しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2024年2月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月31日 (日)

中国行きのスロウ・ボート

先日、最終の新幹線で東京から帰宅したという話を書きました。

その時に大型の書店へどうしても行きたい理由があったのです。研修会で習った資料をどうしても帰りの新幹線の中で読みたいって思っていたからなのです。

いつもは研修会会場で関連した書籍を購入できるのですが、その研修会では関連書籍を置いて無く、注文で後日発送という事でした。

そのため、大型の本屋さんで探そうって事にしたのです。

無事に求めていた参考書を購入出来き、時間もあったため、本屋さん内を散策。

その時に「村上春樹コーナー」があったのです。

そこには「中国行きのスロウ・ボート」の復刻版が売っていたのです。

「中国行きのスロウ・ボート」は村上さん初の短編小説集で、安西水丸さんとの初仕事という記念すべき単行本なのです。

私は、文庫本しか持っていなかったのですが、この文庫本はボロボロになるまで何度も読み返しました。

その理由としては、この本の中に「午後の最後の芝生」という短編があるのですが、とても大好きな話なのです。この短編だけを何度も何度も読み返しました。

この美しい短編集が既にボロボロなので、そろそろもう一冊買っても良いかなって思っていた時の再版でした。

とても嬉しく、ついつい買ってしまった訳なのです。嬉し。

Img_3616

Img_3656

2024年3月30日 (土)

ノーリアクションマン。

自分で言うのも何なんですが(苦笑)、私は病状の説明には自信があります。

私の歯がかなり悪くて、現在でも定期的に歯医者に通院するくらいなので、歯が悪くなった時のつらさは十二分に分かっているつもりです。

そのため、歯医者の立場でも患者の立場としても「こういう説明をしてもらったら安心するかな」というのが分かっているのです。

又聞きだったのですが、話のプロでもあるホストの方が、「しろくまは話がうまい」と言っていたのを聞きました。これはかなり自信が付きました(笑)。

ですから、一方的に患者さんに特定の治療を勧めると行った事はありません。まずは保険治療を経験して頂いて、それからさらにジャンプアップした治療もしくはブラッシュアップした治療を望む患者さんに自費治療を説明しています(いきなり、自費治療を説明する事は少ないです・・小児矯正等は別です)。

そんな私でも説明に苦慮する事があります。

それはどんな患者さんかというと、まったく表情を変えず、喋らず、目線も前を向いたままの「ノーリアクション」な患者さんです。

初診の場合は、30〜50分くらい私が説明するのですが、その間すっと相づちも無く喋りもせず、賛成も反対の意思表示も無く、治療の選択すらしなかった方がいます。

困ってしまって、「今回は症状からして、この治療が向いているので、この治療を行っても構いませんか?」と聞いたとき、目のまばたきをされたので、治療を進めました。

説明している30分間はホントに苦痛でした。マネキンに喋っている感じでした(苦笑)。

やはり、患者さんも相づちくらいしてもらえると嬉しいなって思います。

そのノーリアクション患者さんなのですが、定期的に通院してくれるので、少なくとも嫌われてはいないと思っていますが、どうなんでしょうか?

Img_3018

2024年3月29日 (金)

今は便利な時代ですね。

去年のうちから今月17日には研修会を予約してしました。

しかし、この日、歯科医師会の代議員会が開催されるとの事なので、この研修会をパスする他選択肢がありません。

しかし、今は事前に連絡を研修会の会社に連絡しておけば、後ほどYOUTUBEに研修会の動画をアップしてくれる様になりました。

コロナ以前は、こうしたWEBの活動が行われなかったので、難しかったのですが、今はだいぶWEBでの開催が増えてきたので、こういった事ができる様になったのです。

ほんとに、突発的に会議が入るので、こういう時は、今の世の中は便利になりました。

ありがたいです。

Img_3641

2024年3月27日 (水)

歯科衛生士募集

医療法人弓弦会しろくま歯科医院では「歯科衛生士さん」を募集いたします。

当院は「噛み合わせ」を重視した歯科医院となっております。

インプラント、矯正、顎関節、親知らず抜歯、一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科と多岐にわたって診療を行っております。

また、院内技工を完備しております。

興味のある衛生士さん、一緒に働きませんか?

