内の窓ガラスに影として映っているだけでした。

ホントに冷や汗が出ました。

このホテルには朝食が付いていたのですが、とてもボリュームがあっておいしかったです。

今回は仕事が多く、オタクの聖地秋葉原を堪能出来ませんでしたが次こそは楽しんで行きたいですね。

Img_0390

2022年10月25日 (火)

安心の定番料理。

昨日のブログの続きです。

打ち合わせが終わって、急いで東京駅から宿泊する予定の秋葉原へ向かいました。

Img_0383

私、この日夕飯を何も食べていなかったので、かなりの空腹。

しかし、もう9時半を回ってしまったので、秋葉原の街の飲食店はほとんど閉まってしまっていました。

私は今回どうしても食べたい夕食があったのです。

それは、鈴屋のとんかつ茶漬けです。

やっているかどうかギリギリだったのですが、お店が開いていたので、店員の方に「大丈夫でしょうか?」と伺うと、ラストオーダーがあと15分後なのですが、大丈夫ですか?とのこと。

私は注文する食事が決まっていたので、いつものとんかつ茶漬けを注文しました。

なぜか体が野菜を欲していたので、一緒にトマトサラダも注文。

Img_0384

せわしない食事となってしまいましたが、求めていたものを食べられてとてもハッピーでした。

またチャンスがあれば食べたいな。

Img_0387

2022年10月24日 (月)

駅ナカでの打ち合わせ。

先日タイポドントの実習のブログを上げました。

その実習の終わった夜に東京駅の中の喫茶店で、私のお願いしているデザイナーさんと今後の当院のPの事や院内で仕様する資料に関する打ち合わせを行いました。

実習が終了してから、急いで東京駅に移動しての打ち合わせなので、中年の私はかなり息が切れてしまいました(苦笑)。

駅ナカの喫茶店なので終了時間が9時までなので、打ち合わせ時間もあまり取れなかったのですが、かなり内容の濃い打ち合わせが出来たと思います。

次の打ち合わせは、私が来月東京へ来たときに行う事になっているので、それまで色々と資料とか自分のお願いしたい事の内容をまとめておきたいと思います。

Img_0381

2022年10月23日 (日)

マリガンは付けないの?

娘が部活や学校行事でバタバタしていたので、矯正治療を中断していたのです。

時間的に余裕が出来たので、また矯正治療を開始したのです。

何カ所かブラケットという矯正ワイヤーを取り付けるボタンの様な物が外れていたので、新品に付け直し、未萌出だった歯も無事萌出してきたので(娘は萌出年齢になっても上顎の犬歯が出てこなかったのです)、新たにブラケットを取り付けて、レベリングという歯をざっくりそろえる処置を行いました。

診療後に自宅に戻ると、娘が私に言いました。

「お父さん、今回はマリガンは付けなかったんだね」

私はかなりびっくりしました。特殊なワイヤーの名前をすらりと言ってきて、しかもそのワイヤーが付いていないって知っていたことに。

娘もどちらかと言えば理系の仕事に就きたいと希望していたので、今までの処置中の私たちの会話を聞いていたのかも知れません。

それにしても、「マリガン」なんて専門性の高い単語を歯科の知識が無い中学生が、歯科医師歴の長い私に言ってくるなんて。

(そういえば、マリガンを付けた方が良かったかな・・・・なんて娘に言われて気がついた事は内緒)

Img_9250

Img_0475

2022年10月22日 (土)

本当に焦りました。。。。

朝、いつもの様にブログ更新しなければと思いパソコンの前に座り、ブログのブックマークをポチりとしたら、いつもならブログ管理画面が出てきて、ブログの更新が出来るのですが、それが出来ませんでした。

ブログ更新のアイコンはそのままなのですが、中身が私の公開用ブログの画面に飛んでしまうのです。

何度やっても管理画面にいかず。

私は、かなりのびびりなので、何カ所かブログを更新出来るパソコンを保有しているのですが、すべてのパソコンの管理用画面が普通のブログの画面に飛んでしまうのです(泣)

もう何年も管理用画面の設定を変えていなかったので、管理用URLが分からなくなってしまっていたのです。

もう完全にパニックです。

でも、ここで落ち着いて考えました。

「私は超絶几帳面なので、ぜったいどこかにブログ様の資料をまとめた所があるはずだ!!」と思い、過去の手帳や最近整理していない昔の書類の箇所を探してみたのです。

昔の資料の中に几帳面にタグまでついて整理されていました(笑)。

どうにかこうにか管理用画面にログイン出来き、こうしてブログを書くことが出来ました。

ホントに焦りました。

整理しすぎも探すのが面倒ですね。

今度は、どの資料をどこに仕舞ったかをまとめた資料を作ろう!!

