しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 安くて・早くて・正確で!! | メイン | 今日から8月ですね。 »

2016年8月 1日 (月)

さて、どうしようかな??

この季節になると、子供と考えなくてはいけない大問題。
それは、『自由研究』
子供が夏休み中に課題を見つけ、研究し、発表するという子供にとっては大変な行事です。
これは、あまり親が出しゃばってはいけないというルールが私の中にはあります。
ただ、親としては内心口出ししたくて堪らないんですよね(苦笑)。
去年は、身の回りにあるもの(ヤクルトの空きボトルや植木鉢)で出来る楽器を作製し、その作製途中を記録して実際に音が出るまでをまとめました。
今年は、まず子供たちに今何に興味を持っているのかを考えさせてからテーマを決めていくことになるとは思います。
でも、決められない場合は、幾つかテーマを出して選択させるのも良いかもしれないですね(笑)。