しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 安心の道筋 | メイン | 修理してくれていました。 »

2025年3月24日 (月)

生活のリズムのズレ。

なんだか最近調子が悪いって感じている時、全ての事柄が少しづつ、ちょっとづつ噛み合わなくなっている感じがするのです。

自分のバイオリズムが好調の時と比べてズレているような。

で、調子が悪い、調子が悪いと嘆いていてもしょうがないので、自分自身の生活を見直してみると、今まで何年も続けている毎日のルーティンがズタズタに不規則になっていることが分かりました。

まず、一日の始めと寝る際に行っていた体重計測を忘れる事があること(これは今年に入って出始めたことです)、朝一に付けている日記と防備録がほとんど付けられていない、このブログも更新を忘れる事がある等々、去年までは日常のルーティンになっていたことばかりがボロボロと抜け落ちてしまっているのです。

調子が悪いと嘆く前に、調子が良かった時のルーティンをしっかりと守る事から始めてみようかと思います。少しのずれが時間の経過と共に大きなズレに成ることは今までの人生の失敗の中で沢山経験しましたから。

ちょっと深呼吸。

Img_5742