そして、その資料もきちんと整理して仕舞っておこう(そしてまた記憶の闇に埋もれていく。。。)

Img_0383

2022年10月21日 (金)

タイポドント実習。

今回参加した実習はタイポドント実習というものです。

タイポドントというのは、矯正実習用に使われる模型の事を指します。顎堤(歯肉の部位)がすべてワックス(鑞)で出来ていて、その中に金属の歯牙が埋まっています。

その歯牙を色々と動かして、歯列を不正を人工的に作るのです。その歯列不正の模型に矯正用のワイヤーを装着します。そして、ワックスの模型をお湯に沈めて行くと、矯正のワイヤーの効果が出てきて模型の歯列が動いていくというシステムの事です。

今回の実習は3級歯列という、上顎より下顎が前方に出ている骨格を想定して行いました。

矯正のワイヤーは治療の段階を経て、最終的な歯列に持って行くのですが、今回も矯正ワイヤーを段階ごとに屈曲させて模型の歯の移動を観察していくのです。

上手く歯が動かない場合は、自分のワイヤーの屈曲のどこが悪かったのかを客観的に観察出来るので、とてもとても勉強になりました。

また今回は自分の診療では用いない矯正科の先生は皆持っている大臼歯のデンタフォームバンドや電気仮着器(マイウェルダー)なんかの使い方も伝授してもらいました。

20221015_165759

やはり矯正科医では当たり前でも、GP(一般歯科医)では珍しいので。購入するか検討します〔笑)。

今回は、残念ながら思ったような結果にはならなかったのですが、その分、自分のワイヤー屈曲の「癖」が分かったので、収穫の多い研修でした。

来月もあるので、また体調を万全にして望みたいです。

Img_0351

Img_0423

2022年10月20日 (木)

2ヶ月ぶりの東京へ。

自分の中で、「去年と今年で勉強したい事をみっちり習得する」という目標を立てました。

結構、その計画通りに進んでいて、診療での結果も出ているので私としても大満足なのです。習得した後も後追い勉強もしたし。そして最後の締めとしてワイヤー屈曲の研修に参加する事にしたのです。

結構競争率が高い研修会だったので、今年に初めに予約しておいたのです。無事参加出来て良かったです。

Img_0342

Img_0343


今回の研修は、初日の研修後にデザイナーさんと打ち合わせがあったり、今まで宿泊したことが無いホテルに泊まったりとドタバタが予想できますが、頑張りたいと思います(というか頑張りました)。

今回は連休中の研修だったので、私には珍しく、帰りの新幹線は「指定」を取りました(これは正解でした)。

行きは朝6時代の新幹線だったので、自由席でもゆったりする事が出来ました。

少し早めに研修会場に着いたので、研修会場前にあったドトールでモーニングを頂く余裕もありました。

とにかく2日間頑張りました。何日かに分けて、出張中の事をブログに書いていきたいと思います。

Img_0345

2022年10月19日 (水)

ボタン電池のサイズがいまひとつ分かりづらい件。

X線のパソコンは仕様からOSはウィンドウズなのです。

メインで使用するパソコンでは無いためか、キーボードやテンキー、マウスといった周辺機器を整備する機械がマックよりもかなり少ないのです。

その為か、急に電池切れといった状態に陥る事があります。

私の使っているウィンドウは数字のテンキーだけキーボード以外にも1つ付けています。理由としてX線の患者さん番号がとても入力しやすいからなのですが、このテンキーだけキーボード本体から離れているためか電池式なのです。しかも薄いのでボタン電池。

Img_0450

Img_0447


全くこのテンキーが反応しなくなったので、電池の交換をしなければいけない時期になったのです。

「たしか、ボタン電池スペアあったな〜」と部屋をごそごそと探し、見つけたのですが、指定番号違いでした。単三、単四とか円柱の電池なら大きさや形状が頭に浮かびやいのですが、このボタン電池って大きさやサイズが分からないので、買い置きが難しい電池なんですよね(今回も買いに行く時間が面倒なので、ネットで購入。送料の方が高い・・泣)。

