しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« お土産は何を貰うと嬉しい?? | メイン | やっと一息。 »

2018年2月18日 (日)

雨漏り・・・・。

先週の大雪の次の日です。
診療室の廊下で雨漏りがありました。
2階が自宅なのですが、雨漏りした場所に水の気配はなかったのです。
その後、判明したのは雪が氷となって屋根と屋根の間に挟まり、それがとけて雨漏りになった可能性があるとの事でした(陰山建設さん、いつもすいません)。
基本的には大きな問題にはなっていないと一安心。
何年か前の大雨の時も少し雨漏りしたのですが、その時以来その場所からの雨漏りは無いので、今回も大丈夫でしょう(苦笑)。
でも、自分の自宅や診療室が雨漏りするとかなりビビるよね。

Img_6420



Img_6421