しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 私のブログのファンの方へ(図々しいタイトルだ!!) | メイン | 季節の変わり目にはいつも体調不良・・・へたれ日記 »

2016年9月26日 (月)

小型の掃除機が欲しい・・・。

気分が落ち着かないときは掃除に限るのです。
私の場合。
院長室はとかく出入りが多いので、綿ゴミや患者さんや業者さんが運んできたホコリ等が医院の廊下に溜まりやすいのです。
院長室の廊下は基本的に物は置かないようしています。ただ、どうしてもここしか置く場所がないと言う物に関しては仕方が無く置いています。ただ、掃除する時はいつでも簡単に退かせる事が出来るようにしているのです。
現在は、クイックルワイパーと箒で対応していますが、細かいホコリが壁と壁の角に溜まるようになってきたので、小型の掃除機が欲しいと思うようになってきてしまいました。
しかし、この小型の掃除機も邪魔になってきてしまうのだろうか。
でも欲しい。でも欲しい。でも欲しい。
Dから始まるイギリスのメーカーのもの(涙)。
掃除機問題で心が落ち着かないから掃除しよっと。