しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« よりによってキャディアックスの故障。 | メイン

2025年11月20日 (木)

PREDATOR BADLANDS

大きな手術が7日の金曜日にあったのです。

私は結構なビビりなので、その手術のシュミレーションを何度も何度も行い、精神的にかなり疲れてしまっていました。まだ手術も始まっていないのに(苦笑)。で、その手術が終わったら、その日から上映が始まる「PREDATOR BADLANDS」を仕事が終わった後に鑑賞しようと思っていたのです。

上映時間も夜9時近い時間があったので(笑)。

ただ、その日はかなり身体が疲弊してしまい、車をドライブするのは危険と自分で判断し、映画へ行くのはやめました。

次の日の土曜日もかなり大変な治療があったので、「なら、土曜日の仕事終了後に」と思っていたのですが、最終の患者さんの説明がかなり長引いてしまい、土曜日も断念。日曜日に行ってきました。

私はいつも福島にあるフォーラムに鑑賞に行くのですが、目当ての映画は5番館での上映だったので、上映20分前に待機していました。しかしその日は5番館で他のイベントが有るみたいで、「本日は1番館での上映」との事でした。

ちょっと恥ずかしかったのですが、5番館で購入したコーラとポップコーンを持ちながら100メートルほど1番館まで移動したのでした。

今回のPREDATOR BADLANDSなのですが、今までのプレデターとは全く趣が違っていて、とても面白かったです。

今までのプレデターは人間目線でプレデターの脅威や恐怖を描いていたのですが、今回はプレデター目線の物語。プレデターだって、人間関係(プレデター関係???)で辛いのよって感じ。

是非是非続編を期待してしまう流れ。

SF好きの方は是非映画館で鑑賞をお勧めいたします。

Img_6923

Img_6924