しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« ホントに苦手なの。 | メイン

2025年9月10日 (水)

初めて見ました。

9月2日、全国的に大雨が観測されました。

私の住む地域も大雨と雷、一時的に竜巻警報も発せられました。

天気が荒れていても、気温が下がることは無く、蒸し暑さが倍増してとても苦しい夜になりました。

仕事が終わる頃、天気のせいなのか雨雲で真っ暗に。今の時期はまだ仕事終わりには空は明るいのです。

仕事が終わった私は自分の部屋で日課となった趣味の模型を行っていたのですが、その時目の前に雷が落ちたのです。道路を挟んだアパートの裏辺りに。

雷が落ちると、自宅が少し揺れるんですね、初めての体験でした。

車にはタイヤが着いているので雷は落ちづらいと聞いていますが、あんなに電力の槍みたいなのが直撃したらたまったものでは無いと、改めて自然の脅威を感じました(汗)。

自然災害の危険があるときは、安全は場所に避難した方が良いというのは本当なんですよね。

こわ。

L1001183