しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 11月か。 | メイン

2025年11月 2日 (日)

ビアンコ

11月半ばから2年ほど休んでいた木曜日診療(午前中だけ)を再開させる予定なのです。

それに伴い、私の木曜日休診が終わってしまうので、今のうちに平日休みを充実させたいと思い、奥さんと栃木にパンを買いに行きました。何しろ隣県に行くのも一日仕事になってしまうので。

パンはいつものカネルブレッドさん。本当に何を食べても美味しい。

Img_6774

美味しい内に食べきらないと行けないので、買いすぎは厳禁。未練を残しつつ厳選に厳選を重ねてマッシュルーム(3種類くらい)とチーズをピザの様に焼き上げたパンとカレーパンをチョイス。カレーパンはお母さんが作るような家庭のカレーでは無く、チキンカレー(インド風)でした。

パンを買い終えた時間は既にお昼時。パン屋さんの隣がイタリアレストランのPICOさん。

今回はここのトマトソースのピザが食べたくて、奥さんにおねだり。

で、急に気が変わってトマトソースでは無く、ホワイトソースのビアンコ(桜エビのビスマルク)というタイプのピザを注文。

Img_6776

これが今まで食べた事無い美味しさ。桜エビとチーズと卵の素材を活かした質素な味付け。

ここにちょっとだけピリッと辛いオイルを垂らして頂くと、絶品過ぎて夫婦で絶句。

50歳であたらな食の驚きを味わえるのは感動すらいたします。

もし、お時間があれば一度訪れてみて欲しいピザの逸品でした。

Img_6784