しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« まだ長い。 | メイン | 妖怪パーツ隠し »

2025年5月 9日 (金)

一番大事なのはスタッフのメンタル。

なにげに大事な事なのですが、同じ職場で働く為には同じ目線で行動しなくてはいけないと思っています。

大勢のスタッフで一つの医院を運営していますので、院長である私が舵を取ることは勿論なのですが、忘れてはいけないのは、それぞれのスタッフには大事な家族がいるという事です。

ですから、医院運営で一番大切にして行かなければいけないのは、スタッフとそれぞれの家族の関係を1番に考えて、それを邪魔しないギリギリの所をついて経営戦略を練るということだと思います。

スタッフや私はロボットでは無いので、キチンと疲れるし、ちゃんとストレスも溜まっていきます。

(いままで気がついてやれなくて後悔したこと多々)

だから、大きな一発勝負の仕事なら話は違うのですが、長く地道に診療をこの地で行っていくには「スタッフのメンタルケア」を考えながら進む必要があります。

新しい技術を医院で採用する際も、当院では最短半年、長いと年単位で研修を行ってから実際の患者さんへ施術を行う様にしています。スタッフが安心して機材や技術をこなせないと、患者さんに迷惑が掛かるだけではなく、スタッフのメンタルが病んでしまうので。

なんとなく、今大事な事はこういったことではないかな・・・・・と不意に思ったのでブログに防備録として記録しておく次第(自分用ブログ)

Img_4040