しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« なにか小さな目標をもって。 | メイン | 懸念事項を解決。 »

2021年10月 8日 (金)

外出時肌身離さず。

今年の8月に5年にわたって続けていたカメラのローンが終わりました。

このカメラは歯科医師会等の仕事以外で外出する時は、ほぼ持参していました。

頻繁に撮影する時もあるし、一度も撮影しない時も有りましたが、バッグの中、もしくは首から提げていました。

かなり手荒く扱ったためか、ボディーの色は剥げ(カメラを育っていうみたいです)、地肌が見えてきていますが基本性能は全くもって異常なしで購入した時のままで状態は万全です。

レンズは多少壊れてきていますが、これは仕方がないですね。

とにかく日に日に愛着がわき、既に何台も新商品が出ているのですが、新型には全く興味がありません。

このカメラが壊れてしまったなら次を考えますが、まったくその心配もなさそうです。

まあ、使ったら必ず清掃とメンテナンスを必ず行っているからかもしれません(とくにホコリは精密機器には大敵なので)。

これからも大切に使いたいと思います。

Img_8386