しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« ばんだい | メイン

2025年11月23日 (日)

丸信ラーメンと三角油揚げ。

田村市にある丸信ラーメンが大好きなのです。ただ残念な事に最後に食べた丸信ラーメンはもう4年も前なのです。

テレビ等でラーメンの特集を見る度に私は「丸信ラーメンに行きたい!」との思いを強く思っていたのです。

ちょうど良い感じで木曜休診の時に奥さんに「丸信ラーメン行かない?」と誘ってみました。

私の車が車検に出したばかりだったので、奥さんの運転で田村までのドライブ。

いつもは事故らないように安全運転をして景色にあまり気を遣わなかったのですが、今回は助手席ということで、綺麗な紅葉を堪能しました。奥さんはいつもこういう景色を見ていたんだって認識できました。

で、その丸信ラーメン。自分では「たしか、こういう味だったよな」の上をゆく美味しさ。ますますファンになりました。私はチャーシュー麺、奥さんは塩ラーメンをセレクト。近いうちにまた行きたいな。

Img_6890

Img_6891

Img_6887



折角田村の方へ来たので、近くの三春にまで足を伸ばしました。私、三春の三角油揚げが大好きなのです。奥さんが「食べられる所がある!」との事で行くことに。

到着したのは「TO-FU CAFE おおはたや」さん。私はよく知らないのですが、豆腐を作っているお店がカフェも併設しているのでしょうか?注文したのは三角油揚げとデザート(私はコーヒー葛ゼリー)。

今度は奥さんが三角油揚げを絶賛。ホントに美味しいわ。

Img_6905

Img_6895

Img_6896

Img_6897



お店の中には豆腐が沢山販売していたので、いくつか豆腐を購入。

その夜は湯豆腐にして食べました。きめの細かい美味しい豆腐でした(ほんとビックリ)。

昨日も書いたけど、福島はまだまだ美味し食べ物が沢山あるぞ!