顎関節症の治療に自信がついてきました。
大学時代、全く勉強が出来なかったのですが、診療に関しては「噛み合わせ」がやりたいってずっとぶれませんでした。
やりたい夢があったから、へこたれずにここまで頑張ってこられたのですが、その熱い思いが患者さんに伝わったのか、自分のやりたかった診療が出来る様になってきました。
私の考える噛み合わせ治療とは「顎関節を中心とした噛み合わせの実現」にあるので、顎関節の位置と歯牙の位置がマッチさせないといけないのです。
そのため「歯を削っても顎の位置は変わらない」ので、歯列(歯の集合体)を移動させて顎関節の状態を保つ必要があるのでどうしても「顎機能検査+矯正治療」が必要になってくるのです。
勿論、理想の治療をするためには「欠損部位のインプラント、入れ歯、ブリッジ」「噛み合わせが原因の咬耗の虫歯治療」といった一般的な歯の治療も必要ですが、あくまで補助です。
歯科医師になった時は先輩に「顎関節症の患者さんには手を触れずに直ぐに専門医へ紹介しろ」と口を酸っぱく言われましたが、自分がその顎関節の治療をやりたかったので、誰にも紹介せずに自分でこっそりと研鑽し、診療してきました。
数千人の顎関節症の患者さんを診療させて頂き、ようやく自信が少し付いてきた気がします。
これからも研鑽を積み頑張ってきたいと思います。
最近のコメント