しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« ネット環境でバタバタした一日。 | メイン | 今朝は一段と花粉が激しく感じます。 »

2025年2月20日 (木)

協議会。

昨日は郡山歯科医師会の協議会でした。

実は最近、かなり忙しくて夕方4時を過ぎるとハンガーノック(自転車競技でエネルギー切れの状態)のような状態になってしまっていたのです。

幸い、二階が自宅なのでバナナ等のエネルギーに早く置換出来るものを接種して何とか乗り切っていたのです。

だから、昨日は4時を過ぎた時に、「今日はちょっと歯科医師会には疲れていけないな・・・」って考えていたのです。

しかし、その時、歯科医師会会長から連絡があって、本日の協議会で渡す物があるので後ほど・・という連絡でした。

会長直々の連絡では休む訳にもいかず、参加することにしました。

会長からの連絡は、次の代議員にも立候補して欲しいとの事でした。実は私は今回で終了って話だったのですが大人の事情でもう一期やることになりました。

立候補提出の用紙を協議会に参加している先輩から推薦の記入をしてもらい、急いで提出してしまいました。かなりせっかちなので、締め切りがあると直ぐに出したくなるんだよね(笑)。

協議会はかなり充実した内容で、その後社会保険研修会もあって、無理して出席して良かったと思いました。

時間がかなり掛かってしまったので、息子の塾の迎えも一緒に行きました。

なんだか充実した一日でした。

Img_5468

Img_5469