免許書センターのシステム化(成功事例)。
昨日、免許更新の話を書いたのですが、ついでなので免許所センターの話を。
今回、平日の免許更新の受付時間がかなり短くなっている印象を受けました。学校歯科検診が終わったら滑り込みで午前中の更新を狙っていたのですが、受付時間が厳密に決まっていた駄目でした。
しかし、その短くなっている受付時間の理由が分かって、かなり納得し、とても良いと感じたのでリポート。
今までは待ち時間がかなり長かった印象があったので、それに対応するべく、小説を持参していたのですが、ストレスなくスムーズに更新作業が流れたのです。
ほとんどの更新がタッチパネルを用いて登録し、流れる様に手続きが行え、受付開始からわずか10分ほどで写真撮影が完了しました。
これは時間を区切って、理路整然と行っているから出来る業だなって思いました。
大きな混乱も無く、ストレスも皆無、まったくもって素晴らしいシステム。
これは受付時間が短くっても納得だわ。
お陰で講習受付1番で、1時間講習を待つ事になったのだけれどもね(苦笑)。
最近のコメント