しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月30日 (金)

こんな雪の日にすること。

大雪の日の仕事は全く先が読めないのです。
まず、なぜか車もろくに走れない道なのに午前中はえらい混雑します。
急患がやたら多いのです。
おそらく深層心理で、「今は痛くないけど、雪で動けなくなった時に痛くなったらどうしよう・・・」という気持ちになるのかな・・なんて考えているのですがどうなんでしょうか?
不思議です。
午後は一転して、キャンセルの嵐です。
そんあキャンセルが多い日は、ここぞとばかりに掃除です。
めちゃくちゃ気持ちいです。綺麗になるのって。
今日はいらない文具の整理と、パソコンの中にある何年も見ていないフォルダやWORDの文章を整理しました。少しパソコンが軽くなったきがします。
次にこんな日があったら使っていないアプリを削除しまくろうかと画策中です(笑)

ご注意くださいませ

郡山は本日夜遅くまで大雪が予想されます。
来院が難しい患者さんは無理せずキャンセルしていただいて結構です。
また、急患の患者さんも足下が悪く、滑りやすくなっております。
注意してご来院ください。

しろくま歯科医院
院長 猪狩

2015年1月26日 (月)

パンダとキムチ

昨日の日曜日は、家族で上野へ出かけてきました。
研修以外で東京へ出向くなんて久々のことです。
なぜ、上野へ行こうかというかというと、それは娘が学校の工作でパンダを作りたいというので、では本物を見に行きましょうってことで急遽パパ提案で実現しました。
息子は、上野動物園よりも新幹線に乗ることに興奮しているみたいで、ちょっと論点がずれているところも5歳児の凄さ。
娘は、新幹線の中では、お正月のお年玉で購入したポラロイド(チェキ)の操作の練習に余念がない感じ。
前日の晩に、私のヨドバシカメラで溜まっているポイントでフィルムも購入ずみ。やる気十分です。
上野へ到着するとすぐに動物園へ。アナウンスではパンダの鑑賞は混み合っっていため順番で並んでいただいていますとのこと。
どんだけ並んでんだって心配しながら並んでみると、あっさりパンダの前に到着しました。
娘は写真撮りまくりで興奮状態。

Img_6190_2



息子は「お腹すいた〜〜」連発でパンダにはあまり興味がないみたい。まあ娘は7歳、息子は5歳。年齢的に正常な反応だとおもいます。ちょっと安心。
パンダを見終わると、今度はパパがみたいホッキョクグマへ。私も興奮気味で写真撮りまくり。妻へ言わせるとこれも正常な反応なので、まあ良しとしてください。

Img_6207_2


Img_6211



本当は、どこか美味しいところでご飯でもと思ったのですが、息子の空腹が限界に達し、園内にてご飯と相成いました。(親としては残念でした)。
しかし、子供達が十分満足してくれたので、親としても嬉しい限り。
上野の動物園を後にし、上野にある美味しいキムチのお店へ。適量を購入し帰宅の時を迎えました。
素敵な小旅行って感じの休日でした。

2015年1月22日 (木)

心の安定を求めて

今日は雨の休診日。
休診日はいつも近くの本屋と併設されている喫茶店に来て仕事や読書をするのが定番になってきています。
実は今日はテニスの全豪オープンで錦織選手の試合をしているので、喫茶店には行かずに家でテニス観戦をしようと思っていました。でも、1セットを相手のドディグ選手に取られてしまった所で家を出てきました。なんだかストレスが罹りそうだったからです。
休日はストレスを取らなくちゃと思った次第。

Img_6155



まず休日は喫茶店に向かうのですが、併設されている本屋さんをぐるりと1周します。すでに喫茶店で読む本はカバンの中に入れてきているので、冷やかしで店内を見て回るのです。今日のカバンの中にある本は、伊坂幸太郎さんと阿部和重さん共著である「キャプテンサンダーボルト」と逢坂剛さんのMOZUシリーズ最終巻である「のすりの巣(のすりという漢字が変換できす)」の2冊。
この2冊を楽しみにしていたのですが、なんと新刊のコーナーで、貫井徳郎さんの新刊「我が心の底の光」を発見。

