しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月31日 (金)

アベンジャーズ




YouTube: 映画『アベンジャーズ』 - 最新予告編 (日本語字幕)

先週の日曜日。子供達とたくさん遊び、夕方子供達がウトウトし始めたので、少し運動でもしようと、折りたたみ自転車のブロンプトンを持って軽くポタリングへ出かけました。

奥さんにはすぐに帰ってくるよと言い残し、駅前方面へ出かけました。駅前方面へ出かけたのには特に深い意味は無かったのです。

ちょうど駅前の映画館の前を通り過ぎたのは、、3時50分。

今は、どんな映画がやっているのかな~時間表を見ると4時から2D版の字幕版が上映予定だという。

しかも、お客さんもまばらな状態みたい。

すかさず、自転車を停留所へ止め、上映券を買い求め、映画館へ入りました。

いや~、面白かったです、『アベンジャーズ』。

『アベンジャーズ』というのは、MARVELコミックの中に出てくるヒーローが集結して、地球侵略を企てる『悪』に立ち向かうというもの。

ニックフェリー率いる国際平和維持組織シールドにアイアンマン、キャプテンアメリカ、ハルク、マイティー・ソー、ブラックウィドー、ホークアイというそうそうたるヒーローが集結。

それぞれのキャラクターが1本の映画の主人公を演じられる位なので、その映画の内容は、とても豪華。

個人的には、アイアンマン演じるロバートダウニージュニアが大好きなので、アイアンマンを軸にして映画を鑑賞していました。

しかし、それぞれのキャラクターを殺さず、しかも、個性を十分に生かした監督の手腕はお見事。

アイアンマン役のロバートダウニージュニアが演じるスタークも、今までの愛嬌のある性格(天才で、女好き、金持ちぶり)も十分健在で大満足。またスタークの恋人役のペッパーポッツが登場するのも、映画に深みが出て、良い感じ。

しかし、ハルクの攻撃時の起用法って、凄いな・・・。

同じMARVELコミックなのに、スパイダーマンや、xマンが登場しないのは、映画配給会社の関係か?まあ良いけど。

これから、この映画を見る場合は、『アベンジャーズ』関係の映画のエンドクレジットには、必ず自作のヒントが隠されています。今回も次回作を匂わせるキャラクターが登場するし、一番最後のおまけのシーンは、アメリカと日本しか見られないシーンらしいので、必ず最後の最後まで見てきてもらいたいです。

2012年8月29日 (水)

まあ、しょうが無いけどね。諦めるか。

とある論文に、スポーツや体を動かしていると、『鬱』にかかりにくいという事実があるそうです。

私の場合でいえばこれは当てはまりそうです。

最近、体を頻繁に動かす事が多いので、案外気持ちの割り切りが出来るようになってきました。

うじうじ考えても仕方が無いので、『まあ、しょうが無いね』と気持ちを切り替えることが出来るようになってきたのです。

気持ちの切り替えが早くなってきたというか、駄目な事はごねても駄目と諦めが早くなったのか・・・・・。

これは、悪い面もあるかもしれませんが、私には良い面の方が多そうです。

今まで性格的に後を引く性格だったので(いつまでも諦めきれない)、すぱっと次の仕事や行事に集中出来るようになってきました。

欠点といえば、早朝にかなり激しく運動しているので、夜に眠くなってしまい、早く寝てしまうことでしょうか・・・。

2012年8月28日 (火)

微笑む人 貫井徳郎著

41kprkzpwcl__sl160_
貫井徳郎さんの今年2冊目の新刊です。

この本は、家族とラーメンを食べた帰りに、偶然立ち寄った本屋で発見した新作。

しかも、出たばかりの所を購入出来たので、とてもラッキーでした。

最近、全く本屋へ行かなくなってしまったので、お気に入りの作家の新作を見つける事が難しくなってきているのです。

自宅に戻り、その時読んでいた本を、気合いで読み切り、早速読み始めました。

物語は、エリート銀行員が、妻子を殺害した所から始まります。そのエリート銀行員は、とても温厚で頼りがいがあり、身長も高く、顔も彫りが深く美形の部類に入るというとても恵まれた人生を送っている。彼は、川で妻子がおぼれたしまったと救急車を要請しますが、その川で実は、妻子を溺れさせ、殺害している場所を目撃されてしまっていて、彼の完全犯罪がもろくも崩れてしまいます。

