しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« この機材が壊れるのはちょっと計算外でした(泣)。 | メイン

2025年11月18日 (火)

赤福。

今月初めの連休の事です。

娘が朝から模試はあるということで塾まで送り、そのまま自宅に帰るのもつまらないと思い、駅前に買い物に出かけました。

ちょうど「うすい」の本屋さんで資料が欲しかったのです。

うすいの本屋さんは8階にあるので、本屋で用事を済ましたので、そのまま帰宅しようとすると上からのエスカレーターから「赤福」の袋をもったお客さんを発見。

あれ?今日は赤福が買えるのかな?と少しテンションが上がりました。

「うすい」の特別展示で時たま行われる「うまいもの展」で時たま赤福を見かけるのですが、いつも売り切れで購入した事が無かったのです。今日は「うすい」のオープンと同時に入店したので、もしかしたらと思い、展示場まで行ってみると山のように積まれた「赤福」を発見。

無事、赤福を購入する事が出来ました。普段の私なら二つくらい購入すると思うのですが、多分食べきらないと思うので今回は謙虚に1個のみ購入。

自宅に帰ると皆、久々の赤福に大喜び。一箱を皆で分けて食べました。

餡が凄く甘く無くて、大人の味でした。

おいし(笑)

Img_6856