しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 臨時休診です。 | メイン | 本日は臨時休診です。 »

2019年6月23日 (日)

初めての経験。

先日の治療中の事です。
削った歯に被せものをしている時です。
咬合調整といって、被せもの(金属の歯)の高さが高いために、削りながら微調整を行うのです。
もちろん、左指にFMC(鋳造した金属の歯の被せもの)を持ちながら、右指に握ったハンドピース(削るドリル)にて削って行くのですが、その時に、誤って金属じゃなく、ゴム手袋にドリルが当たってしまったのです。
一瞬で、金属の歯を握っていた指はこんな状態になってしまいました(💦)。
ほんと、いつも危険な凶器を握って仕事してんだなって感じた瞬間です。

Img_8051