024-935-4690(受付)までご連絡を頂ければ幸いです。

医療法人弓弦会

しろくま歯科医院 理事長 猪狩

2024年3月26日 (火)

無理は禁物

久方ぶりに東京の研修会へ出席したので、今回は新幹線の最終便を予約して、短い時間ですが東京を満喫しようと考えました。

しかし、そうはいっても、体力を研修会で使い切ってしまった私は直ぐに帰りたくなってしまいました(苦笑)。

せっかく最終の新幹線を予約しているので、やる気を振り絞って東京を楽しもうと思いました。

まず最初も出向いたのは新宿でした。ここでラーメンでも食べようと思ったのです。

Img_3613

ただ、お気に入りのラーメン屋さんなのですが、一時休業中でした(残念)。

Img_3617

気を取り直して、私の聖地秋葉原へ。しかし、ここでもやる気が出ず何も購入する事無く撤退へ。

その頃の時間は7時半になっていたので、息子から頼まれていたクリスピードーナツへ。いくつかドーナツを購入し、東京駅へ。

Img_3621

ラーメンを食べ逃した事でお腹も空いていたので、久方ぶりに丸の内ビルのとんかつ屋さんへ。

Img_3626

私はとんかつが大好きなのですが、一人で食べるとんかつはなんだか味気なかったです。やはりこういった食事は家族で食べたいっておもいました。

食後、新幹線の時間まで丸ビル内でも探索しようと思ったのですが、全てのお店は既に閉店してしまったいたのです。

仕方が無く、となりの丸善(本屋さん)へ出向いて、本日研修を受けた資料の本を数冊購入しました。

その日はかなりの強風で新幹線の発車時刻に遅延がでてしまったのです。

それが原因で風邪を引いてしまいました。

最初に、帰りたくなった気分をもっと尊重して、無理しない方が結果的に良かったですね。

もう、本当に若くないんですよね。

2024年3月25日 (月)

待望の。

3月22日より、待望の新入社員が入社いたしました。

ここ1年は本当に人手不足で、スタッフの手助けの元、何とか繋いでいたのですがそろそろ限界でしたので、今年に入ってから求人を熱心に行っていたのです。

スタッフ募集は困難を極めました。

希望があっても連絡が取れなくなったり、条件が合わなかったりでヘトヘトでした。

仕事に慣れる半年間はまだ即戦力とは行かないですが、そんな苦労は、スタッフがいなかった時と比べれば、「嬉しい苦労」です。

これで、今まで休止していた木曜診療も秋くらいから開始出来そうです。

いまだ、歯科衛生士さんは引き続き募集しておりますので、「一緒に働いてみたい」という衛生士さんがいれば、是非よろしくお願いします。

Img_3639

Img_3640

2024年3月24日 (日)

先輩の引退試合

運動経験の無い息子が中学に入学し、「剣道」という素晴らしい武道に出会いました。

馬鹿親と思って勘弁して貰いたいのですが、確実に息子は成長しました。人生において目標を明確に持つ事が出来たし、勉学もそれに比例する様に伸び増した。

その息子を育ててくれたのは、「剣道」という武道を通して、偉大なる先輩の存在が挙げられると思います。

時には目標に、時にはライバルに、時には兄貴の様に。

そんな息子も今年が最終学年。悔いの無いように頑張って欲しいです。

ここまで精神的、肉体的に育ててくれた先輩方の引退試合が学校でありました。

私も是非参加したかったのですが、どうしても仕事があったので奥さんだけの参加となりました。

奥さんに見せた貰った写真からも逞しくなった先輩達、上級生の自覚が芽生えてきた息子とその仲間達がまぶしくみえます。

残り1年だけど、自分の先輩が息子に与えて貰った経験よりも素晴らしいものを後輩にも分けてあげて欲しいな。

Img_3609

2024年3月23日 (土)

新たな治療法

私が行っているシークエンシャル咬合という治療法は見た目の歯列を改善するものでは無く、顎骨のゆがみ(特に顎関節を基準にして)を発見し、それを左右噛み合わせを均等化に誘導する事によって行うものなのです。

矯正治療を用いて行う事が多い(中には矯正をしなくても行えるものも多少はあります)のですが、永久歯を利用して治療を行う事が条件となるので、永久歯が萌出していない早期治療(乳幼児や児童)には治療が施せない場合があったのです。

で、今回、永久歯が萌出していない児童の矯正で、考え方が私の行っているシークエンシャル咬合という治療法に類似していたため、受講してみました。

多少の考え方の違いは散見されますが、「垂直的咬合誘導」という基本概念が一緒なので、途中からシークエンシャル咬合への切り替えで充分対応出来ると判断しました。

この研修会は考え方が非常に重要になりますので、実習等のスキル要素は皆無なため、明日から直ぐに臨床応用可能だとおもいます。

多少院内でのディスカッションは必要だとは思いますが、出来るだけ早めの応用を目指します。

Img_3601

2024年3月22日 (金)

歯科衛生士さんを募集いたします。

医療法人弓弦会しろくま歯科医院では「歯科衛生士さん」を募集いたします。

当院は「噛み合わせ」を重視した歯科医院となっております。

インプラント、矯正、顎関節、親知らず抜歯、一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科と多岐にわたって診療を行っております。

また、院内技工を完備しております。

興味のある衛生士さん、一緒に働きませんか?