Img_6156


私、貫井徳郎さんは条件反射的に新刊が出ると買ってしまいます。内容的には暗くてドロドロとしたものが多いのですが、ぐいぐい読ませる展開と、最後にアッと言わせる手法にいつも心酔してしまうのです。
今日は本屋に来て良かった。錦織選手が1セット取られてなかったら家でテニス観戦しているところだった。その横に本城雅人さんの「贅沢のススメ」という小説を発見。本城さんの本は以前「シューメーカーの足音」という最高に面白いミステリーを読んでいたので、興味をそそります。中身をぱらぱらと読んだら、立ち読みで10ページほど読んでしまい、これは間違い無いと一緒に購入。
私、最近とってもケチでお金をあまり使わないようにしているのですが、本だけはダメ。歯止めがきかない。困ったものです。半年ぐらい買わなくても読む本があるのに。
プレイステーションの新作のゲームを買うのに3ヶ月も考えて買わないのに。本は魔物です。

しかし、私の趣味ってプラモデルとか読書とか、ゲームとか、自転車とか全て一人で出来るものばっかり。妻が私を「おたく」と思っているのもうなずけます。
しかし、これを言い訳をさせていただくと、毎日多くの患者さんと出会い、話をさせていただいているので、その反動で休日や余暇には一人でいたくなると思うんですよね。こんな言い訳ダメですか?

閑話休題

私の歯科医院を増築した際に、院長室も作り替えました。
新しい院長室は今までの院長室でちょっと後悔していたことを、建築士の大木さんにふんだんに叶えていただいて大変満足していました。
しかし、私の仕事の幅が広がったため、仕事で使うパソコンが多くなってしまって、机がとても狭くなってしまったのがちょっと心残りでした。
そこで、増築の1年点検の際に、院長室の机を増設依頼。それが先日完成しました。
大大大満足です。机が広くなったので、ごちゃごちゃしていた卓上を整理できましたし、なにより逆説的ですが掃除がしやすくなりました。
私パソコンでもそうなのですが、デスクトッップ上にアイコンが沢山あるのって苦手なんです。できればゴミ箱ぐらいにしたいんです。机ってパソコンのデスクトップと基本同じなのでごちゃごちゃしていると、仕事が遅くなるような気がするんですよね。ほとんど病的にかたずけてしまいます。いつも。
そんな私なので、机が広くなって気分がいいのか、最近皆に気がつかれないように「ニヤニヤ」としていいます。娘には気持ち悪いっていわれそうですが。

Img_6121


上の写真が机の増設前

Img_6143



下が増設後です。


続きを読む "心の安定を求めて" »

2015年1月18日 (日)

歯周病とインプラント周囲炎はバイオフィルムとの戦い

本年度初めてのW&I歯学研修会最初の研修会です。
講師は静岡県ご開業の鈴木龍先生です。
歯周病とインプラント周囲炎についてのご講演です。
当院は衛生士3人との出席です。
どんな研修になるかとても楽しみにしています。

Img_6131



続きを読む "歯周病とインプラント周囲炎はバイオフィルムとの戦い" »

2015年1月17日 (土)

新年から始める顕微鏡歯科治療

今日は、土曜日の午後を休診させていただき、歯科医師会新年学会に参加させていただきました。
なぜなら、講師が三ツ橋純先生が講演するからです。

Img_6125


三ツ橋先生は日本顕微鏡学会副会長で顕微鏡の指導医でもあります。

Img_6124


当院も顕微鏡を診療に取り入れてから1年経ちます。その効果が絶大なるものがありますが、まだまだ活用しているとは言い難い。
今回はその辺を勉強したいと思い参加しています。
なるほど、顕微鏡を歯科治療の要としている先生の説明は説得力が絶大で、私の理解度もかなり大きかったです。
さて、あとは今の診療体制とこの顕微鏡の治療体制を考えるだけですね。
骨が折れますが楽しいい作業です。

2015年1月 8日 (木)

しばしのお別れ。お疲れさまでした。

今年の仕事が始まってすぐに、私のインプラントメーカーの担当者でもある加藤さんが訪ねてきました。
会社の方針で、今度は北東北および北海道方面を担当することになったというのです。
加藤さんとは約10年の付き合い。
その間、喧嘩もしたし、何度も飲んだし、なんでも相談してきました。
頼りになったし、私をいい感じの刺激してくれ、たくさんインプラント機材も買わされました(笑)。
つまり、とても良い関係だったのです。
しばらく会えなくなると思うと、とても悲しくなりました。
加藤さんの前ではそんなそぶりは見せませんでしたが、心で涙を流しました。
プライベートでは娘さんの治療をしているので、今後はプライベートでお会いするとのこと。
でも、インプラントの仕事のことで今後もお会いしたいな。
加藤さんと若生さん(もう一人の担当者)にしか本音をしゃべれないよ。
今度担当になった方とも頑張って関係を築いていこうとうは思っていますが、10年の年月はなかなか挽回できないかもね。
とにかく、加藤さんにとっては出世したのだから頑張って。
今、インプラント業界は風雲急を遂げています。今が頑張りどきですね、お互いに。

