しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 診療用眼鏡。 | メイン

2025年9月 8日 (月)

近場では見かけないのです。

大学時代から愛用しているぺんてるの赤のサインペン。

カルテのチェックから防備録、撮影記録から添削までとにかく有りと有らゆるところで使っているのです。

もう30年以上の付き合いのあるこの赤のサインペン。

Img_6561

近場の文房具屋さんで見かけなくなっているのです。言葉に語弊があるのですが、「ぺんてるのサインペン」は販売しているのです。しかし、ペン先が筆ペンの様な書き心地で、スラスラ書ける昔ながらのサインペンでは無いのです。

サインペンの本体の色も、昔ながらの赤色では無く、ラメの入った赤黒い本体なのです。

もしかしたら全ての内容がバージョンアップ(私に取ってはバージョンダウンですが)した内容になってしまったのかもしれません。。

無くなる前に通販でまとめ買いしました。この本数あればしばらく安泰です。

やはり使い慣れたモノは、すんなりとは変更出来ないのです。この歳になると。

Img_6560