しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 根本匠先生講演会。 | メイン | やはり間違いない。 »

2021年10月28日 (木)

娘のワクチン接種付き添い。

娘のワクチン接種の1回目の予約がようやく取れました。

丁度木曜日(午後休診)だったので、私が学校へ迎えに行き、その足でワクチン接種会場(保健所)まで行きました。

私の経験上、腕をまくらないと行けないので、半袖の制服を持参するという気の利きよう(笑)。

(今は季節柄秋なのでブレザーと長袖シャツなのです)

ワクチン接種なので一人で会場まで行かないといけないのかな・・・・って思ったのですが「同伴者シール」を貼れば一緒に付きそうOKみたいです(笑)。

無事に書類手続きを終えて、いよいよワクチン接種の時に、医師の方が「痛くてごめんね。ごめんね」としきりに娘に謝っているのです。

Img_8578

どうやらワクチン接種の時に針を侵入を間違えてしまったようなのです(困惑)。

注射器を交換して新しい注射器で再度ワクチン接種をしていました・・・・・大丈夫なのか?(汗)

ただ、次の日になっても娘に副反応が出なかったので、大丈夫だったのかな。。。。

4週間後にまたワクチン2回目です。

Img_8584

Img_8580

Img_8583