ボタン電池も「厚いやつ」「薄いやつ」とか2種類の分類になんないかな〜〜って2年に1回ぐらい悩みます。あとは悩まないので生活に支障は出てないです。はい。

Img_0449

2022年10月18日 (火)

あれ、サイズが小さいのよ(泣)

歯科の治療が基本的に予約制なのは、事前に準備する技工物や医療材料が必要だからなのです。

技工士さんも衛生士さんも私も事前に準備しないといけない事は沢山あります。

私に関しては患者さんのX線の確認とインプラント手術の準備、矯正治療のカウンセリングの資料作成や矯正用ワイヤーの屈曲技工とか。

すべての事柄を直前に対応出来る訳にはいかないので、計画的に準備する訳です。

当院の場合は、その患者さんの担当衛生士さんや助手さんが時間と内容を書いた付箋を事前にくれるのです。

その付箋を大きなカレンダーに貼って、日々のスケジュールをこなしています。

10月になると、各社が新しいカレンダーを発表するので、私も早速カレンダー探しの旅に出たのです。

最近はネットでほぼ事足りるので、いつもオーダーしている「銀座伊東屋」さんのいつものカレンダーを注文しました。

しかし、しかしですよ。注文したカレンダーがいつもの物よりかなり小さいのです。

なんでも、見やすく扱いやすくリニューアルしたのだとか(ほんと、よけーなことしやがって。。。。失礼)。

何年も使ってきたので、また大型のカレンダーを探さないといけません。

このカレンダー本当にに使いやすいので、捨てずに使いますが、定番商品は買えないで欲しいっていつm思います。涙。

Img_0453

Img_0452

2022年10月17日 (月)

自宅でカプリチョーザ!

先日こんなブログを書きました(さよならカプリチョーザ)

その記事を読んだのか分からないのですが、スタッフの一人が意気消沈している私に声を掛けてくれたのです。

「先生、カプリのニンニクスパって好きでしたよね」と声を掛けてくれました。

「もちろん、大好き。でも郡山のカプリチョーザが閉店してしまったので、もう食べられないんだよ」

と返答。

「先生、いまセブンイレブンでカプリのニンニクスパが冷凍で売ってますよ!!」との嬉しい言葉。

すぐに、セブンイレブンのHPので調べてみると、本当に発売しているのを確認。

その日の夜、娘の塾の送り迎えの時にセブンに立ち寄り、無事にゲットする事が出来ました!!

お店の味そのままとは行かないまでも、近い味を自宅で食べられるなんて、便利な時代ですよね。

息子も大好きなので早速2つ購入して、今度小腹が空いたときに食べてみたいと思います。

Img_0454

2022年10月16日 (日)

今日は自宅でZOOM研修会

昔と違って、東京へ泊まり込みで研修会に出かけると、1週間ほど疲れが取れません。

昔みたいに研修会後にアクティブに買い物とか全くしなくなってもです。

先週に東京での研修があったので、かなりの疲れで、朝活や夜の模型作成みたいな自分の時間がまったく取れない1週間でした(苦笑)。

朝遅めに起きて、仕事して、食事して、寝るみたいな。

今週末はゆっくり出来るぞって考えたら、今日もZOOMで研修会でした。

まあ、外出しなくて良いので、そこまで疲れはしないのですが、使う集中力は同じなので、もうひと頑張りしたいと思います。

Img_0229

2022年10月15日 (土)

創意工夫

矯正を勉強し始めて8年以上が経過し始めると、日常の臨床に矯正はしっくりと収まり、もはや抵抗もなく進行して行くようになりました。

ほぼ毎日の様に矯正のワイヤーを屈曲していると、徐々に色気が出てきて、独自のワイヤーの曲げ方とかを工夫する様になってきました。こうなってくると本当に矯正が楽しくなってきます!!

