しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2012年1月 | メイン | 2012年3月 »

2012年2月29日 (水)

雪で滑らない歩き方

毎朝、外の天気を気にしているのですが、残念ながら本日は雪。

かなりテンションが下がります。

そんな中、NHKの朝の情報番組『あさイチ』で、雪道でも滑らない歩き方をやっていた。

何でも、お茶碗に味噌汁をたくさん入れた状態で、こぼさないようにゆっくり地面を踏みしめながら歩くというやり方。

よくよく考えたら、このあたりに住んでいらっしゃる住民の方は、皆雪の上ではそんな歩き方だな~と思った。

長年雪国にいると当たり前になってしまうのかと、感心。

しかも、あたり前のことをNHKが取り上げている事も驚き。

環境のギャップにたじろいだ朝でした。

2012年2月28日 (火)

症例写真の整理

先日故障したカメラがやっと修理から戻ってきました。

この際だから新しいカメラを購入しようかと思ったのですが、機種を選んでいる途中で修理から戻ったので、購入計画中止。

やはり、使い慣れたカメラは最高です。後5年は使いたいなあ。

現在、講演の準備でスライドを作成しているのですが、ちょっとした写真が非常に重要になってることがよくわかります。

撮影する時は、必要か否かわからないで撮影する場合も多いけど、後々撮影しておいて良かった~と思うことが何度もありました。

やはり日々の記録は重要です。

最近、自分自身の日記(ブログ)はサボりがちですが・・・・。

2012年2月27日 (月)

Progress

120226_202408_2昨日、奥さんと一緒にスガシカオさんのライブに行ってきました。

はじめは郡山にあのスガシカオが来るなんて信じられなかったのですが。。。

スガシカオさんの郡山講演があるとわかったのは、今年のはじめに、一緒に買い物をしているときです。今回のライブ会場になった郡山#9の張り紙に『スガシカオ ライブ』とあるではないですか!

驚いて、すぐに郡山#9の従業員の方に訪ねたところ、すでにSOLDOUTとのこと。そのときは残念でしたが、奥さんがとてもファンなので、早速ネット上でチケットを探しました。

チケットを売っていただける方を見つけたのですが、2枚セットでの購入という条件だったので2枚購入することにしました。ついでに私も一緒について行くことにしたのです(笑)。

当日の開場は5時半。少し早めに会場前に到着。会場前はすでに長蛇の列。30分ほど並ぶことにしました。外は気温がとても低く、開場入りするまで、寒くて寒くて、生きた心地がしませんでした。

開場入りするときに、入場の番号を確認するのですが、私たちと全く同じ番号の方がいらっしゃいました。話によるとどうやらオークションで購入されたとのこと。見るからに怪しいチケットです。まあ、その方たちも開場入り出来たので良しとしましょう。

間近で初めて見るスガシカオさんはとても良い方でした。何でも去年所属事務所を辞め、個人で独立されたそう。

スガさん曰く、「去年の大震災では東北の多くの方の生活が一変してしまい、苦しい生活を余儀なくされてたと思います。比べものにはならないが、私も事務所を辞め、変化の大きかった1年になりました。環境に甘えた生活に区切りをつけたいと思い、独立をしました。決してお金が目的ではなく、真面目に音楽に向き合いたいためなのです。」

そんなスガさんの中で、自分のことと、自分に何が出来るかわからないけど震災復興のことを考え、スガさんの『Progress』という曲を昨年のシンボルの曲としたと説明されていました。




YouTube: progress kokua

この曲の大きなテーマは『どんな自分でも良いから、あと一歩だけ前にすすもう』というものです。

奥さんのつきあいでいったライブでしたが、かなり大きな財産を頂いた気がします。

この日はちょうどスガさんの15周年目の記念の日だったそうです。アコースティックギター1本で一生懸命歌うスガさんをこれからも応援していきたいと思っています。

ご自分では、インディーズ以下に落ちてしまったセミプロと自嘲気味に笑っていましたが、実力があるので、私が言うのも何ですが大丈夫だと思います(笑)。

本当だったら、スガさんなら15周年なら大きなホールでコンサートを行うはずですが、小さなライブ会場で近くで歌を聴けたことは本当に幸運でした。

私たちには、CDを買うことしか応援するすべはないですが、出来るだけ応援して行きたいと思います。

かなり熱狂的なファンになってしまいました。

頑張れ!!スガ シカオ!!

