しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« アフターフォローが良い会社。 | メイン | マウスピースが無い・・・・。 »

2021年11月27日 (土)

在庫がなくなる前に買い占め。

医院で買ったものの中で、私が毎日使う道具とあまり使わない道具があります。

本日ブログで紹介する道具は、本なのですがとにかく毎日使います(笑)。

何かと言えば、患者さんに口腔内の説明をする時に使う本です。

この本、既に第二版の改訂版なのですがそれでも既に6年以上が経過していて、初版からは10年以上も前の本なのです。

既に私の診療には欠かせない説明用の本になっているので、なくなってしまうと困るのです。

その説明に使っている本がボロボロになってしまったのです。

Img_8796

何年か前にも一気に買いだめしたのですが、その在庫も既に1冊となってしまったので、先日取引のある旧岩瀨歯科商会(未だに新しい会社名が憶えられない・・・)の齋藤支店長に「在庫があるだけ持ってきて。もう無くなっているかも知れないけど、探してください」とお願いしました。

流石、齋藤支店長、こんなに持ってきてくれました。

あと10年は戦えますね(笑)

Img_8797