捜索むなしく。
毎日、細かい仕事をしているけど、それを支えている診療機材は間違いなくピンセットです。
医科機材のピンセットは多種多様の形、サイズが用意されており、まったく代用が効かない大事なものなのです。
しかもピンセットは消耗品なのです。大切に使えば5〜10年は使えますが、雑な扱いをしているとピンセットの先が曲がったり、広がったりしてまったく対象物を捕まえられなくなります。
それからピンセットは硬さも大事です。ぐにゃりとした使用感はまったくもって使い物になりません。
だから、ピンセットを大量買いする時も、値段が多少高くても良い品質の物を選ぶ必要があります。
私は仕事で細かい事をしているのに、趣味でも細かい事が大好きなのです。
模型を作成する時もピンセットはとても大切で、多種多様なピンセットを持っています。それらは選びに選んで購入した大切なもので、ピン先がへたってしまうと使い物にならなくなるのは医療用ピンセットと同じなのです。
だから、趣味の時も使い終わったピンセットは丁寧に拭き、所定の位置に戻しておくことにしているのです。
その大切なピンセットが1本無くなってしまったのです。
「もう、探さないでください」と冷たい置き手紙と共に。
もう、必死に探しました。でも見つかりません。その日の模型製作は他のピンセットを使って作業したのですが、どうもしっくりこないのです。
以前も家出したピンセットがいたのです。その捜索も必死に行いました。仕方が無いので同じ物を購入したのですが、購入した途端に息子の部屋から発見されました(苦笑)。
今回も必ず出てくるから、それまで代用品で我慢しようと思って、必死に探したのですがまったく見つかりませんでした。
日に日にストレスが溜まるので、先日の休日に同じ物を迎え入れました(泣)。
こんな事をしたくないからいつも整理整頓を心がけているのに・・・・・。
マーフィーの法則(泣)。
最近のコメント