水戸にて3
昨日からの続きです。
予定の6時30分から30分も遅れて7時に自宅をでました。
郡山インターから高速道路へ入り、常磐道方面へと車を向けました。
当日の朝は雨が降っており、路面が滑りやすくなっていました。
休日の朝ということもあり、道は渋滞を予想していたのですが、雨のせいか、
全く渋滞していませんでした。
私は、車の運転に関しては、非常に慎重な方だと思っています。
なにかの本で読んだのですが、スピード超過で走った場合と、規定速度で走った場合と、目的地に着く時間は実は5~10分ぐらいしか違わないと書いてありました。
そのため、あまりスピードは出さなくなりました。若い時、高速道路上のオービスに捕まった事があるので、少しトラウマになっているというのもあるのかもしれません。
常磐道は途中2車線から1車線に変わります。道も霧が濃かったり、坂道があったりして、割と起伏に富んだ楽しい道です。
路面の状況を見ながら、慎重にマニュアルのシフトを上げたり、下げたり、道と会話するように運転を楽しみました。
しかし、道路標識をみると少しうんざりしました。既に1時間半以上走っているのに、目的地まで120キロなんて標識がみえると、昨晩の疲れがどっとでました。
何処かのパーキングでコーヒーでも飲もうと思いました。しかし、私の止まったパーキングには、自動販売機すらない、トイレオンリーのパーキングでした。時間的余裕がないので、そのまま休まずに出発する事にしました。
9時ちょうどに水戸インターに到着しました。
水戸インターから会場までには地図上では、まだかなりの距離があります。会場は水戸駅前、ちょうど市街地にあるようなのです。
水戸インターをおりて、国道50号線を上がって行きました。
道をどんどん上がって行くと、魅力的な標識がたくさん出てきました。
「水戸駅、市街地 左へ」。
でも、私が自分で作った地図では、もう少し、というかかなり先のはず。
でも、標識はどんどん出ます。
「水戸駅、市街地 左へ」。
「もしかして、ここを曲がるはずなのかな?先に行きすぎると、水戸では無くなるのかな?」
不安はどんどん募ります。冷や汗がどんどん出てきました。
ついに、我慢しきれなくなり、「水戸駅、市街地 左へ」を左へ曲がりました。
悪夢の始まりはここからでした。道がどんどん細く、細かくなってきます。
時間はどんどん容赦なく過ぎていき、既に9時半を回っています。
地図を見てみると、本当は国道50号線を走っているはずなのに、標識には国道30号線。
マニュアル操作なので、思うように地図も見られません。
目の前に信号が赤に変わりました。
このとき、思い切って地図を広げました。昨晩買いに行った茨城県ミニミニ地図を広げました。
「字が細かすぎて見えない・・・・。」でも、最大の集中力を発揮して穴が開くほど地図をながめました。
信号は黄色に変わっています。
青に変わる寸前に、「ここは駅の北口の方向だ」と分かりました。
私が行きたいのは「南口」。
昨日、自分が書いた地図で、北口から南口へ行けるルートがあることを思い出しました。
でも、その道は、51号線で駅前まで出ないといけないのです。
ふと、また標識を見ると「市役所 右」の標識を見つけました。
私の今回出かける勉強会の場所は市役所の並びにあるということも思い出し、
市役所へ向けて、走り続けました。
市役所を見つけ、無事勉強会会場にもたどり着くことが出来ました。
時間は、9時45分。
遅刻するかとおもったので、無事時間内に着いた事で、安心してしまいました。
間に合って良かったですね!お疲れ様でした。
勉強会のほう、いかがでしたか?
治療に役立ててください。
さらこ様へ。初めてのコメントで、びっくりされているのではないかと思います。非常にお勉強されていて、また鋭い観察眼にはいつも、いつも驚きとともに読ませていただいております。シロクマ先生のプログよりも最近は楽しみです。興味を持ち学ぶ姿勢はシロクマ先生同様、すばらしいですね。勇気をいただいております。
すごろく 遊び みたいでスリラーがあって
楽しく着きました、・水戸・
何事も 手書き 手作り が一番ですね。 ・地図・
なかなかいつもスリリングですね。読んでて楽しんでますヨ。
メールありがとう、ブログの件時間ある時に見てみます。私も今週また福岡で勉強会ッス。福岡はいろいろあって結構楽しいです。でもヒルズみたいに大きな建物はありません…(先のブログより)。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
しろくま先生のブログを読むことが、日課となっております。
今日のブログは特に読んでいてハラハラどきどきしました。無事到着なさったようで安心致しました。
くれぐれも事故を起こさぬようお気をつけ下さいね。
これからも楽しみにしております。
さらこさま
まだ、明日もこの話は続きます。お楽しみに。
紫花さま
地図は、自分で書くと頭に入ります。とても簡略化できますし。いいですよ。おすすめです。
須田先生
実は、先生のことブログに書いちゃいました。すいません。近々アップ予定です。最初に謝っちゃいます。
スズさま
初めまして。
私のブログが日課になっているのですね。うれしい限りです。これからも頑張りたいと思います。車の事故は自分自身の注意だけでは防ぎきれないものがおおいです。
他人の事故に巻き込まれないように、よく安全を確認することが大事かもしれませんよね。
コメントありがとうございました。