しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 物には必要な形が存在する:1 | メイン | ブログ開局15周年目を迎えました。 »

2020年11月 1日 (日)

物には必要な形が存在する:2

今日から11月ですね。今年はコロナの影響で殆ど自宅に閉じこもる生活を余儀なくされましたが、自宅では自宅での楽しみ方があると再認識。

私の趣味は、子供の趣味に近いので、子供との距離が更に縮まって、結構楽しんでいる毎日です(笑)。

さて、昨日、解剖と病理の形に付いての考察を話しましたが、本日も形についての考察です。

「物」にはそれぞれ、必要な形が存在しているのですよね。

多分、不必要な形は、加速度的に自然淘汰されて行くだろうし、これからもそうだろうと思っています。

先日、歯科の治療の使う薬瓶のキャップが欠けてしまいました。

このキャップには筆が付いていて、キャップを外して、そのキャップに付いている筆で、技工物に薬物を塗布する様に出来ているのです。

このキャップが掛けてしまっただけなのに、全くもって、使い物にならない。

一部が欠けただけなのに、全然力が入らないのです。ほんと、不思議。

このキャップもキチンと計算されて付くたれたものだったのですね。

やはり、物には必要な形が存在するんですよね(大事な事なので2回言いました。。。笑)。

外部からの大きな力が掛かると欠けてしまうのは、完全体が故にバランスが崩れやすく、壊れやすいのかな???

Img_0037

Img_0038