練習また練習。
このブログが出ている頃は、既に終わっているのですが20日に福島県県南地区の学校保健講習会の講師の任を受けているのです。
講演時間は約2時間。昨年にお話を頂き、今年の4月に決定したのです。
私はスライドを作るのが非常に遅いので、早めにスライドの作成を始めました。講演題目は2つ頂いたのです。4月からスライドの作成を開始して、大まかなスライドが完成したのが10月後半。
そこから、手直ししつつ、1ヶ月くらい練習しています。
実際、スライドを作成している時と、声に出してスライドの練習をするのでは、当初思っていなかった事や、追加した方がよい事、逆にまどろっこしくなってしまって、削除した方が良いところなど、訂正箇所が出るわ出るわ(汗)。
当初2時間を目標にスライドを作成したのですが、スライドが足りないことが分かりました。詰まり、もっとスライドを作成した方が良いって感じです。
これは何度も何度も練習したから分かる事なので、事前の確認と練習はやはり必須ですね。
講演デビューした15年前はスライドだけ作ってぶっつけ本番で講演した事があって大恥かきましたから。
しかし、この年になるともう人前で話すのは辛くなってきました。
ふ〜〜。




最近のコメント