しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月30日 (木)

綺麗な指先から生まれる丁寧な仕事

私が小学校の頃、ホームルームの時間に担任の先生が「皆のロッカールームを見てみなさい。A君のロッカールームはとても綺麗ですが、それに引きかえ猪狩君のロッカールームを見てみなさい。こういうお片付けが出来ないのは駄目なロッカーです」と言ったのです。  その時は私も笑って誤魔化したのですが、心では深く深く傷ついたのです(泣)。 しかし、それ以来(歯科大学のやさぐれていた暗黒時代の時は別)かなりのきれい好きになってしまいました。小学校で担任の先生に言われた時はかなり落ち込んだのですが、今となっては良い習慣をいただけたと大変喜んでいるのです。  しかし、このきれい好きも根はぐうたらなので、かなり意識して(無理しないと)いないとすぐに部屋の中も汚くなってしまうのです。 そのためか、根っからの几帳面で清潔な人を見つけると、すごく凝視してしまい、すぐにその人の行動に注目し、仕事ぶりを真似しようとしてしまいます(笑)。  最近の私のお気に入りは、当院のメインバンクで担当者でもあるN氏。この方は根っからの几帳面で清潔。仕事ぶりも本当に几帳面。余計な話はせず、仕事に集中してくれます。  彼の仕事ぶりについて少し書いてみると、資料はきちんと机でトントンと整え、資料の四隅をキチンと合わせてクリップでとめます。資料のページをめくる時も親指以外の4指を綺麗に並べて丁寧にめくります。ページにシワが出来ないように。 まあ、銀行員なので当然なのですが事前の下調べや資料作成も丁寧で完璧。また、こちらが質問した際も、一生懸命にメモし決して安請け合いせず、一度持ち帰り、確実に答えてくれるところも好感が持てます。 契約する時も、契約書の上に書かれたサインを1文字1文字指で追いながら確認していきます。 こうした行動はミスを徹底的に無くすべく努力する姿勢が見受けられるので、お願いするこちらとしても緊張感が出るし、スッキリとした良い契約が出来ると思います。銀行員は転勤が宿命みたいなので、彼が居るうちにまた一緒に仕事がしたいです。    当院に出入りする業者で、私に商品を売りたくて、売りたくて安請け合いする方が多くいます。約束はするけどあまり守られた事は少ないような気がします。そういった業者の口癖は「あ、それについては調べてなかったですね。今度調べてきます。」そんな商品買うわけ無い(笑)。 私が歯医者で指先に気を遣うように、そうした几帳面な方はみんなそろいもそろって指先の爪が綺麗です。かなり意識しているのではないでしょうか?  このメインバンクのN氏の仕事ぶりはかなり私の仕事にも良い影響を与えてくれます。同業者では決して得られないもので、異業種から学ぶべき事が多いなあとつくづく思います。 何気ない行動からも多くを学べます。

私の仕事ぶりも誰に観察され、非難を受けている分かりませんね。 ・ ・ ・ ・ 緊張感のある生活=前向きな生き方。

続きを読む "綺麗な指先から生まれる丁寧な仕事" »

2015年7月28日 (火)

ずっと気になっていたんです。

最近は意識して家族と一緒に居ることを心がけています。
今までは自分の未熟さに活を入れて週末は研修会に参加していたんですが、それより大事な事があることに気がついたのです。ですから研修会や学会は本当に必要な場合に塾考して選別しています。
その大事な事はなにかを言えば、子供との会話です。
子供の成長は本当に早くてびっくりします。顔つきや考え方などこちらが負けてしまいそうなほどの成熟していることがあります。
そこで毎週子供たちと長距離の散歩をしています。
散歩は本当に歩くことと景色を見ることしかやることがないので、自然と会話が弾みます。子供の抱えている事、学校のこと。いつも言いたくないことや、ついしゃべり損なった事など、どんどん会話出来ます。
だいたい6キロくらいを1時間くらい歩きます。途中持参したみかんを食べ麦茶を飲みながら歩いて行きます。最初から行きのゴール、帰りのゴールを教えているので子供たちが自分でペース配分しながら歩きます。とてもおもしろいです。2週間前は息子と先週末は娘と。

1_2


2


その後は、一休みした後、家族で近くのショッピングセンターで食事を兼ねたお買い物。
仕事で必要な物があったので私は一人離れて大型家電売り場へ。
その途中、『献血』の文字が目に入りました。
本当は急いでいたのですが、つい献血してしまいました。
終わってから、太陽の熱い紫外線に「クラッ」としましたが、良い経験が出来ました。
実は、ずっと気になっていたんです。献血。
ちょっと良いことしたような優越感に浸れるところもグッド。
「次は10月ころお願いします。」とお姉さんから笑顔のだめ押し。
次は10月ですね。
了解しました(笑)。

Img_7490



Img_7494



Img_7492



2015年7月24日 (金)

ちょっと一安心

この一ヶ月の間、かなりの体調不良でした。
下腹部の違和感がずっと取れず、ひどく疲れやすい。
若い頃なら、『たぶん疲れているんだな』と自己判断して放置していたのですが、さすがに今は子供も小さいし、従業員の生活を支えなければいけないし、借金もあるし、まだまだ死ぬわけにはいきません。
しかし、自分ばかりを優先して仕事も休むことも出来ないし。。。。と悶々とした生活をしていました。
休診日に近くの総合病院に予約をしていたのです。
しかし、私の休日と病院の予約が全く合わず、ずっと先延ばしになっていました。
そしてついに昨日病院を受診することが出来ました。
結果は「ストレス性の違和感」ということでした。
お薬も無く、今後の通院も必要無いとのことでした。
担当の先生に、「大丈夫だよ、これからも家族のため従業員のため、患者さんのためにがんばりなさい」と言われたことがとても励みになりました。
医療機関の先生の言葉は時に患者にとっても凶器にもなり、暖かい支援にもなります。
私も今日受けた感謝を患者さんに伝えていけたらと思います。

2015年7月 3日 (金)

W&I研修会に参加

またまた、ブログの更新が遅れてしまった内容です。一応、記録という意味でアップします(あっぷあっぷ)。
先月6月13日にいわきにおいて、W&I研修会が行われました。今回の当院の参加者は衛生士さん3名、初参加の遠藤先生と私の計5名の参加でした。
今回はいわきの猪狩歯科医院の猪狩先生(同じ名字ですが、親戚ではないのです)と西山歯科医院の歯科衛生士の阿部さんです。
衛生士の阿部さんは、「総合診断における歯科衛生士の役割」、猪狩先生は「歯周病の見方とその対応」という講演でした。
どちらの講演も私にとってためになるものでした。
本当に皆さんよく勉強してるわって、自分のふがいなさに少し落ち込みながら帰宅しました(とほほ)。

Img_7088_2


Img_7099_2


Img_7103