024-935-4690(受付)までご連絡を頂ければ幸いです。

医療法人弓弦会

しろくま歯科医院 理事長 猪狩

2024年3月21日 (木)

臨時代議員会議出席。

私、今年度から郡山歯科医師会の代議員になりました。

Img_3594

その代議員の初めての会議が17日の日曜日にありました。ベテランの同僚先生に聞くと、「たいした事無いよ〜〜」って皆さん言われるのですが、ビビりな私は1週間前からドキドキしっぱなし。

その理由として、28日の郡山歯科医師会の臨時総会で、この代議員会議の結果を発表しないと行けないのです。

Img_3597

この発表なのですが、本音としては「まさか、新人の初めての私が、そんな大役仰せつかるわけないじゃ〜〜ん」って思っていたら、引き寄せの法則で見事私がやることになってしまったのです(注意:引き寄せの法則は頭で思いついた事を引き寄せること。良い事も悪い事も思った事を引き寄せる)。

Img_3593

だから、長い会議の全ての議事録や行事をすべて記録できるビデオや機材を持参する事にしたのです。

福島の歯科医師会は駐車場が狭いので、早めに行かないと直ぐに埋まってしまうのです。重い機材を運ぶ私は車は必須となります。

Img_3595

10時から始まるのに8時代には会場の駐車場に無事駐車する事が出来ました。

会議が始まってからなのですが、ずっと緊張と集中を持続していたので、帰りはほとほと疲れ増した。

発表する議事録もその日の帰りに喫茶店で仕上げてしまおうと思い、パソコン等も持っていたのですが、疲れが酷くて、帰宅する事にしました。

夜は疲れのため、どうしても野菜たっぷりの味噌ラーメンが食べたくて、無理をいって、つれてって貰いました。

やはり、責任感を伴う会議は疲れすぎ。俺向いてないわ。

Img_3600

2024年3月20日 (水)

50肩

この何年か右肩の痛みに悩まされていて、ついに痛みの限界を迎えてしまったため、以前息子が腰痛の時にお世話になった整体師さんへ予約を取ったのが先月終わり。

現在、人材不足で木曜日が休診となっているので、この時を利用して整体へ通院する事にしたのです。

で、整体師さんに身体をチェックして貰ったところ、右側の肩甲骨を中心にガッチガチに筋肉が凝り固まっていて、かなりの重傷である事を伝えられました。

歯科でもそうなんだけど、身体の悪い箇所だけを治療するのは実は間違いで、その影響が全ての身体へ広がっているので、右肩だけでなく、左も下半身も満遍なく揉みしだいていくのです。

これが地獄の苦しみ、痛み(泣)。

身体から筋肉の繊維が引きはならされ行く「ビチビチビチ・・・」という音と、「ゴリゴリ・・」という筋肉繊維の悲鳴が聞こえてきます。

一応、整体師さんが「次、頑張りますよ〜〜」という合図と共に指圧が始まるのですが、脇の下のくすぐったいところを親指でギュウ〜〜って指圧されると、痛がゆいなんともいえない苦しい時間が10秒くらい何度も続きます。

顔の耳以外の穴という穴から涙や鼻水、よだれが一気に噴射してもだえるのです。

ただ、この整体処置が終わると、背中に羽が生えたように軽くなります。

整体師さんに、「こんな凝り固まった筋肉はそうそういないです。やはり、歯科治療という仕事は過酷なんですね」とあきれられました。

これを行けるときに通院しているのですが、本当に痛くて辛い。整体が木曜日休みの時があって、1週空いてしまったのですが、折角柔らかくなってきた筋肉がまた固まってしまったそうです。

残念。

しかし、これからも仕事を続けないと行けないので、痛いけど頑張って通院します。

身体のメンテナンスは大事ですね。

本当は2年掛かって治した自分の歯のメンテナンスに通院しようとおもったのですが、まずはこっちが先ですね。

Img_3498

2024年3月19日 (火)