2012年2月24日 (金)

久々のプランニングセミナー~お帰り山名さん~

今週の水曜日は午後休診にして、久々に品川のノーベルバイオケアで月一で行われる『ノーベルガイドプランニングセミナー』へと参加してきました。

最後に参加したのは去年の11月です。2ヶ月しか経っていないのに、講師の三好先生の講義はかなりパワーアップしていました。

取り残された浦島太郎感覚。

インプラントの設計に関する講義なのですが、とっても参考になることばかり。このプランニングセミナーは、我々と同じ歯科医師が自分の症例を持ち寄って、相談するのです。そのため先生のレベルによって、インプラント診断は様々。

自分だったこんな設計はしないな~とか、思わず『ほ~、凄い』とうなずいてしまう症例まで、安心するやら、嫉妬するやら。さらにそれを上回る三好先生の解説。本当に学ぶということは奥が深いし、面白い。

もう一つびっくりしたのは、ノーベルの社員の山名さんが復活していたこと。以前、山名さんのさよならパーティーを書いたことがあったのですが、ノーベルに復帰していました。これは嬉しい驚き。良かったです。お詫びをする必要などないのに、『ご迷惑をお掛けいたしました。』と丁寧な挨拶。この写真を使ったゴルフボールを作成し、皆様に配ったそうです。お役にたてて嬉しいです。2514

研修会後は、こちらも久々の懇親会参加。

懇親会では、自分の症例の話をしたり、開業したての新井先生の初々しい話を聞いたり。

自分はいつも研修が終わるといつもするっといなくなるので、忍者といわれていたそう(苦笑)。

懇親会も今後は積極的に参加予定。頑張ります。

その後、2時頃解散、2時半にホテル着。

他の先生は次の日仕事があるので、自分は休診日。かなり恵まれている方だと思いますが、皆さんかなりタフだな~といつも感心。

 

2012年2月22日 (水)

ついに始まってしまった。。。。。

ついに花粉症の季節がやってきました。

去年から本格的に花粉症になってしまい、今年に至っています。

本当に辛いです。

首から上を切り離して、水道でばしゃばしゃと洗浄したい気分です。

頭はぼーっとするし、常に偏頭痛だし。

今年は時間を見つけて耳鼻科へ行こうと思っています。

本日は、午後研修会参加のため、臨時休診となります。

明日は、休診日なので24日金曜日から通常診療となります。

2012年2月21日 (火)

幼稚園のソリ教室

Dsc01596
Dsc01602
娘が通っている幼稚園で、ソリ教室が開催されたので、家族で参加して来ました。

場所は猪苗代リゾートスキー場。

スキー場なんて6年ぶり。

昔は、スキーが大好きで、よく休日一人で滑りにきていたものだけど、怪我をして仕事が出来なくなったら大変という理由でやめてしまっていました。

子供たちには初めてのスキー場。

娘はかなり興奮していて、ソリで遊ぶよりも、雪に触っている方が嬉しいらしく、しきりに雪の上でごろごろと転がっていました(苦笑)

まあ、福島ではあまり外では遊べないので、雪が珍しいのかもしれないですね。少し可哀想です。

途中で、お父さん、お母さんの競争もあったりして、かなりばてましたが、怪我をしなかったので良しとしましょう(笑)

2012年2月20日 (月)

インプラント10年保証

先日、インプラント10年保証会社であるガイドデントの社長である石井さんが来院されました。

最近、インプラントに対する風当たりが強くなってきているので、こういった保証の話は、今後重要になっていくると思っている。

当院は、インプラント治療開始時からこの10年保証に入会しています。

この会社も日々進歩していて、社長の石井さんも精力的に動いています。

我々歯科医師の話をメモを取りながら聞き入る社長の姿を見て、この会社もまだまだ安泰なのかな?と思いました。

まあ、10年保証など実際には使わない方が良いに決まっているけど、心強い味方であるには間違いないようです。

2012年2月17日 (金)

頭に全く入らない。。。。。

先ほどから、ずっと集中して歯科医師会発行の社会保険の資料を読んでいるのですが、まったく理解できません。Dsc01591

理路整然と順序よく書いてあるのですが、それが逆に頭を混乱させる原因か?