そうすると、ワイヤーの種類とか太さとか、角棒なのか丸棒なのか、提出するのか、圧下するのか、歯体移動なのか、傾斜移動なのか等々。

で、そうなるともっと情報が欲しいってなるので、文献や資料を集め出して勉強しだすようになりました。

もうこんな情熱的な勉強ってしないと思っていたけど、思い切って新し技術に挑戦して良かったといまは思っています。

Img_0308_2

Img_0277_2

2022年10月14日 (金)

歯の治療中に足が痙攣した地獄の様な話。

実は今私は栃木県へ歯の治療に通っているのです。すべての治療が終了したら、まとめて治療の事をこのブログに防備録代わりに記録しようと思っています。

で、私が診療を受けているのは木曜の午後なのです。午後は休診なので、診療終了後に急いで治療を受けるために車で出かけるのです。烏山市というちょっと遠い場所なので、急いでも2時間半は掛かってしまうのです。

木曜日は午前診療のみなのでちょっと患者さんも多めなので、烏山市へ出発する時はすでの疲れている事が多いのです。

で、先日も出かけようと思ったのですが、生憎の大雨。ちょっとドタバタしてしまい、出かける時間ギリギリになってしまったのです。

そのため、今回の烏丸市までは休憩なしでの強行でした。いつもは30分以上余裕をもって到着するのですが・・・。

そのため、大変申し訳なかったのですが、診療中に寝てしまったのです(苦笑)。

多分先生の診療が上手すぎて、安心しているというのもあるとは思うのですが。。。。

で、その時に「ぴきーーーーーーーん!」と急に足が痙攣し、攣ってしまったのです。

口の中ではタービンやエンジンを使ってドリルが回転しているので、本当は痛みでのたうち回りたいけど、それも出来ず、地獄の苦しみでした(冷や汗)。

いつもは診療終了後に宇都宮へ買い物に行くことが多いのですが、その週末に出張もある事も考えて、その日はおとなしく自宅へ直帰しました。

しかし、歯の治療はホントに完璧で、治療を受けながらいつも勉強させて頂いております。

一番の勉強は、自分が患者になる事だよなっていつも思います。

Img_0243

2022年10月13日 (木)

これも一種のサイバーテロ???

この1ヶ月の間の事なのですが、ネット環境がとても良いのにメールの受信がなかなか出来なくなってきたのです。

送信は出来るのに。

そんな時に、つい先日、大量の迷惑メールが届いていた事を思い出したのです。1日に20万件ものメールです。完全に業務がパンクしてしまい、必要なメールの送受信を探すだけで1日仕事に。

そこで、迷惑メールソフトを用いて、私のメールで仕分けをしてなんとか事なきを得ました。

しかし、それから1ヶ月後に今回の様な事態に。

私はNTT系のメールを使っているのですが、私のWEBメールを見に行ってみると1000000万件以上の迷惑メールが溜まっていて、そこを確認している間もどんどんとその受信の数は増殖してきます。

20221005_151443

その迷惑メールを確認してみると、ヒューレッドパッカード社の名を騙った迷惑メールで、私の個人のメールに受信しているのでは無く、しろくま歯科医院のメールに届いている事が分かりました。

私は歯科医院へ来たメールは私個人のメールへ転送する様にしているので、そこから来ているようでした。

しかし、自院のHPのシステム環境家設定なんて何年も開けていないので(すべて業者の方にお任せしているので)、分厚い資料の中からアドレスを探すだけでも一苦労でした。

自院のHPの環境設定で迷惑メールをガチガチに何重にも設定して対応したのですが、なかなか上手くいきません。

そこで、迷惑メールの中に使われている単語や特殊な語彙も迷惑メール設定にしました。

しかし、それでも駄目なので、一端諦めてました。

そこからNTT系のWEBメール上に溜まっている1000000万件以上の迷惑メールの削除を行おうと思いました。

しかし、数が多すぎて、一括での削除はパソコンがキャパオーバーということで、途中で作業を断念してしまうのです(溜まりすぎた脂肪を一瞬でダイエット出来ないと一緒?)。

そこで、何日か空き時間に1000件くらいずつチマチマと削除していき、迷惑メールの数を減らそうと努力しました。しかし、その間もどんどんと迷惑メールを受信して行き、本当に何をやっても駄目な状態でした。

しかし、その間も迷惑メールの設定を幾通りのパターンを繰り返し試してはいました。

多分、20種類くらいの迷惑メール削除の方法を試して行くうちに、そのうちの1つが迷惑メールに対して効果を発揮していきました!!!!