もう点灯が終業まぎわ。

散々このブログでも書いてきたのですが、第1手術室の電気が老朽化の為に、点灯までに時間がかかるのです。

最初の頃は2時間くらい経過すると点灯していたのですが、最近は診療終了直後に点灯する様になってしまいました。

本当は早めに修理したいのですが、大型の修理になるために金融機関へ行かないといけないのですが、中々時間が取れなくて(汗)。

悩み始めてそろそろ3ヶ月、そろそろなんとかしないとね。

Img_3587

2024年3月18日 (月)

TONKATSU LOVER

世界で一番好きな食べ物はおそらく「とんかつ」だと思います。

若いときは豚よりも牛の方が好みだったのですが、加齢に伴い豚の方が好きになってきたのです。

疲れたり、ストレスが溜まってくると頭に浮かぶ料理は「とんかつ」なのです。

で、とんかつは世界全員が大好きで、もちろん我が家族もとんかつ大好きって思っていたのです。

奥さんに、「実はパパ以外はそんなにとんかつが大好きって訳ではないのよ」「息子や娘は、パパに合わせてとんかつ食べているだけなの。だからとんかつ食べに行くとカツカレー食べるでしょう」って言われてしまったのです。

この話を聞いたときは、愕然と絶望いたしました(白目)。

そんな事あるかって息子に聞いてみたところ、話をはぐらかしましたが、あまり得意では無いみたいでした(泣)。

これからとんかつが食べたくなった時には、静かに一人でとんかつを食べに行くことにします。

映画の帰りとかにね(泣)。

Img_3306

2024年3月17日 (日)

嫌われてもいいや。

高校生の時に父が他界してからというもの、生活して行くために、どうしても「お金」に関してはシビアに考える様になってしまいました。

決してケチでは無いのですが、無駄な所にお金を掛けるのがどうしても嫌なんです(苦笑)。

そのため、仕事を始めてからはずっと効率的なものの考え方をする様になってしまっています。

だから、無駄な行動や自分が納得いかない行事は、積極的に断るようにしています(ホントに嫌な性格ですよね)。

そのもっともたるものが「飲み会」です。

私がアルコールが大好きで、好きなだけ飲んで一定料金っていうのなら、多分、歯科医師会や学会にもっと積極的になっていたと思います。

しかし、私は基本的にアルコールを摂取しない生活をしているのです。

飲み会は、基本にアルコール料金がほとんどだろうと思うのですが、私はお茶かウーロン茶でつまみを少し頂くだけで、ほとんど酔った先生たちの話を聞いている場合がほとんどです。

嫌らしい話、私の会計は500円くらいだと思います。

しかし、毎回5千円と徴収されてしまうのは、気分的にはもう絶望です(白目)。

どうしても参加しなくてはならない飲み会には参加しますが、断れるものはすっぱり断ります(笑)。

そのお金があったら、趣味のプラモデルをいくつか購入した方がよっぽど幸せになれますのもの。

本当は行きたくないのに、自分を偽って会に参加している先生も多くいるのは存じています。本当に尊敬します。私は嫌われてもいいので、体調管理とメンタル管理を優先させています。

そのおかげか、まったく友達がいません(白目)。

でも、そういった面からすればノンストレスなのです。

飲み会大好きだった他界した父とは真逆ですが、無理して生きるよりは良いと思っています。

Img_3570

2024年3月16日 (土)

歯科衛生士さん募集

医療法人弓弦会しろくま歯科医院では「歯科衛生士さん」を募集いたします。

当院は「噛み合わせ」を重視した歯科医院となっております。

インプラント、矯正、顎関節、親知らず抜歯、一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科と多岐にわたって診療を行っております。

また、院内技工を完備しております。

興味のある衛生士さん、一緒に働きませんか?

024-935-4690(受付)までご連絡を頂ければ幸いです。

医療法人弓弦会

しろくま歯科医院 理事長 猪狩

2024年3月15日 (金)

引き寄せの法則。

これは本当の事なのですが、「引き寄せの法則」は実在します。

私の場合ですが、運転中に最近まったく診察していない患者さんの顔が「パッと」浮かぶのです。

そんな時、あの患者さんは何しているのかな〜とぼんやり考えるのです。

今までの経験からいうと、一人の患者さんを除いてほぼ100%、1週間以内に来院してきました。

こういうのを「虫の知らせ」というのかな?

