メンタル低調期。
どうもこの頃、ネガティブな事ばかり考えてしまい、体が重いです(苦笑)。
自分の診療スタイルに少し疑問が出てきてしまい、迷いが生じている証拠です。
歯を残そうとしたり、歯を削らない診療を選択すると、どうしても治療の成果が遅れがちです。
患者さんは、素早い成果を求めてやって来る場合が殆どだと思うので、自分の歯へ対する思いと、患者さんの求めている成果にギャップが生じてしまうのです。
手っ取り早く神経を抜いてしまったり、削ってしまった方が患者さんのQOL(生活の質)が向上するのかと思ったり。
でも、18年間頑張って続けてきた診療方針なので、これからも患者さんに嫌がられるかもしれないけど、歯を残す事に集中して頑張りたいです。
メンタリストのDAIGOさんが言ってたのですが、野菜や果物を沢山食べると良いみたいです。
野菜や果物を沢山食べると、健康に良くなる前にメンタルの改善に良くきくそうなのです。
なるほどね。
野菜や果物を多く食べて、この難局を乗り越えたいです。
最近のコメント