誰もが羨む人生を送っていて、なに不自由なく生活していた彼が妻子を殺した動機が、『本を置く場所に困ったので・・・・』という全く不可解な理由なのです。その怪奇な事件を一人の作家が取材を重ねていく。

作家が彼の今までの知人や関係者を次々と取材して行くうちに、多くの疑わしい事件に遭遇するが、その結果・・・・・。という内容。

最後は、読んでいる私が世の中の何を信じてこれからを生きていけばよいのだろうと疑心暗鬼にとらわれました。

貫井徳郎さんは新作を出すに度に、力作を出されるので、ファンとしては嬉しい限り。いったいこのアイディアはどこから出ているのだろう。

今年出版した『新月譚』もこの『微笑む人』も時間を経て再読して見たいです。

いや~楽しめました。

2012年8月27日 (月)

やっと平常の朝がやってきました。

今日から、娘が幼稚園へ通園し始めました。

我が家にもやっと平常の生活に戻りました。

実は、『今日はどんな事があったの?』と質問するのが好きなので、娘の帰りが楽しみです。

私も、娘に負けないように、今週も頑張りますね。

2012年8月25日 (土)

ダブルブッキングの恐怖!!

昨日、奥さんに質問されました。

奥さん:『9月2日は、仙台にデンタルショーへ行くのよね?』

私:『そうだよ、家族でデンタルショー行って、帰りにショッピングモールなんてどう?』

奥さん:『でも、この日に東京で、研修会があると思ったのだけど、私の勘違い?』

私:『ん?』

奥さん:『インプラテックスに研修費支払っているんだけど?』

私:『すっかり忘れていた。仙台のデンタルショーに確認したいことがあって、必ず行きたいと思っていたから、研修会の事忘れてしまった!!』

そうなのです。ダブルブッキングしてしまったのです。

ちなみに東北デンタルショーというのは、歯科材料が一同に集まった祭典なのです。東京モーターショーの歯科材料と言えばわかりやすいかもしれません。

今回、どうしても確認したい歯科機材や材料があったので、出来るだけ行きたかったのです。

しかし、同じ日にある研修会もなかなか参加出来るものではないので、今回は、研修会へ参加します。

どうしても、この時期は行きたいイベントが重なるんですよね。

困ったものです。

2012年8月24日 (金)

