しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« オーバートリートメント(過剰医療)。 | メイン

2025年10月25日 (土)

これは寿命かな。

今月は機材が壊れてしまう内容が多いのですが、本日もそうです(苦笑)。

朝、レセプトPC(カルテを記入するためのパソコン)をスタッフが立ち上げたときに、既にキーボードが動かなかったみたいです。

これは多分、毎日毎日酷使しているので、単純に寿命かなと思います。

医療機関は多くのパソコンを使っています。パソコンを購入するたびにキーボードが附属してきますので、沢山余っている状態でした。

そのため、キーボードが壊れてしまうと、直ぐに交換していたのです。今までも。

しかし、今回で院内に残っているキーボードの在庫が無くなってしまったのです。

次は買わないとね。

関係ないけど、こうやって、機材が沢山壊れてしまうと、機材が壊れていなかった時の普通の生活が送れていた時の有り難さが身に染みます(笑)。

生活をしていくうえで、毎日仕事が出来てご飯が食べられる普通の生活がホントにありがたい。

本当そう思います。

Img_6746