« 疲れがたまる休養 | メイン | 院内改革~中間報告~ »
私の娘も、もうすぐ10ヶ月になろうとしています。
歯も上下4本生えてきて、そろそろ歯磨きを始めようと思っていました。
しかし、なかなか歯ブラシを口に入れさせてくれません。
そこで、子供用の歯ブラシを親監視のもと、おもちゃ代わりに握らせて置くことにしました。
その作戦はうまくいって、歯ブラシを自分から口の中に入れ始めました。
娘が歯ブラシを口の中にいれた時を見計らい、ゴシゴシと動かすことに成功。
これから、徐々に歯ブラシに慣れさせ、習慣化させたいと意気込んでおります。
by shirokuma at 2008.10.19 07:00 | しろくま歯科医院日記 | コメント (1) | トラックバック (0) |
このページへのトラックバック一覧: 娘の歯科予防事始め
お久しぶりです。 娘さんは先生に見守られて美しい歯を保てそうですね。 うらやましい限りです。 うちの娘達はしろくま医院のホームジェルのおかげで まだ虫歯はありません。お世話になっております。 これからもがんばります(^O^)。
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
お久しぶりです。
娘さんは先生に見守られて美しい歯を保てそうですね。
うらやましい限りです。
うちの娘達はしろくま医院のホームジェルのおかげで
まだ虫歯はありません。お世話になっております。
これからもがんばります(^O^)。