約1時間くらい掛けて、1000000万件以上もあった迷惑メールが自動削除されていきました。

20221007_82519

ほんとこの1週間は30年以上使ってきたメールアドレスを捨てようかと思ったけど、諦めないで対応してきて良かったと思いました。こんなサバーテロみたいな事態が国の重要な機関に起きたらそれはパニックになるようなって思いました。

ほんとに恐ろしい。

2022年10月12日 (水)

X-Guideハンズオン体験会

お知らせです。

10月20日に当院でX-guideのハンズオン体験会が開催されます。

郡山でのお披露目は他に予定していませんので、ぜひX-Guideを体験してみたいという先生はノーベルバイオケアジャパン 外崎さん(03-6408-4175)もしくは当院までご連絡を頂ければと思います。

日時は2022年10月20日 13:00〜15:00までを予定しております。

よろしくお願いします。

Img_0444


YouTube: X Guide animation de Nobel Biocare

2022年10月11日 (火)

捨てられないもの。

子供たちも大きくなってきて、洋服や靴と行った成長に伴って着られなくなってきた物たちを処分する事になったのです。

その中に娘の中学校に入学する時のローファーがありました。

私の娘は体が小さいので、中学1年生の時は成人用の革靴が履けなくて、子供用の小さいローファーを履いていたのです。

そのローファーがとても思い出深くて、思い出深くて。

廃棄するからって言われたとき、もうしようが無いねって思ったのですが、どうしても捨ててしまったら後悔すると思って、お願いしてもらいました。

私の部屋にきちんとしまいました。

今となっては何の役にもたたないのだけれど、どうしても捨てられない物ってありますよね。

私にとってはそれが娘の初めてのローファーでした。

Img_0273

2022年10月10日 (月)

娘からのお土産。

もう大分前の話となるのですが、娘が修学旅行先で私へのお土産を買ってきてくれました。

そのお土産なのですが、2種類の熊のぬいぐるみです。

1つはユニバーサルスタジオジャパンのもの。ミニオンズのボブが抱いている「熊のぬいぐるみのティム」。

もう一つが日本一高いビル、あべのハルカスのハルカス300展望台のキャラクター「あべのべあ」。

本当に娘は父がこういったものが好きって事を分かっている(しんみり・・・)。

とても嬉しいプレゼントでした。ありがとうございました(笑)

F020c0bc0b8646c9aa6e008a2788605e

Img_0240

49e90f1db8c644c091b9c9f4ce05c89d

2022年10月 9日 (日)

臆病者の行動。

「ゆうべ...拳銃の前で顔色ひとつ変えなかったあなたが...ぼくがあとを追った足音でどうして飛び上がったんです? 」
「おれが、うさぎのように臆病だからだ...」
「え!?そ、そんな...!!」
「だが...臆病のせいでこうして生きている...虎のような男は、その勇猛さのおかげで、早死することになりかねない...強すぎるのは、弱すぎるのと同様に自分の命をちぢめるものだ...」
(ゴルゴ13 28巻『ザ・スーパースター』より)

この世界は,病的な用心深さと,それ以上の臆病さを持ち合わせている奴だけが,生き残れる資格を持っているのだ
(出典 SPコミックス ゴルゴ13 38巻 鬼畜の宴 「セクシータイガー」)

上記の分はメディカル二条河原さんのHPからの抜粋なのですが、ゴルゴ13というのは多分、世界一臆病な男なのではないかと思われます。

私もゴルゴ13ほどではないのですが、かなりの臆病ものなのです(苦笑)

なにより恐れているのが「ものをなくしたり、信用をなくしてしまうこと」。

こんな仕事をしているので、度々診療で信頼を失ってしまうことがあるのですが、その度に深く落ち込みますし、今後こんな事が無いように学習しなければと思ったいるます。

で、自分の努力で防ぐことが出来るのであれば、それに超したことがないので、出来るだけ準備をして置くようにしています。

で、私が最も恐れているのはデータの喪失です。大学院時代に何度となくデータを喪失してしまったトラウマを再び起こさないために。データが無くなるということはそれまでの何年もの期間がすべて「無」に成ってしまう事と同じ事なのです。

