しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 今月も終わり。 | メイン | ようやく折り返し地点。 »

2025年4月 1日 (火)

47年前のお返し。

実は小学生の頃から心の隅っこに引っかかっている事があったのです。

その当時の小学生はウルトラマン消しゴムとかキンケシといった消しゴムを集める事がトレンドだったのです。

友人とそれぞれの消しゴムのコレクションを持ち寄って、「あーでもねー、こーでもねー」と言い合うのが楽しかったのです。

そのような時に、なかなか手に入らないウルトラマンレオの怪獣のロンという怪獣の消しゴムを友人が持っていたのです。その友人もかなりの自慢だったらしくとても誇らしげでした。

私はその消しゴムが欲しくて、欲しくて。

そこでかなりお願いして、断られて、お願いして、断られて、最後根負けした友人が渋々私のコレクションと交換したのです。

で、その後自分の自宅に戻ってから後悔の念が凄く沸いてきて。その後、それが原因かどうか定かでは無かったのですが消しゴムのコレクションを止めてしまったのです。

40年以上が経過した何年か前に、そのロンを奪ってしまった友人が患者さんとして来院したのです。

私は小学生の頃の後悔をこのチャンスに謝るしかないと思い、メルカリやオークションサイトで消しゴムのロンを探し始めました。なかなか無かったのですが探し始めて3年くらい経過した時にメルカリで見つけたのです。

直ぐに購入して、その友人が再び来院する事を待っていたのです(結局再来院したのは3年後)。先日ついに彼に返す事が出来ました。当時のロンはオレンジだったのですが、購入したのはグリーン。負の思い出はあまり人は憶えていないのが普通で、彼も消しゴム強奪の件は憶えていませんでした。

しかし、かれは笑顔で受け取ってくれました(笑)。

ついに47年前の後悔が少しだけ薄まりました。S君、その当時はごめんね。

Img_5787