とにかく、その患者さんの事を考えると来院するのです。

もしかすると、その患者さんが、歯の不調を自覚して、しろくま歯科の事を思い出した時に私の脳へ念が通じて思い出しているのかも知れません。

これを引き寄せの法則というのかな。

ただ、引き寄せの法則というのは、頭に思い浮かんだ事全てを引き寄せてしまうので、心配事も引き寄せてしまうみたいです。

「あれが、駄目だったらどうしよう」の場合、「あれが駄目」を引き寄せてしまうので、頭は常に良い事を考えて悪い事は極力考えない方が幸せかもしてません。

まあ、偶然かもしれないけど。

Img_3296

2024年3月14日 (木)

娘には分かっていた。

何度も何度も何度も書いている事なのですが、慢性のネタ不足です(白目)。

そのため、自分の生活をネタとして切り売りしながら何とかつないでいる現状です。

奥さんからはいつも諦めにも似た冷たい視線を感じながら生活しております。

そんな中、娘に言われてしまいました。

「お父さん、ブログのネタが無い時は、衛生士さん募集ブログで誤魔化しているでしょう?happy01

もう、娘にはばれていました。

そのなのです。ネタが無いときは衛生士さん募集のブログを掲載していました。

これはネタでも無く本当に歯科衛生士さんを募集しておりますので、こんな院長でも良ければ一緒に働きませんか(懇願!!)

20240306_145157

2024年3月13日 (水)

どこへ置いてきた??

5日の夜から6日の朝に掛けて大雪が郡山を襲いました。

5日に就寝する時に、「あ〜明日は雪かきだから、早めに起きないとな」と考えました。

窓の外を見ると案の定、雪が積もっているのです。ただ、時間はまだ朝の5時半だったので駐車場の雪かきには十分な時間があります。

そこで、防寒対策の着替えをして、パタゴニアのかなり厚手のコートを探しましたがどこにも無いのです。そりゃもう、家中探しました。

どうして無いのだろう?と真剣に考えました。最後にあのコートを着たのは何時だったろうと考えた所、思い出しました。近くのジムに着ていって、汗をかいてしまったのでコートを着ないでそのまま帰ってきてしまったのです。

車でコートを取りに行こうと思ったのですが、車が雪で覆われていたので徒歩でジムまで行く事に。

自宅からジムまで150メートルくらいなのでたいした距離ではないのですが。

Img_3575

しかし、積雪の中を歩くというのは、とてつもなく大変で疲れるものです。

ジムへ到着して、ドキドキしながらコート掛けをみると、私のパタゴニアがありました。

ほっとしました。

Img_3576

そのままコートを着て、駐車場へ。

今回の雪は雨を含んでいるのかとても重く、シャーベット状なのです。

ヘトヘトになりながら2時間かけて雪かきをしました。

一時は雪の多さに絶望しましたが、なんとか診療開始前までに雪かきを終了出来てほっとしました。

(その日の診療は疲れが酷くて、集中力を持続するのがとても大変でした)

Img_3577

2024年3月12日 (火)

なぜに・・・。

なぜ美味しいものは期間限定なのでしょうか・・・・?

皆さん、急げ!!

Img_3571

2024年3月11日 (月)

裏方のつらさ。

先日、大学同窓会の理事会が郡山市民プラザで開催されました。

私たちの任期ももう半年となり、時期執行部への移行が次の大きなミッションとなっております。

しかし、本来なら時期執行部のはずだった地域が執行部を拒否したため、我も続けとばかりに次々と執行部就任を拒否し、とても立ちゆかない状態となっております。

現執行部の支部長も「我々もやりたくてやっているのでは無い。義務の為に犠牲となってやっている。基本的には断ることが出来ない」と立腹していましたが、既に次の執行部の長は継続せずに辞めると宣言していますので、どうなることやら。

私は現執行部の理事なので、今の支部長が辞任すれば、移行的に私も辞任となります。

Img_3569

正直な気持ち、かなりほっとしています。理事会といっても、所詮裏方でもある庶務(私)が一人で回している様な感じでしたので、責任感が重く仕事量が多いこの仕事から離れられて嬉しいです。

支部長になりたくないのでは無く、その執行部の理事(庶務)を任命するのが難しいのだと思います。

今回の会議も会議室の確保から資料作成、会議中の録画、飲料水の手配運搬、作成中の名簿の仕事等々ほぼ一人で行っていますので、かなりキツいです。

今回も皆さん、手ぶらかバック1つでの参加だと思いますが、私は写真の様に15キロ以上の荷物でした。

この裏方は責任も体力も使うので、時期執行部の庶務の先生には頑張ってもらいたいです。

Img_3567

2024年3月10日 (日)