ですから、私は何重にもHDDにバックアップを取っております(もちろんcloudにもバックアップ済み)。

Img_0333

頻繁にバックアップを取るせいかHDD用のケーブルが馬鹿になってしまい、パソコンに繋がらなくなってしまったのです。

Img_0334

まさか、HDD用のケーブルなんて売ってないだろうなって探してみたら、普通に売ってました(笑)。

今は何でも売っているんですね。

多分私の事だから、ケーブルの代えも買ってしまうんだろうな。臆病だから。

(今日は無理やり自分とゴルゴ13を重ねてしまいました。能力は雲泥の差なのにね・・笑)

Img_0332

2022年10月 8日 (土)

クラムチャウダー。

Img_0310

先日の日曜日に子供たちが学校でバザーがあるということで、久方ぶりに日曜日夫婦で暇になったので、一緒に朝食を食べに出かけました。

ただ、その前にヨドバシカメラで欲しい模型の再販があったので、一緒に開店前のヨドバシカメラに並んでもらいました(奥さんありがとう)。

ただ、欲しい模型の再販が無かったために、せっかくヨドバシにいるので、以前壊れてしまった体重計を奥さんに買ってあげました。

Img_0331

それからドライブも兼ねて近くで朝食をやっている喫茶店に行き、子供たちの成長の事などを話しながらゆっくりとした時間を過ごしました。

びっくりしたのはその喫茶店、しっかりと出汁をとっらクラムチャウダーを提供していて、ホントにおいしかった。

また行って、朝のご馳走を堪能したいです。

Img_0311

2022年10月 7日 (金)

やばい、間に合わない(;゚ロ゚)

今週末の連休に東京で研修会があるのですが、そのついでといっては、申し訳ないですが一緒にHPの打ち合わせをするのです。

しかし、その資料がまったく間に合っていなくて、もの凄く焦っています。

まあ、いつもなんとかなるのですが。

杉本さん、すいません。

Img_0040

Img_0041

2022年10月 6日 (木)

この日のブログが抜けていました

たまにあるのですが、ブログが抜けている日があるみたいです。

今日もそうみたいでした。

このブログは後で気がついて書いているのです。

気がついて良かったです。

2022年10月 5日 (水)

さよならカプリチョーザ(涙)

Img_0249

大学生の頃からお世話になっていたイタリアンレストランのカプリチョーザが我が町に来たときは、本当に嬉しくて、嬉しくて。

一人で駅前に買い物へ行くときの昼食は一人カプリチョーザでニンニクスパゲティーを食べていた位です。

そんな中、先月末で県内唯一のカプリチョーザが閉店してしまいました(泣)。

Img_0246

閉店間際の休日のお昼に家族と最後のカプリを堪能してきました。お昼を少しずらして行ったのですが、閉店を惜しむカプリチョーザファンで長蛇の列。長蛇の列に諦めて帰宅してしまうお客さんもいらっしゃいましたが、当家は1時間以上まってカプリチョーザの店内へ入ることが出来ました。

今回が家族全員で食べるカプリチョーザは最後だと思うので、それぞれ好きなものを全部注文しました。

私は「ニンニクのスパゲティー」と「イカとツナのサラダ」、「ライスコロッケ」。

いつもはニンニクのスパゲティーとライスコロッケは一緒に食べるとおなかがパンパンになってしまうのですが、今回はまったく膨満感を感じる事無くすべて完食できました。

家族もそれぞれ間食していて、家族みなそれぞれにこのお店のメニューか好きだったのだなと感じました。

私はたまに東京へ出向く事があるので、もしまた食べたかったら一人で行くかもしれないけど、家族で行くのは多分最後になるのかと思ったらなんだかセンチメンタルな気分に。

名残惜しかったので、店内や料理の写真をパチパチとり、最後には看板の前でも息子に写真に撮ってもらいました。

私のカプリチョーザ愛が分かってもらえたら嬉しいんですっていうブログでした。

しかし、東京や大都市ではすべてのものが詰まっていて、生活する上で趣旨選択をして生きていかなければいけないけど、田舎では無くなって行き、取り残されていくものの中で我慢して工夫して生きていかなければいけない我慢の生活。それはしょうがないね。

カプリチョーザ郡山お疲れ様。またどこかで。

Img_0251

Img_0250

Img_0260

Img_0261

Img_0264

Img_0266

Img_0272

2022年10月 4日 (火)

