しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« MT | メイン | 歯医者が歯痛になったら。 »

2021年4月15日 (木)

気をつけなければいけない年頃。

私の大学の同級会から、友人が亡くなったというメールが届きました。

このご時世なので、葬儀等はとうに親族様で済まされていて、事後報告でした。

私は今年51歳になりますが、開業18年目になりますが、かなりの数の同窓生が鬼籍に入りました。

死因で結構多いのが、不整脈によるもの。

前日まで普通に診療していて、朝布団の中で亡くなっていたというパターンです。

過労死なのか、何なのかは人ぞれぞれだとは思いますが、そろそろ本気で自分の体を見つめなければならないのかもしれません。

この年齢になって思うのが、本当に体力や健康は何者にも変えられないという事実。

同年代の皆様、気をつけましょうね。

Img_7424