しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 資料の賞味期限。 | メイン | 経年劣化。 »

2021年7月 1日 (木)

いつもと違うフレーバー。

時々、スターバックスで仕事をする時があります。

私が良く行くスターバックスは、滞在時間が2時間という縛りがあるので、逆に集中力が増して、仕事が捗ります。

いつもは珈琲か、モカ系のホットドリンクを飲むのですが、集中して仕事をしていると2時間の中で珈琲を飲みきってしまう事があります。

その日は、非常に気温が高くて、喉が渇き、いつもより多く飲んでしまったのです。

ただ、口の中が珈琲(今回はクリームが入っていたモカだったのです)の甘さで、ベトベトとしてしまい、お店のスタッフに「なにかサッパリして、飲みやすいアイスティーの様なものはありますか?」と相談しました。

スターバックスのスタッフの方が選んでくれたアイスティーは、名前は失念してしまったのですが、酸味の強い、とてもサッパリした飲みやすいものでした。

いつも珈琲ばかりでしたが、これから暑くなるので、こういった体をクールダウンしてくれる飲み物も良いですね。

Img_7916