さんざんな朝

私が本格的なダイエットを始めたのが去年の11月頃。

紆余曲折ありましたが、何とか現在も続行中です(苦笑)。

しかし、ここのところ、何度目かの停滞期。

その停滞期を突破しようと試みているのが、早朝の散歩と休日の自転車のロングライド。

昨日の木曜日も休診日だったので、前日の夜も早くに就寝。

朝、家族を起こさないように自転車のロングライドに出発しました。

3キロほど走った時です。

後輪の様子がなんだかおかしいのです。ちょうど、道の脇に止まれる場所があったので、そこで確認しました。

なんと、パンクです。

今月新しタイヤとチューブに交換したばかりなのに・・・・。

しかも、運が悪いことにチェーンもおかしな状態になっています。

タイヤのパンクはその場で修理しました。予備のチューブと空気入れは常に持って走っているので問題ないのです。

しかし、問題はチェーンです。なんだかおかしな方向に回転してしまい、チェーンリングからも完全に外れてしまっています。

一応、手持ちの工具で修理を試みたのですが、チェーンカッターがないと修理出来ないと判断し、渋々家族にSOSの連絡をいれました。

せっかく、家族に迷惑をかけないように早朝出かけたのに、なんの意味もありません。

ただ、献身的に協力し、しかも慰めてくれた奥さんに感謝感謝。

自宅で早速修理を開始しましたが、自分では無理だと判断し、近くの自転車屋さんで修理してもらいました。

この自転車は栃木県の小山の自転車屋さんで購入したものです。

購入した自転車でもないのに、快く修理してくれた自転車屋さんに言葉では言い尽くせないほどの感謝を覚えました。

関係ないけど、私も患者さんに感謝されるような治療を目指して、努力しなければと、その時はそんなことも考えていました。

歯科衛生士さん、歯科技工士さん募集中

しろくま歯科医院では、事業拡大のために、歯科衛生士さん、歯科技工士さんを募集いたします。

募集要項はHP上にて公開しております。

人の健康を増進するすてきな仕事です。

一緒に頑張りましょう。

応募お待ちしております。

経験は問いません。

しろくま歯科医院

猪狩

2012年8月22日 (水)

ロングドライブの効用

前回のブログに書いたとおり、先週の日曜日は、松本先生の研修会が宇都宮で開催されました。

宇都宮へ行くときは、新幹線が速くて便利なので、基本的には新幹線を利用するのですが、開催会場が駅から離れている時は、車を利用します。

今回も駅からタクシーを利用しないといけない距離だったので、自家用車を利用することにしました。

車を利用する時の良いことは、車内では一人きりということです。そのため、考えることしかやることがない。特に、今回は研修会へ向う途中の車内ですから、考えることは歯科の勉強のこと。

自分が今後なにを課題にすれば良いか、今の治療方法を振り返って、何を反省すればよいか等、どんどん頭の中をぐるぐると思想が駆け巡ります。

これは、実に楽しい体験でした。考えるだけで、わくわくしましたし、自分の可能性が広がる気がして、嬉しくなりました。

運転していて、これを思想だけで終わらせるのはもったいないと思い、那須高原のパーキングエリアに停車し、今考えたこれからの計画や、反省点等をいつも持ち歩いているノートにまとめてみました。

実際に頭で考えることと、ノートに書き込む事とは全く違う作業になります。

思うことは非常に簡単なのですが、文字で書いて、書面に起こすというこは、もう一度頭のなかで整理が必要なのです。

先ほど思った事をさらにブラッシュアップさせて、ノートに書き込んでいきました。Dsc02933

これは非常に楽しい作業でした。

今まではぼんやりと思っていたことが、しっかりと文面になり、俄然現実味を帯びてきたのです。

後は、ノートに書いてあることを一つ、一つ検証して、実行するだけです。

この「夢ノート」的なものは、とてもやる気になるので、良いですね。

病み付きになりそうです。誰にも迷惑が掛からないし、自分のやる気にもつながるし。

松本先生の研修会は、私にすてきな副産物も与えてくれました。

これからも続けて行きたいです。

2012年8月20日 (月)

大事なときに限って・・・・。

Dsc02904_2
昨日は、宇都宮の岩瀬歯科商会さん開催の松本勝利先生の 『臨床のお宝箱』という研修会へ参加してきました。

具体的にいうと、臨床中の治療にちょっとした工夫や見方を変えるだけで、かなり治療成績が向上しますよという内容

。(逆に言えば、いくらでも手抜きをしようと思えば出来てしまうということか?←バカバカしい考えでした)

研修会場には余裕をもって到着。しかし、会場は既に満席状態。後ろの方しか席が空いていない状態。松本先生の人気の高さが伺われます。

研修会の講師の先生には、いくつかのタイプがあります。とても尊敬出来るタイプ、とても真似が出来ない技術をお持ちで、「凄いな~」と感心してしまうタイプ、研修を効くとモチベーションが上がり、とてもやる気になるタイプ。

松本先生は、完全にモチベーションが上がるタイプ。受講生の目線にまで下がって講演してくるのでとても楽しい。

しかも、すぐに使える技術を惜しげもなく教えてくれるので、好感度もかなり高いです。私なりに。

昨日の講習会は、写真撮影がOKでした。そのため、ポイントを絞って自分に必要なスライドをカメラに納めていきました。

研修も後半に入り、自分が一番聞きたかった部位にきて、突然のカメラの故障。

もう、がっかりです。

最近、このカメラで良い思いをしていないな~。3年も使えば交換なのでしょうか?

