スクラッチ・アンド・ビルド
私は基本的にビルド系の趣味が有るみたいです。患者さんをこんな例えにして大変申し訳ないのですが、初診で来院されて口の中の問題点を挙げて、一つずつ解決して治療していくのがとても楽しいのです。
趣味の模型を作る時もそうです。どこの部品からヤスリを掛けて、どこから色を塗って、どの段階で艶をだすとか。
頭の中で問題や模型の手順を構築して、実際に手を動かして完成(治癒)までもっていく・・こういう作業や仕事がとてもやりがいがあって大好きなのです。
大切な患者さんと趣味を同一化してしまって申し訳なかったのですが、頭の中で完成をイメージしてそれに向けて努力するという行為は対象が何であろうとも一緒です。仕事でも趣味でも部活でもダイエットでも(笑)。
だんだんと完成に向けて形が出来上がっていく過程は観察していてドキドキするし、楽しいし、嬉しいものです。
今、自宅の真裏で新築の建物の工事が行われているのですが、日に日に形になっていく事が自分の事の様に嬉しいものです。
完成はどんな形の建物になるのだろう。
毎日毎日目をトキめかせながらみているのです。工事現場を。





最近のコメント