しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« しゃれにならない時代になってきました。 | メイン | 体調管理。 »

2025年8月13日 (水)

無料アップデートはありがたいよね。

仕事関係のパソコンは圧倒的にウィンドウズ系なのです。ですから数年おきにやって来るOSの買い換えの案内と今後の対策。

決して安い決断にはならない仕組みとなっているので、パソコン買い換えのタイミングとバッチリ合えば問題ないのですが、メーカー側も決して新しいパソコンOSを待って発売してくるわけでは無いのが残念な所。

もちろん、新しいOSに対応したソフトを出すのも最低でも半年くらいはかかるので、開業や新規オープン等でタイミングが合わなければバージョンの古いOSで売りに出すのは当たり前といえば当たり前ですよね。

それに引き換え、アップル社のMacは無料で新しいOSに自動アップデートしてくれるので、本当にありがたい。

私のMac book PROなんて、購入してから早5〜6年経過しているけれども、定期的なアップデートのお陰で未だにどこにも問題なく使えている。

使う側としてはこれほど嬉しい事はない。それに対応したiPhoneを選んでしまうのも納得だと思うのですが、私の考えは間違いなのでしょうか?

Img_6487