しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« おろそかになってしまいました。 | メイン | 郡山歯科医師会「歯の健康フェアー」 »

2023年6月13日 (火)

この季節になると。

診療している時は室内の温度は1年中一定に保たれているので、基本的には体感は変わらないはずなのですけど、冬はやっぱり寒いし、夏は当然のごとく汗をかきます(笑)。

そんな夏の季節の体感を感じることがありました。

それは診療用のグローブです。

グローブの中の手からの発汗が凄くて、グローブを外す時に汗で外れなく、次の患者さんに行くときに新しいグローブを付けるときに汗ではめられない。

診療以外の時間は割とゆっくり流れる事が多い私ですが、診療中の時間は「何秒も大事」ってくらい貴重なのです。何というか診療の流れを断ち切りたくなくて、流れに乗って診療したいのです。

だからグローブの着脱に時間が掛かるととてもイライラします。

それと、練り物の薬も直ぐに固まってしまうのも嫌ですね。夏は。

Img_1940