また、とても嬉しい事もありました。

5年ぶりに、茨城県の清浦先生にお会いできました。以前は、ずっと同じ研修会へ通っていていつも一緒に勉強していたのです。

久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

現在も活動的に勉強されていて、とても刺激を受けました。

ほとんど休みなしでのぶっ通しの講義だったので、かなり疲れました。充実していましたけど。

また、松本先生の講習会に参加したいと思ってます。

2012年8月18日 (土)

鉄の意志と求心力の低下

マシュー・クワーク著の『The 500(ザ・ファイブハンドレット)』という小説を読んでいます。516nz6fin2l__sl500_aa300_

この著名の意味は、(世界を動かす500人を掌握する。そのためには、そんな手段も行使する)という意味なのだそうです。

この本の前半では、主人公が恵まれない環境から、自分の鉄の意志を持って難局を打開し、切り抜けていく姿が書かれています。

この本はサスペンスなので、後半には、ぐっと面白く、楽しい読み物になっていくのですが、私が非常に感銘を受けたのは、主人公が苦しみ、もがきながらも栄光を勝ち取っていく前半の話しでした。

そうなのです。今の私に足りないのは、この鉄のような強固な強い意志なのです。

最近の自分を振り返ってみると、かなり守りの仕事をしていました。

体調不良も手伝ってか、かなり弱きになっていたのも事実です。

「今のままでも十分診療を続けて行ける。無理に仕事に目標を持たなくてもいい」

なんて考える時があったのです。

考えてみれば、自分が目標に向かって、一心不乱に仕事や勉強に明け暮れているときには、自分にも勢いがありましたし、良い人材も集まっていました。

つまり、今の自分には、人を引きつける求心力が欠けているのです。

新しい技術を身につけ、満足してしまっていたのです。

それは、目標を失って、気持ちがフラフラとさまよっているからかもしれません。

この本を読み始めてから、新しい目標を探し始めています。

こういうときって、気持ちが若返り、とても楽しいです。

なかなか、診療のスタイルを変えるのは勇気がいります。しかし、このままでは向上心のない、駄目な歯科医師になりそうです。

なんとか鉄の意志を持って、頑張っていこうと思います。

2012年8月17日 (金)

歯科衛生士さん、歯科技工士さんを募集中

しろくま歯科医院では、事業拡大のために、歯科衛生士さん、歯科技工士さんを募集いたします。

募集要項はHP上にて公開しております。

人の健康を増進するすてきな仕事です。

一緒に頑張りましょう。

応募お待ちしております。

経験は問いません。

しろくま歯科医院

猪狩

2012年8月16日 (木)

本日より診療開始です。

昨日までお盆休みを頂いていましたが、本日より診療開始です。

また頑張りますので、よろしくお願いします。

しろくま歯科医院

院長 猪狩

2012年8月 8日 (水)

THE DARK KNIGHT RISES

Image1
Image8
先週末、家族が実家へ花火大会の鑑賞するため、家を留守にしました。

私は、栃木へメンテナンスに出していた自転車を取りに行きました。郡山へ帰ってきても、家族は自宅にいは不在なので、その時間を利用して、クリストファーノーラン監督の新バットマンシリーズの3作目『THE DARK KNIGHT RISES』を鑑賞してきました。

前作の『THE DARK KNIGHT』では、アメコミ・ヒーロー物では、珍しくヒースレジャーがアカデミー賞を受賞しました。まあ、映画完成後に急死してしまったという理由も大きいと思うけれど、こういったアメコミ物はアカデミーでは敬遠されがちなのです。それにもかかわらず、受賞した理由として、映画の質が高く、社会性が強く押し出された、大人でも十分に鑑賞に堪えうるという背景もあるのかもしれません。

