しろくま歯科医院 WEBサイトへ

しろくま先生のブログ
しろくま歯科医院より歯にまつわる楽しいお話や、
毎日のケアについてのアドバイスを載せていきます。
calender

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AED
当院では、心停止の救命措置に必要なAED(自動体外式除細動器)を設置しております。

最近のトラックバック

アーカイブ

リンク



« 朝は身体に力がみなぎるのが分かります。 | メイン | 患者さんから頂きました(笑) »

2020年10月28日 (水)

胃がもたれてしまう。。。

昨日、日曜日に自宅で仕事をするといった主旨のブログを書いたのですが、これには一つ大きな欠点があります。

それは、本業の仕事では無いので、自由に飲食が出来てしまうということです。

さすがに「固形物」は口にしませんが、飲み物の飲量はグングンと上昇して行きます。

20201004_111446

私はお酒を殆ど口にしないため、もっぱら珈琲ばかりを普段から飲みます。

しかし、飲み過ぎは良くないので、大体3杯を目標にしています。

まず、朝食、仕事終わり+α(アルファー)って感じです。

しかし、一人で朝から黙々とパソコン前で仕事をしていてると、珈琲の量が増えてしまいます。

もうあっという間に1日のノルマの3杯なんて過ぎてしまう。。。

これでは夜の楽しみが無くなってしまうというのと、胃がもたれてしまうのが最大の欠点なのです。

しかし、集中していると口腔内が乾燥しがち。

仕方が無いので小型のポットに水を入れて飲んでいます。

水はいいですね。身体が浄化されるようで(笑)。

珈琲1杯にポットの水の比率で仕事していきます(笑)。

Img_0007