しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 最後まで完遂せよ。 | メイン | こんな日は注意が必要。 »

2025年9月27日 (土)

たまには良いか。

先日の土曜日の夕方の事です。

奥さんが実家の方で用事があるとの事なので、子供達の夕食は子供達と母と考える事にしました。

土曜日は矯正治療とカウンセリング、急患等が多かったので、かなり疲れてしまい、正直、夕食をこれから立案して用意するのは骨が折れる事態でした。

そのため、正直に今の自分の状態を子供達に伝えた所、ケンタッキーが久しぶりに食べたいとの事で、娘と一緒に近くのケンタッキーに行ったのです。

テクノロジーの発展にはめざましいものがあり(笑)、受け入れやすい物、受け入れがいた物があると思うのですが、最近のケンタッキーの注文方法は私にとって、大変受け入れやすい、歓迎出来るものでした。

それはタッチ式の大画面のメニュー上でオーダーするからです。マクドナルドでもモスバーガーでも対面でメニューを見ながらの注文は、陰キャの私は焦ってしまっていつも戸惑ってしまうのです。

しかし、常にパソコンの画面を見慣れている側としては、落ち着いて、しかも考えながら注文出来るので、とても良い。しかも喋らなくても良いのが素敵。娘も私の血を引いて陰キャの方なので、二人で「これは良いね」と感心。

欠点といえば、考える時間があるので注文に時間が掛かることぐらいですかね。しかし、こんな事は私にとっては取るに足らないこと(笑)。緊張しないで注文出来ることの方が重要なのです。。

しかし、今のファーストフードって結構高いね(汗)。

ポチポチやっていると、ファミレス行くのと変わりない値段になっちゃう。そこは気をつけないと

ただ、久方ぶりのケンタッキーは驚く程美味しくて、大満足でした。

Img_6608