しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 郡山東高校歯科健診2回目 | メイン | 新型コロナワクチン第1回目接種してきました。 »

2021年5月24日 (月)

なぜに端っこに座ってしまうのか。

昨日のブログの続きです。

郡山東高校の健診が終了してから、大学の先輩の診療所へ資料を届けてきました。

ちょうどお昼時だったので、ひとりでカプリチョーザに向かい、ランチを楽しみました。

Img_7761

Img_7762


サラダが食べ放題だったので、結構山盛りにもってしまいました。2〜3日まえからオクラのネバネバが恋しかったので、オクラを山盛りにしてしまいました(苦笑)。

メインは、いつもの「ニンニクのスパゲティー」。カプリではこれしか食べません。

こだわりがあえう訳ではなく、冒険するのが面倒くさくて、怖いから(苦笑)。

その後、スタバにて仕事をしようと思い、立ち寄りました。

結構ガラガラだったので、落ち着いて仕事をする事が出来ました。

しかし、こんなに席が空いているのに、端っこに座ってしまうのでしょうか?

陰キャは健在なようです。

Img_7764_2

Img_7763