しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 鉄のシロクマ | メイン

2025年7月26日 (土)

交通量。

実は今年に入り子供の送り向いをするようになりました。

何ヶ月も続けていると道の状況が徐々に理解出来る様になってきました。

朝は1分の重要性に気がつきました。1分早く自宅を出るとスムーズに車が流れて、1分遅刻すると突然渋滞にはまってしまう。

つまり、車通勤している方は毎日何時にご自宅を出るのかが決まっているみたいなのです。

また、ほとんどの方が大体同じ時間に出勤される方が多いのだなって思いました。

本当にたかが1分なのですが、本当に渋滞したり、信号に引っかからなくスイスイ行けるかの分かれ目なのです。

また、土曜日はほとんどの方がお休みなんだなって気もします。ほとんど渋滞も無いので。

私はせっかちなので、渋滞しないのなら、少し早めの出発の方が好きです。

ただ、同乗者が遅れてしまうと台無しなのですが。

L1001316