いつも小説ばかり読んでいるので、こういった堅い書物には頭がついていけないのかもしれません。

しかし、しっかりしないといけないものなので、諦めず取り組みたいと思います。

2012年2月15日 (水)

今年のバレンタインは。。。。。

昨日のバレンタインデーはとても美味しい夜を過ごしました。

まずは、従業員から頂いたケーキ。

イチゴがたっぷりで、しかもバナナのカスタードクリームが絶品。本当に美味しいケーキでした。

皆さん、ありがとうございました。Dsc01589

次は、奥さんが作ってくれたチョコのシフォンケーキ。これもふわっふわでとても美味しかったのです。何故か、奥さん画像の使用を禁止され、写真はお見せできないのですが、かなり本格派でお店で購入したみたいな味でした。ごちそうさまです。

最後は、娘が奥さんと一緒に作ったチョコクッキー。Dsc01588_2これもかなりビターなチョコ味で美味しかったです。娘よどうもありがとう。

娘にチョコをもらえるなんて最高です。いつまでもらえることやら(苦笑)。

2012年2月14日 (火)

ドラゴン・タゥーの女~デビッドフィンチャー監督作品

340019_005デビッドフィンチャー監督の作品はすべて鑑賞済み。エイリアン3、セブン、ゲーム、ファイト・クラブ、パニック・ルーム、ゾディアック、ベンジャミン・バトン、ソーシャルネットワーク。

どの映画も思い出深いし、何度もレンタルして見返している作品ばかり。大人になり経済的に余裕が出てきた時、購入したDVDはほとんど彼の作品ばかり。そのくらい彼の映画のファン。

大学時代、友人の枝君に、映画は監督次第できまる。好きな俳優が出ているからというのではなく、好きな監督の作品と思えるようにならないと駄目といわれたことがある。私も少しは映画通になったということなのかもしれない。

そこで今回の新作『ドラゴンタゥーの女』。

実は、私の住んでいる郡山ではやらないかもしれないと思っていました。この地域は何故か確実の流行る映画しかやらないし、流行る映画(ミッションインポッシブルなど)は最近すべて吹き替えのみというかなり映画レベルの低い場所なのです。『J・エドガー』などは上映しないみたいだし。

それが、上映するという情報耳にしました。これは急いで鑑賞しないとすぐに打ち切りになる可能性が高い。上映開始日翌日の初回に急いで見に行ってきました。

感想は、とても面白かった。というか、見ていてゾクゾクしました。主演はダニエルクレイグだし、ルーニーマーラだし。

この映画の原作『ミレニアム~ドラゴンタゥーの女』もかなり売れているらしく、より深い世界観を知りたくて、映画鑑賞後、すぐに本屋でゲットしました(楽しみ)。

三部作らしいので、同じキャスト、同じ監督で是非見たい(熱望!!)

舞台がスウェーデンだし、ちょっと猟奇的な内容なのですべての人には勧めることが出来ない映画だけど、興味のある人は是非。

2012年2月13日 (月)

歯科医院の合理性

昨晩、録画しておいた番組を見ました。

カンブリア宮殿』という番組です。録画の内容は、『本当に患者が喜ぶ歯科医療とは・・・国内最大級の歯科医療グループを追う』というものでした。

とにかく歯科医院の規模が大きい。まるで総合病院のよう。またその大きさに負けないサービス。これは帝国ホテルなみ。

ここの理事長は合理性にこだわっているらしく、歯科医(院長)がすべての仕事を請け負うことは、非合理的という考えから。それでは、院長の仕事はなにがあるのかというと、まず医療、次に経営。とくに大変な人事や事務仕事などを専門に扱うことは新たに会社を設立。