Img_6044



2015年1月 7日 (水)

書きたい事がないわけじゃないのよ。

ここ最近、ブログの更新が滞っておるのは、理由が3つ。
1:ただの慢心
2:ちょっとした願掛けをしているから。
3:書きたくてもかけない理由があるから
の3つです。
なんか、秘密っぽいですがたかだか町の歯医者の願掛けも、書けない理由もたいしたことないのですが。
最近のこのブログのアクセス数も軒並み減ってきているのでそろそろ潮時か・・・。
今年でこのブログを始めて10年。
そろそろ本気でブログ以外の事を考える時期なのかもしれません。

2015年1月 6日 (火)

気が引き締まります。

今日から衛生士学校の生徒さんが当院にて実習を開始いたします。
1年という長い期間ですが頑張ってもらいたいです。
まだ最初なので生徒さん達はがちがちに緊張していますが、実は私たちスタッフも緊張しています。
変なところを見せられませんから。
新年そうそう気が引き締まり良い緊張感があります。
今年は良い年になりそうな予感。
患者さんにはご迷惑をお掛けするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

しろくま歯科医院
院長 猪狩

2015年1月 5日 (月)

初夢

皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
旧年は、精一杯働きました、本当に。
年末はぎりぎりの30日まで頑張ってしまい、正月休み、当初の予定では、またったりと休みたかったのですが、子供とまたがんがんに遊んでしまいました。
2日に奥さんの実家へご挨拶に行き、3日は久々に子供のいない休日。
実は、この日にやりたい事があったのです。
2年がかりのプラモデルを絶対に完成させるぞと早起きして早朝から必死に頑張りました。

Img_6035


おかげで、午後の2時頃に完成。ずっと、ずっと心の片隅に引っかかっていたこのプラモをようやくかたづけました。その後は、観たかったデビットフィンチャー監督の「ゴーンガール」を鑑賞しに映画館へ。
この映画、ものすごく私には重くて、重くて胃もたれが起きそうでした。計画ではその日は夜中まで映画館にいるつもりだったのに、その1本でリタイヤ。予定が急に開いたので、いつもの喫茶店で読書することに。
今年の休みは本当に読書が進みました。一日だいたい単行本1冊ペースという感じ。休み前に購入して置いた休みようの本はほとんど消化することが出来ました。まあまあ良い正月でした。
前置きがかなり長くなったのですが、私の初夢の事。
私の初夢は、いきなりですが、目の前に神様が現れたんです。
もちろん、私の夢の中ですから、私が常日頃イメージしている神様像にぴったり。
私が想像している神様は、全身真っ白の衣装で先がくるくると曲がった長細い杖をもったロングヘアーのやせ気味のおじいちゃん。
そのおじいちゃん神様が私に聞くんです。
「おまえの人生で後悔した事はなんじゃ?」って。
もちろん、夢の中なので、私も適当に答えているのです。

Imagest95397jx


私:「それは、大学時代の部活をもう少し頑張ればよかったなって思っています」
神:「今なら、おまえはどうすれば良かったとおもっておる?」
私:「もう少ししっかりと走り込んで基礎体力をしっかりと積み、フットワークを磨ければ良かったと後悔しています」
神:「ふぅおほっほっほ(笑)、基礎体力をつけてフットワークを良くするのは、今からでも遅くは無いぞよ。この先に後悔しないように今からでも走ったり、運動したりして、10年後の未来で笑えば良かろう。昔の後悔は今からでも挽回出来き、決して遅くないぞよ」



ここで目が覚めました。これ本当の話です。
これは何かの教訓かもしれないです。
時間を見つけて足腰を鍛えたいと思った初夢でした。
皆様も今年の目標を見つけて頑張っていきましょう。
今年もよろしくお願いします。

院長 猪狩