しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 日曜日の午前中に | メイン | 吸血コウモリ! »

2006年10月24日 (火)

歯医者に恵まれている県は?

三番町なんでも調査団という変わったペンネームの方がお書きになった「たすけて!歯医者さん」という本の中に興味深いコラムがあったので、ご紹介いたします。

以下前文です。

近所にあると何かと便利なのが、コンビニエンスストア。現在、全国にあるその数は41833軒です。

最近ではコンビニの向かいに、また新しくコンビニが出来た、なんていうのも珍しくない光景になりました

これに対して歯医者さんはどれくらいあるかというと、何と日本に6331軒もあるのです。コンビニの1.5倍!!

「近所にないから通うのが面倒くさい」なんて理由はもう通用しません。

都道府県別に見てみると、歯医者さんの軒数がもっとも多いのは、やはりダントツで東京都です。次に大阪府、神奈川県、愛知県、北海道と続き、だいたい人口が多いところは歯医者さんも多い、という結果に。

とことが、人口10万人あたりに対して何軒くらいあるのか調べてみたところ、1位はやはり東京ですが、2位以下は福岡、山口、和歌山、徳島となぜか西日本に集中。ということで、歯医者さんい恵まれた生活を送りたいという人には、中国・四国地方に移り住むことをおすすめします。

ちなみに、人口10万人あたりに対して最も歯医者さんの軒数が少ないのは滋賀県で、約33軒しかありませんでした。といっても、この数字は名古屋や神奈川の人口の10万人あたりにたいするコンビニの軒数とだいたい同じなので、決して少ない数字ではありません。

また全国で唯一、歯医者さんの数がコンビニの数を下回っている岩手県ですが、こちらは、どうやらコンビニの数がやたらと多いらしく、人口10万人あたりに対してのコンビニ軒数は約20軒と、これは東京と変わらない充実ぶり。

つまりは、今のニッポン、どこへ行っても歯医者さんに困ることはまずない、という結果になったのでした。

以上が前文です。とてもユニークな調査方法で、非常に感心しました。ちなみに、わが福島県は人口が2125(千人)に対し、歯科855軒、コンビニ719軒。やはりコンビニより多い結果でした。

参考文献 たすけて!歯医者さん 三番町なんでも調査団 エンターブレイン社

うちの嫁は福岡での買い物が好きなので福岡に医院を出せといいますが、歯科大学が3つもあるところに医院は出したくありません…。


コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。