また、歯科にはラボ(技工士)が欠かせないのだけれど、これも独立した会社として別に設置。

また院内にはホテルのコンシェルジュのようなサービスを徹底させる部署もある。

とにかく凄いの一言。

ただ、来院している患者さんの声が、『早い、丁寧』という声が圧倒的で、治療に関するコメントがなかったのには違和感がありました。

理事長は、研修会に通わせて個々の技術の向上を図っているということを述べていましたが、その歯科医院の歯科技術の特色がまったくなかったのには?????というところ。

ただ、今回はサービスに重点が置かれた番組構成だったので、あえて出さなかったという可能性も大です。

多くの歯科医師がこの番組を見た感想を述べているのですが、私も同感で、今ひとつしっくりこなかったです。逆にこんなにも合理的に医療をすすめても良いのか?という疑問が番組鑑賞後もずっとつきまといました。

でも、技工士さんの起用の考え方など同調できる事も多くあったのも事実。

自分の歯科医院の未来を考えるうえで大変参考になった番組でした。

2012年2月10日 (金)

新しい治療を取り入れるか、否か・・・。

最近、自分の治療の事をよく考えます。

大変な治療が一段落して、すこし心の余裕が出てきたこともありますが、すこし自分の診療について考える時期に来ているのかもしれません。

私の治療の基本は噛み合わせをまず第一に考えること。

自分の噛み合わせについては、きちんとした理論に則って行っているのですが、それではもう限界が来ているかもしれません。

それは、歯自体を動かしていく矯正治療を導入するかどうか・・・・。

私の全国の歯科医師の友人たちは、自分で矯正治療を行っている先生がおおいです。それも刺激になっている一つ。

どうしても、矯正なしでは治療が難しい症例が出てきた場合、近くの頼りになる矯正の先生にお願いしているのですが、なかなか自分の理想とする噛み合わせに近づけることは難しいと最近実感。

自分で矯正治療を行った方が理想とする治療を出来るのではないか・・・・・。

そうすると、現在の歯科治療の形態をかなり変更せざろうえないと思います。

今のままの治療を全力で取り組むか、新たな世界に飛び込むか、悩むところです。

でも、こんな悩みは楽しいですね。

2012年2月 9日 (木)

本日午後は臨時休診となります。

本日午後はインプラント手術のため、午後臨時休診となります。

予約の患者さんのみの診療となりますのでご了承ください。

明日も午後から出張のため、午前のみの診療となります。

ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いしいます。

しろくま歯科医院

院長 猪狩

2012年2月 8日 (水)

最近、残念に思ったこと。。。。。。

この仕事をしていると、嬉しいことの方が圧倒的に多いです。

患者さんに感謝され、笑顔が見れたときは無情の喜びです。

そのために、辛い研修や勉強にも耐えられるのです。

しかし、長いことこの仕事をしていると、残念なこともあります。

昨日の事です。

その患者さんには、噛み合わせが狂っているために、口腔内に大きな問題がありました。そのため、治療には十分な注意が必要で、時間がかかるという説明をしたのです。初診の時に。

