しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 感動しました。 | メイン | インプラントの微少動揺問題についての私の考え。 »

2021年8月 2日 (月)

判断が速い息子。

現在私の息子が使っているご飯茶碗は、私が今年の初めくらいに買ってきたものなのです。

息子もたいそう気に入ってくれて使っていたのですが、先日息子が自分で落として割ってしまったのです。

相当気に入っていたのか、かなりの落ち込み様なのです。

だから、先週の日曜に二人で新しい茶碗を買いに行ったのです。

出来るだけ多くの茶碗を見せて、選択出来る(考える)時間を作ってあげようと思って、茶碗の種類が豊富な売り場に連れて行きました。

しかし、息子は売り場に着くと、直ぐに一つの茶碗を手に取り、「これがいいです」と私に言ってきました。

時間にしてわずか10秒くらい。

私も判断が速いほうだと思いますが、それでも10分は悩みますよ。だって、壊れない限りずっと使い続けるものですから。

息子の判断の速さに、呆れるやら感心するやらで買い物も直ぐに終了。

手持ちぶさたになったので、二人で喫茶店で涼んで帰りました。

Img_8174