スマホから投稿^_^

実は夏服を仕舞ってしまったのです。

しかし、この何日かかなり暑くて、再び夏服へ。

毎年の事なんですが、ほんとに困りますよね。

ちなみにこのブログ、初めてiPhoneで書いて見ました。

寝る瞬間に明日のブログ書いて無いって気づいて🥱

2022年10月 3日 (月)

真夜中の楽しみ。

Img_0299

昨日のブログで、4回目のワクチン接種をしましたよ〜〜ってブログを書きました。

ワクチンを接種した当日は、やはりかなり体調が悪くて、そうそうに寝てしまったのです。

そして、夜中に体中が痛くて目が覚めてしまったのです。その後一度ちゃんとベッドメーキングし直して、「さて、もう一度寝よう・・・」って思ったのですが、30分ほど目をつむっていたのですが、全身の身体の怠さと注射部の筋肉痛で全く寝られない。

その日は休診にしているので、家の中でぶっ倒れても大丈夫かって事で「エイヤッ」と起きてしまいました。

そこで、今作りかけの模型の製作を始めました(笑)。

つい2〜3日前に大型の模型を完成したばかりで、今回は少し息抜きの簡単な模型。

サクサク作れて楽しいね。

しかし、真夜中の2時過ぎ、誰もいない真夜中に一人で模型を作っているのはかなりシュールでいいね。

Img_0298

2022年10月 2日 (日)

新型コロナウィルスの4回目ワクチン接種してきました。

9ッ月末に4回目のワクチン接種に行ってきました。

あまりこのブログには書きませんでしたが、9月はコロナの影響がもろに当院に降りかかりました(泣)。

今まではあまりコロナによる影響は受けていなかったのですが、今回の第七波は感染力が強いせいか大変でした。

そのため、早く私自身が安全域に入りたいと思い、もの4回目のワクチンを待ち望んでいたのです。

ただ、ワクチンの副反応には毎回苦労しております。ワクチンを接種する日の夜に歯科医師会にて会議があったのですが、ワクチン接種後から体調が悪くなってしまい、急遽歯科医師会へ連絡して欠席をさせて頂く事になりました。

次の日は大事を取って休診にしているのですが、酷い事にならないように祈るばかりです。

ワクチンはスタッフ3人と一緒に行きました。ほんとはスタッフ全員一度に摂取出来たら最高なのですが、対応出来る医院が無いために、ばらけて予約をしました(ワクチン摂取後は休診にしているのです)。

Img_0282

2022年10月 1日 (土)

秋の味覚2

私の「舌」は子供の頃から子供のままなのです。

基本的に辛いものが駄目なのです。CoCo壱番屋のカレーも「甘口」しか食べられません。

ただ、年を重ねていくうちに、甘い味付けの食事は食欲が減退していくような感じがしていました。

私の娘は、大の辛口なのです。そんな娘を見ている内に私も辛口を食べて見たくなったのです。

そんな折、奥さんと近くのインドカレー屋さんで昼食を食べたのです。

ちょっと挑戦のつもりで辛口1を注文してみました。辛口の方からすれば「辛口1」なんて、子供だましみたいなものだとは思うのですが、私にとっては大冒険。

からいインドカレーをナンにつけて食べて見ました。口中に辛いカレーの味が広がっていき、額にジワッと汗がにじみます。

しかし、辛いカレーがとても食欲がそそるのです。辛いからこそ、一緒に添えられているヨーグルトの口の中の温度を下げる効果も発見しましたし、いっしょに飲むチャイの美味しいこと。

辛いけど、食欲が無くなることが無く、最後まで残すこと無く辛いカレーを食べきる事が出来ました。

辛い食べ物は食欲が増し、とても美味しい事に気がついたのです。

昔はスパイスの奪うあいで戦争が起きたと聞いた事がありますが、納得。

人生にスパイスをなんて言葉も聞いたことがありますが、スパイスの刺激は食欲増進、発汗作用と良いことずくめなのかと思いました。

まあ、遅いスパイスデビューでしたが、すこし人生の楽しみが増えた感じがしてとても嬉しかったです。

これからも、激辛は無理だけど、ほどよい辛さは味わってみたいな。

Img_0228