レッドブルの悲劇。
自宅の裏に飲料水の自動販売機があるのです。コンビニで購入するよりもお得な値段設定のため、良く利用させてもらうのです。
車で外出する時や帰宅時にヒョイって寄って購入するのです。とにかく便利。
ホントに自宅の裏にあるので、余計な飲料水を冷蔵庫に入れて置くより自販機で買った方がお手軽で便利。
先日も奥さんと帰宅時にあまりに疲れていたので、奥さんから小銭を貰ってレッドブルを購入したのです。
最近のマイブームは自動車レースのF1を観戦することなのです。日本人選手の角田選手が所属するレッドブルを応援する為にレッドブルを飲む様になりました。
自販機からレッドブルを取り出したら、「シュ〜〜」という音がして、霧のようなものが目の前に広がっているのです。何だろうと思ってレッドブルの缶を調べたら、缶に小さな穴が開いていてそこから炭酸と共に飲料が噴霧状になって吹き出しているのです。
おいおい、ちょっと待ってよとその小さい穴に口を付けて噴霧が散らばらないようにしました。
駐車場で10分ほどオッサンが缶をチュウチュウ吸ってる姿のなんと惨めなことか。
噴霧の勢いが無くなってきてから急いで自分の部屋に戻り、マスキングテープで穴を塞ぎました。
ほんとがっくりです。
夜、風呂上がりに趣味をしながら飲もうと思ったのに。晩酌をしない私は夜飲むのは炭酸水なのです。
その日は疲れていたので、レッドブルかなって思っていたのに(泣)。
思いもよらず帰宅後にレッドブルから翼を与えられてしまい、みょーに元気になってしまったのでした。
今度、自販機の受け取り口の中の小石を掃除しようかしら。
最近のコメント