いままでで一番美味しかった・・・・・・。

木曜日の休診日は結構奥さんと外出する事が多いです。

理由としては、軟禁状態の私が外出したいという理由と、いつも食事を作っている奥さんが他人が作った料理が食べたいっていう理由です。

先日の木曜日も奥さんと「ラーメンと餃子が食べたい」ということで、大好きな「大三元(だいさんげん)」さんへ行きました。ここはタンメンと餃子しかメニューが無いのですが、その分お店は清潔だし、店員さんはテキパキとしているし、何よりタンメンと餃子が絶品なのです。

Img_3558

平日の昼間だから大丈夫だろうと高をくくって行ったのですが、満席でしかも並んでいる。

どんだけ人気なんだよって思いつつ、美味しいし健康的だから納得という感じ。

美味しいタンメンと餃子を堪能した後は、やはり別腹がうずき始めました。

そのまま帰宅するはずでしたが、その時私は思い出したのです。

奥さんが昨年、「今までで飲んだ紅茶の中で一番美味しい・・・・」って言ってた喫茶店が近くにあったこ事を。

とても混み合っているお店なので、期待しないで行ってみたのですが、運良く駐車スペースが1台分あいておりました。

お客さんの入れ替わりのタイミングで入店出来たらしく、あまり待たずにすんなりと席に案内されました。

奥さん曰く、ここはチョコレートが美味しいとの事。そこで、昨年奥さんが一番美味しかったという紅茶とチョコレートパフェ、それから、パン・オ・ショコラを注文しました。

で、奥さんが一番美味しかったという紅茶を試飲。確かに美味しいです。

しかし私はそれよりもパン・オ・ショコラの美味しさに度肝を抜かれました。

もちろんパフェもプリンとチョコ、フレークが絡み合い美味しかったのですが、パン・オ・ショコラの美味しさには勝てませんでした。

奥さんが飲んだ紅茶に期待していたのですが、私には伏兵のパンに心を鷲づかみにされました。

また行こうっと。

Img_3561

Img_3559

Img_3560

2024年3月 9日 (土)

毎日失敗している事。

先日、花粉グッズを購入したという話を書いたのですが、私は基本的に自宅軟禁状態であまり外に外出しないので、花粉の触れるとすれば、歯科医師会の用事で外出したときか、子供の送り向かい、患者さんの衣服に付いた花粉くらいでしょうか。

本当に上記に書いた場合以外花粉に触れる時はないよな〜と考えながら朝、酷い症状に襲われるのです。

そんな辛そうな様子を奥さんがみて一言。

「朝、歯科医院の駐車場の鎖を外すときにマスクや予防処置しないで出かけているじゃん」。

考えてみたら、朝一で無防備な状態で外出していりゃ、体調も悪くなるわな。

これ、結構前に指摘されたのだけど、毎朝、散歩に連れて行ったもらえる柴犬みたいにキャンキャン外に飛び出してしまっているのです(白目)。

もう朝花粉で体調が悪くなるのは、「花粉の季節ルーティン」になってしまいました。

20240305_100627

2024年3月 8日 (金)

計算士

村上春樹さんの大好きな小説「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」があります。

20240305_100246

この小説は「ハードボイルド・ワンダーランド」という章と「世界に終わり」という全く相容れない物語が交互に語られ、最後には収束していくという村上春樹初期作品としてはとても素晴らしい実験的な小説だったのです。

「ハードボイルド・ワンダーランド」の主人公は「計算士」という職業についているのです。目の前に綺麗に削った新品の鉛筆何本かとコーヒーを用意してもらい、トランス状態になりながら「とある計算」を行うのです。休憩の為に正気の戻るといくつかの鉛筆が折れていたり、机の上が荒れていたり。

つまり極度の集中力の話を書いているのです。

私も「計算士」の様に極度の集中力で意識が飛ぶほど計算は出来ないのですが、それに似た仕事はします(白目)。

それは矯正のセファロ分析という人間の骨格を計算する作業です。

大抵の先生はパソコンのソフトを用いて行っていると思うのですが、私は手書きの方が好きなのです。

というか、大好き。患者さんと向き合っている感じになるし、とても頭の中に患者さんの骨格が正確に入り込めるからです。

このセファロ分析は「計算士」の様に一気に集中して行う必要があります。

だから、比較的患者さんの少ない時や診療後、もしくは診療開始前に行うことがあります。

実質30分くらいの作業なのですが、矯正治療では一番大切な作業なので、患者さんの骨格と対話しているようで楽しく集中出来る時間なのです。

先日もこの作業を行ったのですがとても楽しい時間でした。

Img_3563

2024年3月 7日 (木)