バットマンが他のアメコミものと違うところは、全くの人間がバットマンのスーツを着て、戦うというところ。スーパーマンやスパイダーマンの様に特別な能力を持っているわけではないということ。要はコスプレだね(^0^)。主人公のブルースウェインが大金持ちで、バットスーツの開発にお金を注ぎ込める環境にあるという事もあるとは思うのだけれども、とにかく親近感がかなりある。

今回の『THE DARK KNIGHT RISES』は、とにかく重く、苦しい映画だった。期待を遙かに上回るエンディング。ファンとしては、ちょっと続編も期待していたのだけれど、あのエンディングでは難しいね。

アン・ハサウェイのキャットウーマンも、トム・ハーディのベインも本来のバットマンの中の設定では無く、ひねりが効いていてとても良かった。

ネタバレになるが、バットマンに『マスクをかぶるのは、家族や親しい人を守るためだ』との言葉を受け、バットマンの相棒として有名なロビンが誕生する瞬間が見られたのは、ファンとしては嬉しいところ。誰がロビンになるかは、映画を観てのお楽しみ。

暗くて、壮絶で、辛い映画ですが、鑑賞しないでいるのは、もっと悲惨。是非鑑賞を。




YouTube: The Dark Knight Rises Official Movie Trailer Christian Bale, Batman Movie (2012) HD

2012年8月 6日 (月)

30年ぶりの再会

Dsc02892
1週間前に小学校時代の友人から連絡は入りました。

アメリカのプロバスケットチームで活躍しているトレーナーのS君が久々に郡山に帰ってくるので、皆で集まるのだけど、どうだろうかという誘い。

もちろん、参加を表明、そして参加してきました。

ほとんどの友人が30年ぶりの再会。

皆『オヤジ』になっていたけど、性格はまったく変わっていない、良いやつばかりでした。

精神的にとてもリフレッシュ出来た、良い時間でした。

また、皆で集まりたいですね。

2012年8月 1日 (水)

オリンピックを観戦して思うこと

毎日、オリンピックのテレビ放送に釘付けになり、少々寝不足です(苦笑)。

オリンピックをテレビで観戦していて思うのは、選手の集中力の高さ。

4年に一度のスポーツの祭典に標準を合わせて、調子を合わせてくることなど凄まじい努力を感じます。

私は日本人なので、母国の選手がメダルを獲得すると素直に喜んでしまうのですが、他国の選手がメダルを獲得した場合でも激しく感動してしまいます。

テレビでは主に、日本選手が絡むスポーツしか放送しないので、必ず日本選手の競技の動向が話題になりますが、メダルを獲得した選手、メダルを逃した選手の間の差とはいったい何が違うのかな・・・・・・・などと考えてしまいます。

日本の選手のこの4年間の努力の軌跡をよくテレビで放映していますが、この大会の出場している選手で努力していない選手など皆無だと思います。

単純にメダルを逃した選手は、メダルを獲得した選手より努力が足りなかっただけとも思えてしまいます。もちろん運もあったとはおもうのですが。

身体的能力が高い選手(例えば100メートルのウサイン・ボルト選手など)には、努力では勝てないかもしれませんが、僅差で負けてしまった場合、僅差の努力が足りなかったのかなとも。ただ、メダルを獲得出来なかった選手も非常にすばらしいパフォーマンスをしています。この悔しさを次への糧にして頑張って欲しいと思います。

我々の業界でも、非常に優れた歯科医師は、どこかで、非常に厳しいトレーニングや努力をしているのだと思います。私も指をくわえているだけでは前進は出来ないので、ただただ努力を重ねて行きたいと思います。

オリンピックの良いところは、普段目にすることの出来ないスポーツを熱心に鑑賞できる点が非常にすばらしい。

当分寝不足はつづくのかなと思います。

頑張れ、ニッポン!!