初めてのCoCo壱番屋
日曜日の昼すぎに息子の部活の迎えに行く予定だったのですが、いつまで経っても息子からの連絡が無いのです。
私はせっかちなので、12時半位と言われれば11時45分には現場集合しているのです。これは褒められた事では無く、困った性分なのです。
で、結局息子が到着したのは2時10分でした。2時間以上車中で待機していたことになります。その間どこかで暇でも潰せばいいのでしょうかが、暇を潰している時に息子が来たらどうしようと考えるとなかなかその場を離れる事が出来なく成ってしまったのです。
息子も私も空腹でした。息子と二郎系ラーメンに行きたいねって話していたのですが、息子が「どうやら友人達もラーメンに行くかも」ということで照れ屋の私は、「じゃあ、カレーでも行くか!」ということでCoCo壱番屋へ行くことになりました。
子供達は小さい頃に何度か連れていったことがあったのですが、息子はその記憶が無いらしく、ほぼ初めてのCoCo壱番屋みたい。
息子から辛さや量、トッピング等の質問を受け、「私はいつもこれとこれをトッピングするよ」「量はおじさんなので普通かな?君は若いから少し量を多くしても良いのでは?」とか「辛さは普通でも十分美味しいよ」とかのやり取りをしました。
注文する為に呼ぼうとすると「モバイルオーダー」で頼むからとの事。今は何でもスマホで完結できるんですね。流石やわ。
息子のCoCo壱番屋デビューでした。
一度経験すれば次に頼むときは自分でもっとアレンジして注文出来ると思うので、是非いろんなトッピングにチャレンジして見て欲しい。
最近のコメント