もうこの季節なんです。

だいたい誕生日付近にいつも花粉のピークを迎えるのですが、今年は暖冬なので花粉の散布時期が早いのです。

以前も書きましたが、私の花粉の症状は頭痛と目のかゆみ、それと全身のだるさなのです。

何年も前は耳鼻科へ通院していましたが、一時期状態を良くなった事があり、それ以降通院しなくなってしまいました。

で、花粉に関しては自衛しているのです。

先日駅前に行くことがあったので、駅ナカの大型ドラッグストアでいつもの花粉セットを購入してきました。

人間のメンタルとは調子が良いモノで、こういった予防ドラッグを購入しただけで、もう花粉が治ったきがするのです。

そんな訳ないのにね。

Img_3566

2024年3月 6日 (水)

歯科衛生士さん募集

医療法人弓弦会しろくま歯科医院では「歯科衛生士さん」を募集いたします。

当院は「噛み合わせ」を重視した歯科医院となっております。

インプラント、矯正、顎関節、親知らず抜歯、一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科と多岐にわたって診療を行っております。

また、院内技工を完備しております。

興味のある衛生士さん、一緒に働きませんか?

024-935-4690(受付)までご連絡を頂ければ幸いです。

医療法人弓弦会

しろくま歯科医院 理事長 猪狩

2024年3月 5日 (火)

この経験を糧に更なる飛躍を願う。

先月24日に県剣道連盟郡山支部の第26回支部長杯中学剣道精錬大会が開催されました。

この支部長杯というのは、中学生になってから剣道を始めた初心者の剣士を対象とした大会なのです。

息子は運動好きでしたが、部活やスポーツ少年団等に所属して活動する様な事はありませんでした。

中学生になって、人生初の部活に所属したのです。

元々、大の負けず嫌いの性格からか、初心者で入部してからというもの、技術の近い同級生や格上の先輩に負けぬように常に自宅で素振りをする毎日でした。。

1年目の支部長杯は、結果が実ってか準優勝。この大会に目標を定めて頑張った結果だと思います。

2年目の目標は、もちろん優勝です。

日々練習に明け暮れていたのを目にしていましたから、私も仕事を休診にさせて頂いて応援に行きました。

しかし、結果はまたしても準優勝。

自分の息子だけが頑張ってきた訳ではないのです。全ての剣士がこの時に照準を絞って練習を重ねてきたはずです。

決勝は延長に次ぐ延長。優勝も手に届く場所にありました。

しかし、優勝した若き剣士と負けた息子の差は「勝ちたい気持ち」だったのではないでしょうか。

確かに悔しい敗戦でしたが、それによって得られた教訓や反省があったはずです。

剣道人生はまだまだ始まったばかりなのです。この日の敗戦を糧に更なる飛躍を父として願います。

優勝した若き剣士のS君。本当におめでとう。

Img_3502

Img_3517

Img_3545

2024年3月 4日 (月)

蕎麦は偉大だ。

ここの所、花粉や疲れで体調が思わしくないのです(苦笑)。

子供達が出払った休日なのですが、食欲がまったく無く元気がありませんでした。

奥さんが、「体調が悪いなら、何か食べないと。食べやすい蕎麦でも食べに行く?」との提案を受けて近くのそば屋さんへ行きました。

そば屋さんでは、ざるそばを注文。

食欲が無かったのですが、冷たいおそばと醤油が効いたタレを口に含むと、自然と食欲も回復し、どんどん元気が湧いてくるのが分かりました(笑)。

やはり胃に優しい食事は元気を充電できますね。

いや〜蕎麦は偉大だ。

Img_3546

2024年3月 3日 (日)

優しい駄目だし(笑)。

当院の特徴としては、優秀な技工士さんが多く在籍しているということです。

もちろん、優秀な衛生士さん、助手さん、受付さんも在籍しています。歯科医師の私はとても仕事がやりやすい環境なのです。

技工士さんが院内にいる利点としては、歯科医師と技工士さんの距離が近いのです。

歯型を取ったり、噛み合わせを取ったりする時に歯科医師(私)だけの判断だけではなく、技工士さんの意見を聞きながら治療を行っております。

先日、奥さんの治療を行っていたのですが、技工士の黒澤さんが「ここの歯の××○○のクリアランス(スペース)が足りないので、追加で削ってください」と指示が入りました。

