休日はしっかり休もう。
子供達を観察していると、家の中ではこの寒い時期でも薄着で生活している感じがして、新陳代謝が高くて、普通に生活していてもカロリーを消費したんだなって分かります。
私はもう20年以上、毎日自分の体重を量っているのですが、年々基礎代謝が少なくなっていて、体の中の老廃物が排出されにくい体になっているのだなとちょっと残念です。
思考は、体を卯がかした方が良いよって働きかけているのだけど、身体の疲労度が半端なくて、休日はどうしても寝ていたいって感じになってしまいます。
ベッドに横になっていても思考は「体を動かした方が良いよ」って思っているので、目がさえてしまってしっかりと休むことが出来ないのです。もどかしい(苦笑)。
それでも横になって身体だけでも休ませていると、疲れが取れるのは間違いないので、休める内は無理せずに休もうと思います。年齢が近い知人等が去年くらいから続々と鬼籍に入ってきているので、絶対に無理は出来ないし、まだまだ働きたいので。
このブログを書いている日も休日だったのですが、神経を逆なでない様に刺激のあるものには触れずに読書をしながらゆっくりと過ごしました。
これでしばらくまた頑張れそう。




最近のコメント