もちろん、その後も同じ説明をさせて頂きました。カルテにも説明した内容を記録してあります。

しかし、その患者さんは、とにかく審美を急ぎました。

まあ、わからなくもないですが。

その治療を急ぐと、まずい事態になることがありますと、説明をしたのです。私も、衛生士も。

そして、そのまずい事態が起きました。内容はこのブログには書けませんが。。。

患者さんと今後の事について相談しました。

そのときに、こういう事態が起こることは事前に説明してあったので、患者さんも了承ずみと思ったのですが、違ったみたいです。

『先生の説明は聞きましたが、強くすすめられたわけではありません。強い調子で言ってくれたらこんな事にはならなかったのでは?』

といわれたのです。

患者さんは、自分に都合のよい説明しか覚えていないのかもしれないですね。

今後の私の対応はどうしたものか。。。。。

また悩む日々が続きそうです。

ブログの更新

朝、院長室の自分の席についてまず行うのは、パソコンのスイッチをいれること。

パソコンが起動するまでの時間をつかって、その日一日の予定を手帳に書き込みます。

予定といっても、診療の合間の短い時間の間になにをしたいか・・・・等を書き込むのです。

この本が読みたい、あのことについて勉強したい、事務仕事を行いたい等々。。。

しかし、この2~3日は忙しく働かせて頂いているためか、殆どの予定をこなすことが出来ない状況でした。

実は、昔ならブログの更新が、一日の予定の一番最初に書き込まれていました。

しかし、最近はブログの更新はずっと後回し。

多分、これは気持ちの問題だと思うのですが、以前ほど熱心ではなくなってきてしまいました。

また気持ちがぶり返してきたら、ブログの更新が一番になってくると思います。

今はそんな時期。

2012年2月 6日 (月)

ハードな週末でした。

先週末は本当に忙しかったのです。

金曜日にインプラントの手術があり、土曜日には午後の診療を臨時休診にしていわきへ。

いわきでは、我々の主催する『W&I歯学研究会』の研修会を行いました。Dsc01560

講師は、川崎でご開業されている藤波淳先生。テーマはインプラントの即時加重について。

藤波先生に講師をお願いするのは、今回で2度目。

震災で昨年1年間は講演会を行えなかったので、約1年ぶりの開催。

会場はいわきの歯科医師会事務室をお借りいたしました。

藤波先生の講演は、理論的かつ実用的。インプラント未経験者でも理解出来るように丁寧な話しぶりに、会長の渡辺先生もぞっこんのご様子。

今回の講演会も途中の休憩を飛ばし、かつ時間を30分延長する程の熱い講演になりました。

今回は、開始時間が午後5時ということもあり、時間制限の中での講演だったので、藤波先生にちょっとご迷惑をお掛けしたかもしれません。

その後、場所をいわきの繁華街へ移し、懇親会。

12時近くまで、最新の歯科治療の現状について議論を戦わせました。楽しい時間です。

それから、私は車にて自宅のある郡山へ。

いわきは、全く雪が降っていなくて、とても快適だったのですが道が郡山に入ると、とたんに大雪へ。運転時速も50キロ以下のノロノロ運転で1時過ぎにようやく帰宅。

次の日は6時起床で新幹線へ。

東京のお台場にて研修会。10時からスタートの研修会なのですが、東京駅のベンチで少しウトウトと寝てしまい、会場へ着いたのは講演開始ちょうど。ひやひやものでした。

日曜日の研修会は、韓国のパク ヒィ チャン先生によるGRFの臨床応用についてのものでした。

GRFというのは、患者さん自身の血液の中の成長因子濃縮フィブリンを遠心分離器を使用してゼリー状に固め、そのゼリーをインプラントを埋入予定の欠損部や骨が足りない部位に移植するという治療法です。

眠気も吹っ飛ぶ面白い研修でした。かなりハードな日程だったのでキャンセルしようかとも思ったのですが、無理して来て良かったです。

写真は、研修会で出されたお弁当です。Dsc01562

午後は、希望者による実習です。今回の研修は採血が出来ないと話にならないので。歯科医師は、抜歯などは出来るけど、採血はなかなか臨床の場では行わないので、意外と出来ない先生が多い。

私もうまくはないけど、練習が必要です(苦笑)。

帰りはかなりふらふらでしたけど、何とか新幹線へ乗り込むことが出来ました。

今週も気合いで頑張ります。

Dsc01570

2012年2月 3日 (金)

本日は、午後臨時休診となります。

本日午後はインプラント手術のため、午後臨時休診となります。

予約の患者さんのみの診療となりますのでご了承ください。

明日も午後から出張のため、午前のみの診療となります。

ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いしいます。

しろくま歯科医院

院長 猪狩

2012年2月 1日 (水)

インフルエンザにご注意

今日の郡山の最低気温はー10度だそうです。
かなりの寒さ。
寒すぎてブログの亢進を忘れるほど・・・(苦笑)
そのためか、現在インフルエンザが猛威をふるっているようです。
うちの衛生士さんも一人ダウン。
私も明日予防注射を受けてくる予定です。
皆様も体調に気をつけてご自愛くださいませ。