私にとっては開業以来20年、このスタイルなので普通の事なのですが奥さん曰く「技工士さんが歯科医師に指示するなんて凄いね」との事でした(笑)。

一般の歯科医院には技工士さんがいませんので、歯型を採取しても作れない模型を提出してしまう事があるのです。

しかし、歯科医師と技工士が同じ患者さんの口腔内を診ながら治療が出来ますので精密な適合の良い技工物が作成出来ます。またミスが少ないのでチェアータイムの短縮が出来ます。

先ほど奥さんから、技工士さんからの指示が入った事を書きましたが、その指示は私が技工士さんを信頼しているからですし、技工士さんの自信の表れでもあります。

それは優しい駄目だしなのですが、自信と根拠の表れなのです。

Img_3557

Img_3556

2024年3月 2日 (土)

臨時代議員会議の打ち合わせ。

先月末に歯科医師会にて代議員の打ち合わせがありました。

代議員とはなんぞやって事なのですが、日々歯科診療を行っている我々は行政の仕組みや歯科界に関するしきたりに振り回されて仕事をしているのです(笑)。

そのため、そうした「しきたり」や「行政の仕組み」に対して質問や疑問が上がってくるのです。

そうした疑問や質問や要望といった事を定期的に県の歯科医師会に集い、質問し、回答を得るという代議員会議という大事な集まりがあるのです。

しかし、全ての歯科医師が一挙にその会議に出席してしまうと、大混乱が生じるため、代わりとなって会議に出席して質問や要望を使えてくる代表者が必要となってくるのです。

その代表者の事を「代議員」と言っています。

今年から私が郡山歯科医師会の代議員となりました。ちなみに代議員は複数名います。

その最初の打ち合わせだったのです。

例えば、「マイナンバーと保険証の事」の混乱が多数医療現場では多発しています。そうした歳の歯科医師会の見解等を確認する訳です。

会議自体は淡々と終了しましたが、その会議の情報を郡山歯科医師会へ報告する役割を仰せつかってしまいました。

正直、始めての会議でこの大役やキツいなって思いましたが、どうせやらなくてはいけない事だし、まだ初心者なので失敗しても許してもらえるだろうって考えて、前向きに頑張る事にしました。

代議員会議は今月の17日。本当は研修会だったのですが、仕方がないですよね。

Img_3554

2024年3月 1日 (金)

「ギリギリ消耗しない生きかた」を読んで。

自宅で趣味や仕事等を行う時は、「YOUTUBE」をラジオ代わりにして作業をします。

毎日同じチャンネルを見続けていると、お気に入りのチャンネルの全ての動画を見てしまう事もしばしば。

そんな時は新しいYOUTUBEのチャンネルの探索を行うのです(これもこれで楽しい作業なのです)。

そのような経緯で見つけたチャンネルが「US生活&旅行」。

20240222_93616

鷹揚のない丁寧な口調の中年男性のアメリカでの生活を綴ったものなのですが、これが麻薬の様にジワジワと嵌まっていくのです。しかも何度も何度も同じ動画を見てしまうのです。

そんな彼が本(ギリギリ消耗しない生きかた)を書いたという事で、早速購入してみました。

彼は動画の中ではアメリカに一人で生活しているのです。さぞかし日本では輝かしい成功を収めた人物かと思い読み進めていくと、どうやら彼は日本ではフリーターだったり、ニートだったり、大病をしたりとかなり底辺の生活をしていたようなのです。

その底辺だった彼がどうやって10年もの間、アメリカで一人暮らしをするまでに至ったかが書いてありました。

もう、面白くて面白くて、一晩で読んでしまいました。

以前、このブログでWIM WENDERS監督のPerfect dayという映画を紹介しました。

平山という渋谷のトイレ掃除を生業にしている男の話です。ドラマティックでも無く、華やかでもないのですが、誰にも迷惑を掛けず、淡々と自分の生活を丁寧に生きている事に大きな力を貰った映画でした。

今日紹介していているUS生活&旅行さんは、大病とニートを経験した事から大きな夢や目標に期待しなくなったと語っており、日々の生活を淡々と生きる事が大事だと悟ったみたいなのです。

Perfect dayの平山とUS生活&旅行さんの共通点は、「繰り返される同じ生活」ということ。

実はこれが大きな成果を生んでいるということが分かっているのです。

50歳を超えて、大きな成果を上げる事は難しくなってきましたが、丁寧で同じ生活を送る事は、むしろ得意になってきております。こういう平凡な他人に迷惑を掛けない生き方に憧れてしまうのかしら。


YouTube: これまで明かしてこなかったこと。